Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
松尾MATSUO
208 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

MATSUO 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

MATSUO 1MATSUO 2MATSUO 3MATSUO 4MATSUO 5

大家的感想

高橋助作酒造店的品牌

TogakushiMATSUO

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

856-1 Furuma, Shinano, Kamiminochi-gun, Nagano
map of 高橋助作酒造店
在谷歌地图中打开

时间轴

MATSUO純米吟醸 白ラベル純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
31
つよぽん
初めてのお酒"松尾"純米吟醸白ラベル。 妻が出先で買ってきてくれました。¥1,400- 妻が選ぶには珍しくラベルの端っこに"辛口"の文字(本人は気が付かなかったらしい)。 良い香りにどんなかな?と一口。 辛口と言うほどでなく感覚的に+1〜2位か?なかなか美味しいじゃないですか😋 2日目は熱燗にしてみましたが、こちらの方がしっくりきました。 寒い夜には良いですね。
ジェイ&ノビィ
つよぽんさん,おはようございます😃 気づかずに買われた辛口酒から、辛口&燗🍶ワールドが広がるかもしれませんねー🤗
MATSUOMADARAO 純米吟醸 斑尾純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
alt 3alt 4
102
アラジン
立ち呑みchuinさんでの店主川田さんとのほぼサシ飲み🍶 4酒目は松尾のMADARAO。 斑尾山麓産の山恵錦100%を精米歩合58%まで磨いて醸した純米吟醸のお酒を瓶貯蔵した秋あがりのお酒です。 松尾をいただくのは、恐らく関西さけのわの阪堺電車オフ会の時にポンちゃんが持ち込んでくれたお酒以来だと思います🤔 香りは穏やかながら、ほんのりと熟成により深みを増したような吟醸香。 口当たりも柔らかで、滑らかな中に若干の熟成感を感じさせる落ち着きのあるテクスチャ。 甘味や酸味もごく穏やかで、落ち着いた綺麗さが感じられて好印象。 若干の熟成由来の複雑味を覗かせつつも美しい甘味と旨味が柔らかく広がり、流れ行きキレていく。 かなり燗上がりしそうですが、冷やでも美味しい。 スイスイとは違うが、ゆるゆると飲み進めていける、そんなお酒🍶 美味しいですね☺️ 家飲みしてみたくなりました。 店主の川田さんとは、SAKE DIPLOMAの試験の内容について議論しつつ次のお酒へ。
ポンちゃん
アラジンさん、こんにちは🐦 オフ会の後、斑尾も飲みましたがこのひやおろしは未飲です😳燗上がりしそうとのこと、この時期に頂きたいですね♪ 川田さんと話されてることが気になりま〜す😆
アラジン
ポンちゃん、こんばんは😃 阪堺電車以来、松尾が飲みたくても中々飲めずで😌秋あがりじゃない斑尾も飲んでみたい🤤 川田さんとの話は非常に表に出し難いので、是非chuinさんへお越しください😁
alt 1
カップ酒部
13
kagetoki-fox
連休明けで疲弊した会社帰り。 珍しいコースで散歩帰宅。 本郷あたりで見つけた河内屋さんで購入! 久しぶりの長野のお酒! 軽い飲み口で飲みやすい! 美味しかったです!
MATSUO信乃大地 信州ヨーグルトのお酒
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
91
りゅうじ2号
開栓時にシュッと音がした。上立ち香は完全にヨーグルトやチーズケーキの香り。含むと甘味というか優しいチーズケーキの味わいで心地良い微かな苦味が一瞬でスッキリとキレる。これは美味しい。日本酒というかデザートです。あまり振らずに上澄だけ飲んでしまい、残りがヨーグルトのようにドロドロ加減になったので、コップで飲むよりもデザートを食べる器でスプーンで食べた方が合いそうです。含み香はヨーグルトの香り。単体でデザートして頂くのが良さそう。飲み会の後の口直しのアイスの代わりや女性はもちろん甘党の男性のデザートにもってこいだと思いました。賞味期限が4ヶ月の大人のデザートとして300mlが冷蔵庫にあれば色々と頑張れそうな気がする。 特におきにいり 山恵錦 精米歩合59% アルコール4.5度(リキュール) 原材料 はっ酵乳、米、麹、ビート糖 ※香料など無添加
つぶちゃん
りゅうじ2号さん、おはようございます😊ヨーグルトのお酒大好きで、長野に行った時にこちらのカシス入りの方を買いました❣️とっても美味しくてスタンダードの方も買ってくれば良かったと後悔してます😅300ml👍
りゅうじ2号
つぶちゃんさん、おはようございます!カシス味もあるんですね!今度見かけたら買ってみます☺️ヨーグルトは前から気にはなってたのですが思い切って飲んでみたら甘党の私にベストマッチでした👍
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
124
@水橋
松尾 正宗 松尾 緑ラベル 純米 1,800ml 信州長野産 ( 上水内郡 & 戸隠 ) 契約栽培 山恵錦100% アルコール分 15度 先月信州にて購入してきたもの。これでなんと2,090円です。近所に住んでいて、すぐに買えるなら毎日の晩酌はずっとこれでいいかなと思わせるくらいです。芳醇辛口とはまさにその通りで、穏やかで派手さは無いですが、シンプルに美味しい、淡麗とは違い、もちろん濃醇でなく、その中間なんですかね、上手く表現できませんが(・・;) ちょっと追っかけたくなりますね😆
ジェイ&ノビィ
@水橋さん、おはようございます😃 一瞬寒菊さんの松尾自慢かと思いました😅長野の松尾さん!知りませんでしたが、このレビューは気になりますねー😍
@水橋
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 春日さんでお薦め!みたいにディスプレイされてあり気になり連れて帰りました✌️勝駒みたいに少量ですが手作り感があり控えめだけど美味いですよ😄
MATSUO生酛 純米吟醸 上水内
alt 1alt 2
26
Kazu
前飲んで美味かった銘柄の別スペック けっこうしっかりめの味わい 円やか滑らかな舌ざわりから酸味じんわり クラシックな感じやけど飲みにくさは無い 喉に引っかかる嫌な感じは一個もなくキレてく 美味しい
1

高橋助作酒造店的品牌

TogakushiMATSUO

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。