Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
つよーだいつよーだい
今年はうすにごりや澱がらみに挑戦しよう!

注册日期

签到

891

最喜欢的品牌

8

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kinoenemasamune純米大吟醸直汲み生原酒純米大吟醸原酒生酒
alt 1
61
つよーだい
同じような毎日を過ごしております😁 さてと甲子 これとにかくキレイで ガス感も軽くあってピチってる😆 しかし写真撮りづらいなぁ
Jikkoku冬にごり純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1
62
つよーだい
chikumoさんとの交換品 ありがとう😁 前から気になってた十石 これ美味い😆 バランスいいし めっちゃいい👍
chikumo
お疲れ様〜 どういたしまして😆 他のも気になったら、言ってくれー🤭
つよーだい
chikumoくん こんにちは😆ありがとねー またお願いするよー
Kuroda Bushi凛 白麹純米純米生酒
alt 1alt 2
56
つよーだい
スモークチキンを買うついでに 蔵元に寄って買ってみた😁 白麹らしいスッキリとしたキレ! 甘みもしっかりあるのにキレる😆 これ美味いわぁ👍 2枚目は芋焼酎の蕾千本桜 今の時季限定なんで買ってみた お湯割りで甘み爆発😆 これも美味い👍
グラ
つよさん こんにちは。黒田武士はどれ飲んでもおいしい印象で、もっと人気出ても良いのに、と思ってます🍶
つよーだい
グラさん こんにちは😁黒田武士は飲んでみようと思いながら後回しにしてました😅後回しにせず色々と飲むべきですねー
ShinkameSWEET SQUASHにごり酒
alt 1
53
つよーだい
今年4月の製造だけど まぁ元気のいいことよ😆 開栓まで5分かかった 味は甘みもあるしスッキリしてるし うまかったー
ポンちゃん
つよーだいさん、こんばんは🦉 こんなモダンな神亀あるんですね😳甘いシュワシュワ好きなので、開けるの大変だけど飲んでみたいです😁
つよーだい
ポンちゃん こんにちは😁そうなんですよーこんなモダンなのがあるなんて😅これは神亀の中でもモダンで異色なシリーズらしいです
Ruka初搾り生 おりがらみ純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1
59
つよーだい
多分日本中が気がついていると思いますが ゴーヤとゴジラってやっぱり似てると思います😁 さて初の流輝😆 日本三大聖子の1人 新妻聖子さんが美味しいといってたんで 前から飲んでみたかった😁 香りは予想してたより大人しめ もっと華やかなの想像してた 苦味と甘みもしっかりあって この苦味のおかげで食事にも合う✨ 美味しい👍
あばれ天龍本醸造生酒にごり酒
alt 1
53
つよーだい
よく行く酒屋で初めて見たので 購入😁 発泡にごり 開栓すると自然撹拌されて 少しせり上がってきた グラスに注ぐとプクプクとなってる😆 しっかりとし甘さからの本醸造らしいしぶさとスッキリさで しめてくれる👍 美味しい✨ 1000円ちょいという値段からすると よくできたお酒
EmishikiSensation黒ラベル 初冬限定おりがらみ 生純米生酒おりがらみ
alt 1
68
つよーだい
笑四季の黒😁 初冬限定のおりがらみとあれば 買わずにはいられない😆 いい意味で地味でけれど味わい深くて よくできた食中酒 笑四季も色々と飲んでみたいな
ポンちゃん
つよーだいさん、こんにちは🐦 黒ラベルは長らく飲んでないので気になります😊白もでしたが、こちらより食中に美味しそうですね!
つよーだい
ポンちゃん こんばんは😆黒も白も総じて美味いですねー😁春酒は華やかな香りで華やかな印象だけど笑四季はしみじみと美味い酒だなあって思いましたー流石!滋賀酒👍
