のりNoguchinaohikokenkyujoNoguchi Naohiko Sake instituteIshikawa2024/7/9 10:41:332024/7/9裏なんば酒場 魚伝2のり甘酸っぱさがありつつ辛口。
のりYoshidagura uYoshida ShuzotenIshikawa2024/7/6 10:31:562024/7/6Tamaya (たまや)2のりほんのりヨーグルトのような香りですっきり爽やかやや辛口の日本酒。夏に良い水のように飲める日本酒です。
のりTakaNagayamahonke ShuzojoYamaguchi2024/7/6 10:06:192024/7/6Tamaya (たまや)1のりやや酸味がありつつすっきり甘口で良い香り。妻も好みのようです。
のりKoshinokagetoraMorohashi ShuzoNiigata2024/5/9 10:58:062024/5/9Yoban Third Uoshin (4番サード魚真)4のり辛口だがすっきり水のように飲める日本酒。個人的には味の特徴に少し物足りなさがある。
のり太冠無濾過生原酒純米吟醸Taikan ShuzoYamanashi2024/5/3 11:09:142024/5/3レジーナリゾート富士2のり華やかで芳醇な香りでフルーティーで飲みやすい日本酒。妻はあまり好みではないようです。
のりHyakujuro白炎Kuramotohayashi HontenGifu2024/4/6 10:01:312024/4/617のり百十郎白炎の純米吟醸生原酒。程良い甘い香りて甘すぎない甘口日本酒で美味しかったです。
のりSenkinさくらせんきんTochigi2024/3/30 11:00:10Tamaya (たまや)19のり仙禽の春酒さくらを初めて飲みましたが、パイナップルのようなフルーティーな香りが程よく抜けてノーマル仙禽とはまた違った味わいで美味しかったです。
のりMansakunohana純米大吟醸生原酒Hinomaru JozoAkita2024/3/8 10:57:482024/3/819のり近所の酒屋さんで購入。すっきり甘口で程良い香りで美味しい日本酒でした。純米大吟醸生原酒で本当美味しかったです。
のりYoemon純米直汲み生原酒Kawamura ShuzotenIwate2024/2/11 09:42:442024/2/11土と青2のり大人のラムネ。グレープフルーツのような爽やかさあり美味しい日本酒でした。