のりAramasaNo.6 S-typeAramasa ShuzoAkita2025/5/5 09:48:162025/5/5Tamaya (たまや)20のり安定の新政。ワイングラスで美味しくいただきました。暑くなってきたこの時期にピッタリの日本酒。
のりHaneya夏の純米吟醸生酒Fumigiku ShuzoToyama2025/5/5 09:30:242025/5/5Tamaya (たまや)13のり華やか芳醇系日本酒で良い香りがしつつ美味しい日本酒でした。
のりみやさか愛山 純米吟醸 原酒Miyasaka JozoNagano2025/4/27 11:41:452025/4/27レジーナリゾート旧軽井沢3のり愛山は兵庫の一地域で栽培される希少種。酸味とほのかな甘みがある独特な辛口。独自路線の日本酒で評価できます。
のりDaishinshu超辛口純米吟醸Daishinshu ShuzoNagano2025/4/27 11:14:362025/4/27レジーナリゾート旧軽井沢3のりフルーティーな辛口日本酒でなかなか美味でした。
のりGorinShata ShuzoIshikawa2025/4/10 11:14:152025/4/10おでん懐石金澤 かが美2のり天狗舞と同じ車多酒造の五凛。天狗舞よりはマイルドな日本酒。個人的には天狗舞の方が好みでした。
のりTengumai純米大吟醸Shata ShuzoIshikawa2025/4/10 10:50:052025/4/10おでん懐石金澤 かが美2のり色はかなり黄色く濁っている。すっきり辛口の中にほのかに良い香りで万人受けする美味しい日本酒だと思います。
のりKagatobiFukumitsuyaIshikawa2025/4/10 10:48:402025/4/10おでん懐石金澤 かが美2のり本場金沢で日本酒堪能。独特な香りのある超辛口。あまり好みではないかな。
のりFukucho生酒純米吟醸春うすにごりImada Shuzo HontenHiroshima2025/3/22 09:53:182025/3/22二代目うおたま よだれ屋 本家調布1のりすつきり辛口の中にほのかに程よい甘口の香りで美味でした。
のり狼炎純米Yao HontenSaitama2025/3/22 09:32:002025/3/22二代目うおたま よだれ屋 本家調布1のり辛口の中に独特な香りあり。まだ新しい日本酒みたいですがチャレンジ精神は感じました。
のりKinkankuromatsuMurashige ShuzoYamaguchi2025/2/26 04:10:212025/2/25炭火串焼と旬鮮料理の店 岩国縁家2のり黄色く濁った日本酒で濃厚な香りが独特で少し苦手でした。
のりKamoshibitokuheijiうすにごり生酒Ban JozojoAichi2025/2/24 05:25:532025/2/24Tamaya (たまや)4のりスッキリ辛口の中に程良い華やかさで美味しい日本酒でした。妻は後味の華やかさがちょっと苦手のようです。