HiranHappy New Born生酒おりがらみ
alt 1alt 2
58
つよーだい
chikumoさんからのお裾分け😆 ありがとう 初の飛鸞 澱もしっかりあって 甘旨ちょい酸でスッキリしてて かなり美味しい😁
Tenkanishiki鈴鹿仕込み特別純米
alt 1
65
つよーだい
髪を伸ばそうと思い 頑張ってますが うっとうしさに負けて 切ってしまいそうです😅 飲みたい飲みたいと思ってたけど なかなか入荷がなくて 飲めなかった天下錦😆 鈴鹿仕込みとはなんぞや? 作の蔵で仕込んだ天下錦だそうです なんかさらにレアさが増したよな気がする 少し甘めに仕上がった感じもするけど キレもよくて美味しいです やっぱ天下錦好き🩷
Gangiノ弐 初搾り搾り純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
57
つよーだい
1月と2月の月またぎで4連休とろうと思います なんの予定もないけど ただただゆっくりしたいので😅 さて雁木です もう絶対死ぬまで飲むでしょう やっぱりラベルの変化がわかりません😅
Yamatoya zennaiしぼりたて新酒純米原酒生酒おりがらみ
alt 1
58
つよーだい
炊飯器の内蓋は半年に一度くらいしか洗わない 毎回高温の蒸気で殺菌されてるから って言って驚かれました😅😅 さて初めての大和屋善内 おりがらみの表記はないけど 結構おりがある😆 フルーティーな香り 味も軽くフルーティー ひたすら穏やかな味わい👍 これめっちゃ好み! ほぼ飲み干してしまった😁
Yuki no Boshaしぼりたて新酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
61
つよーだい
会社の駐車場に車とめてたら 子ネズミの死体が運転席のドア横にありました😅 誰かの嫌がらせかな(笑) いじめられてる🤣🤣 水鳥記があんこう鍋に合わないなーと思い こっちを開栓😆 去年飲んだ新酒しぼりたての中で かなり上位にランクインしてた😁 期待を裏切らない美味しさ😆 2枚目は芋焼酎の五郎 うっすら濁ってて これぞ芋焼酎!って味わい😁 なんでも無濾過らしい 焼酎にも新焼酎があるから 色々と試してみたい時期 あっお湯割りって お湯に焼酎いれて 2分くらい待つと あのツンとする香りがなくて まろやかになるようです✨
マナチー
つよーだいさん、こんばんは🌇雪の茅舎のヌーボーうまいですよね😆‼️好きなやつです👍アンコウ鍋西の方でも食べるんですね😳
つよーだい
マナチーさん こんばんは😆雪の茅舎は模範的な美味さ あんこう鍋食べますよ みそ味がいいらしいけど福岡はポン酢が多いのでポン酢にしました😁次回はみそ味にしようかなあん肝食ったんで痛風にならないか心配
Mizutoriki特別純米 吟のいろは特別純米
alt 1
54
つよーだい
年末調整の書類がメールに変わり ついていけません😅 紙に慣れた頃に余計なことしてくれんなよ🤬 50近くなると新しいことについていけない😭 さて前から名前だけ知ってて うっすら気になってた 水鳥記😁 おっ香りは好きな香り😆 味は美味いっちゃ美味いけど 何か重さ感じる😅 うまかっちゃんの一件から 香りと味のギャップに苦しめられてる(笑)🤣🤣 あんこう鍋には合わなかったかな😅
ポンちゃん
つよーだいさん、こんばんは🦉 これ名前文学作品みたいで気になりますね😊香りOK、味うーんのこちらの方が受け入れれそう😂 便利な筈だけど便利じゃないし、覚えようとしても入ってこないしだらけです🤣
つよーだい
ポンちゃん こんにちは😆そうです香りで楽しませよんなぁです😅確かに文学作品っぽい!アウトプットばかり得意でインプットができない🤣🤣🤣
つきたて
つよーだいさん、おはよう😄 自分は水鳥記の透明ボトル、雁木の弐新酒買ったよ!つよさんの投稿に引っ張られた😆
つよーだい
つきたてさん こんばんは😆おっ水鳥記かぶりやね👍雁木ノ弐もめっちゃ美味いよー😁引っ張り成功!