おこめざわ こうじMutsuhassen夏吟醸Hachinohe ShuzoAomori2023/6/28 11:10:1226おこめざわ こうじ夏吟醸らしくとても爽やかなラベル アルコール感はあまりなく、パインの香り 飲み口もとても爽やか これからの時期にピッタリのお酒 日本酒で季節を感じるって良いですね
おこめざわ こうじHakurakusei特別純米Niizawa JozotenMiyagi2023/5/9 11:32:2422おこめざわ こうじしっかりとした米の旨み、豊かなメロン香 ほどよい酸味 完璧なバランス 最高に美味しい
おこめざわ こうじYamamotoピュアブラック純米吟醸YamamotoAkita2023/3/15 11:34:2920おこめざわ こうじ香りを抑えて、果実味とキレを重視したとのこと 常温だとかなり味がぼやけていました 冷やした方が良いですね とはいえ、香りを抑え過ぎている気がする 残念ながら個人的にはこのバランスはあまり好みではありませんでした いい意味で言えば日本酒っぽくない感じです
おこめざわ こうじJuntenzanしぼりたて本醸造生酒Tenzan ShuzoSaga2023/2/22 12:23:1613おこめざわ こうじ生原酒 フレッシュで爽やか アルコール感は控えめで、メロン香 これだけでスルスル飲めてしまう この価格でこの美味しさ 最高ですね
おこめざわ こうじYokoyama Goju純米大吟醸Omoya ShuzoNagasaki2023/1/2 10:12:4817おこめざわ こうじ壱岐のお酒 爽やかで華やか メロン香でとってもジューシー 新年1本目に相応しいとても美味しいお酒でした
おこめざわ こうじNabeshima赤磐雄町純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2022/11/3 10:28:1420おこめざわ こうじ雄町米のお酒 旨みたっぷり、香りも華やか 余韻まで楽しめます 日本酒の良いところを存分に味わえる良いお酒ですねkjm5307おこめざわさん 初めまして、こんばんは 私の冷蔵庫にも鍋島赤磐雄町控えております 書き込み拝見して楽しみ度合いが増しました
おこめざわ こうじKokushimuso純米大吟醸Takasago ShuzoHokkaido2022/8/7 11:49:3019おこめざわ こうじ北海道限定のお酒 とても穏やかな口当たり フルーティでスルスル飲めます ちょっと穏やか過ぎて物足りないかなー
おこめざわ こうじ宮泉福乃香純米吟醸生酒Miyaizumi ShuzoFukushima2022/6/8 12:10:0823おこめざわ こうじお店で飲んで美味しかったので自宅用にも購入 写楽で有名な宮泉銘醸のお酒 やはり華やかな香りで良いですね 酸味もあってスッキリ飲めます 白身魚との相性良いお酒です
おこめざわ こうじYuki no Bosha美酒の設計純米吟醸生酒Saiya ShuzotenAkita2022/4/13 13:13:1631おこめざわ こうじマスカットの芳醇な香りで、しっかりした旨味。 キレもよく後味スッキリ。 つまみなしでもスルスル飲めてしまう。 とても美味しい。 好きな日本酒ベスト3に入ります。
おこめざわ こうじ綾音純米吟醸Wakamiya ShuzoKyoto2022/3/24 12:01:1913おこめざわ こうじ五百万石使用 オール京都にこだわったこのお酒 辛口ですが、アルコール感もほどよいです。 ほんのりパインの香り。 あっさり目の食事によく合います。
おこめざわ こうじShiraito70Shiraito ShuzoFukuoka2022/3/8 12:58:4621おこめざわ こうじこのラベルしゃれとんしゃー スッキリと控えめでどんな食事にも合いますね ただ、お酒単体だとちょっと物足りないかな 普段使いにはちょうど良い感じかと
おこめざわ こうじKakurei純米大吟醸Aoki ShuzoNiigata2022/1/23 09:32:5617おこめざわ こうじ雪室で貯蔵しているこのお酒 飲み口はとてもまろやかでスッキリ 次第にバナナ香のしっかりした味わいも スルスルと飲みすぎてしまうお酒です
おこめざわ こうじTanakarokujugoShiraito ShuzoFukuoka2021/12/23 13:50:3813おこめざわ こうじ頂き物ではありますが、福岡で王道になってきている白糸酒造の田中六五。 間違いないお酒ですね。 どんなシチュエーションにも合う良いお酒です。
おこめざわ こうじZaku槐山一滴水純米大吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2021/11/30 12:05:2424おこめざわ こうじ日本酒が美味しい季節になってきたのでプレミアムなお酒を。 さすが作ですね。 香り高く、ふくよかな味わいです。 気をつけないと飲み過ぎてしまうお酒です。 番外編として作 イセノナミにも店で出会えました。 これも最高の日本酒でした。
おこめざわ こうじKudokijozu酒未来純米吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2021/9/28 11:32:0627おこめざわ こうじ色々な日本酒を試してる最中ですが初めてのリピート購入 豊かな香りが素晴らしい 安定の美味しさ ネットでも手頃な価格で買いやすいし定期的に飲みたい銘柄です
おこめざわ こうじSharaku純愛仕込純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2021/8/21 10:23:412021/8/2121おこめざわ こうじバナナのような果実味 とても豊かな香り 素晴らしいバランス 美味しい
おこめざわ こうじ百光 別誂Tatenokawa ShuzoYamagata2021/7/10 12:44:2524おこめざわ こうじ最近話題のこのお酒。 今まで買った日本酒で一番高級ですが、買って良かったと思えるほど美味しかった!! 精米歩合18% 香りも複雑に変化していつまでも楽しめる。 雑味全くなし。 綺麗な甘味、旨味で非常にお上品。 特別な日にちびちび飲みたいそんなお酒でした。
おこめざわ こうじShigemasu吟のさと純米大吟醸Takahashi ShotenFukuoka2021/7/6 11:23:5920おこめざわ こうじとても優しい口当たり。 後味スッキリで爽やかに飲めるので夏場に良いですね。 気をつけないと飲み過ぎてしまうかも。
おこめざわ こうじZaku雅の智 中取り純米大吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2021/5/11 12:35:3031おこめざわ こうじ前回飲んだ雅乃智が大ヒットだったので今回は中取り。 フルーティで香りも良い。 雅乃智の好きなところがより強調されている。 とても美味しい。大好き。
おこめざわ こうじZaku雅の智純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2021/3/15 12:01:4426おこめざわ こうじ芳醇な香り、まろやかな口あたり バランスが良い 最高 一番好みのお酒