たくしHidakami純米大吟醸純米大吟醸Hirako ShuzoMiyagi2024/1/11 08:44:232024/1/9家飲み部20たくし香りは穏やか 透明感のある米の旨みを感じて、スッとキレていく 華やかな甘みも少し 寿司とめちゃ合います。特にホタテ。 酢と合うみたいですね 4.0\5.0点
たくしHohai純米吟醸 豊盃米純米吟醸Mira ShuzoAomori2023/10/11 07:55:302023/9/26saketaku18たくし香り、味、共にパイナップル系の王道の吟醸酒の味。 少しの苦味があるので飽きずに飲み続けられます。 とても美味しい! 4.1/5.0点中
たくしJikon純米大吟醸 NABARI純米大吟醸Kiyasho ShuzojoMie2023/10/11 07:50:172023/10/3saketaku19たくし香りはパイナップルの様なフルーティーな香り。 味は、柑橘系とハチミツの様な酸味を最初に少し感じて その後はとても上品な甘さ、旨さが広がる。 甘すぎなくて結構すっきりしてる… 綺麗で上品な美味しいお酒でした! 4.4点/5.0点中
たくし帰山純米生原酒純米原酒生酒Chikumanishiki ShuzoNagano2023/5/19 08:39:422023/5/19saketaku15たくし香りは酸味のあるりんご 味もりんごのよう… 結構甘めだけど酒感のない甘さと酸味、ガス感のおかげで飽きずに飲めます 美味しいし1300円くらいなのでコスパ抜群ですね! ポテトサラダとめちゃ合います 4.0点\5.0点中
たくしMatsunotsukasa楽純米吟醸Matsuse ShuzoShiga2023/5/15 10:54:522023/5/15saketaku19たくし乳酸系と青いメロンのような香り… 味は甘酸っぱくてキレが良くて、旨味もちょうどいい… どんな料理とでも合いますね! 肉じゃがととても合いました… 派手さはないけどそこが良い… 飲み飽きしないめちゃ美味しいお酒です! 4.0点/5.0点中
たくしHijiri純米吟醸 山田錦純米吟醸生酒Hijiri ShuzoGunma2023/4/21 11:50:582023/4/18saketaku21たくし香りは白桃、ライチ、パイナップルの様な香り 最初にまったりとした甘さを感じるけど、ガス感と麹由来のラムネ感のおかげですっきりと飲める。 気品のある甘味でとても美味しい。 而今などとタメを張れるくらい美味しいと思いました! 4.4点/5.0点中ごみぞー而今とタメなんてさぞかし、、!!
たくしTsuchidaシンツチダ生酛Tsuchida ShuzoGunma2023/4/6 11:28:472023/4/6saketaku25たくし香りは黒酢の様な酸っぱさを感じます。 果物の様ではなくて酢の様な酸っぱさ 味は最初に黒酢の様な酸味と黒糖の様な香りが広がって その後にお米の旨みが広がります。 初めて飲むタイプのお酒です。 常温で育てていくお酒ということで開栓3日目… 酸味が落ち着いてまろやかになり飲みやすくなりました。 なかなかクセがあるお酒ですが、育てていく面白さがありますね! もう少し日にちをおいてみます。 3.2点\5.0点中
たくしShichiken純米吟醸Yamanashi MeijoYamanashi2023/3/20 10:41:272023/3/20saketaku24たくし香りは穏やか フルーティー寄りでライチの様な味 結構甘めだけど意外と飽きがこない ガス感はなし 常温で飲むと美味しい 料理に会いやすく食中酒としてとても良い 美味しいお酒でした! 3.9点\5.0点中
たくしHirotogawa純米吟醸 山田錦純米吟醸Matsuzaki ShuzotenFukushima2023/3/15 02:05:542023/3/14saketaku34たくし香りは白桃のような白ブドウのような 派手さはないけどフルーティーでいい香り 味は白桃、ライチのようで柔らかい甘さ 甘すぎずちょうど良い ずっと飲み続けられるお酒です。 4.2点\5.0点中
たくし亀の海純米吟醸 春うらら純米吟醸おりがらみTsuchiya ShuzotenNagano2023/3/4 11:29:372023/3/4saketaku21たくし香りはフルーティーでパイナップル感強め 味もパイナップルジュース 甘さもちょうどよくガス感が強めなのでフルーティだけどキレが良くてすっきりと飲める。 美味しいお酒です🥺 4.2点/5.0点中
たくしImanishiki特別純米 生原酒特別純米原酒生酒無濾過Yonezawa ShuzoNagano2023/2/19 10:06:322023/2/15saketaku17たくし香りは穏やか 味はほのかにライチと麹のような味 味は濃いめ、18度なのでロックで飲むととても美味しいです。 3.6点/5.0点中
たくしHirotogawa特別純米 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過Matsuzaki ShuzotenFukushima2023/2/9 02:02:232023/2/7saketaku33たくし香りはとても爽やかなメロン🍈 廣戸川の他のお酒と比べても華やかですね〜 甘旨だけどスッキリ、少しのガス感のおかげでフレッシュな味わい 味のバランスが良くて素晴らしく美味しいです!! どんなつまみとも合いそう… 4.5点/5.0点中
たくしIsojiman特別本醸造特別本醸造Isojiman ShuzoShizuoka2023/2/5 10:58:432023/2/5saketaku27たくし香りはメロン 上品な甘さが広がるけど結構辛口でキリッとしてます, 酒らしい味わいで食中酒向きですね。 寿司ととても良く合いました。 おいしい! 3.3点/5.0点中
たくしHiroki特別純米 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過Hiroki Shuzo HontenFukushima2023/1/31 11:54:042023/1/31saketaku32たくし香りは控えめ 口に含むと麹由来のラムネの様な香りと甘さが広がる 甘さはあるけどキレが良くて後に残らない 度数も17°と強いので飲んだ後にしっかりとアルコール感も感じます これは日本酒好きのツボを押さえてるお酒ですね… ポテトサラダととても良く合いました。 ご馳走様でした🥺 4.2点/5.0点中
たくしTenbi純米吟醸 にごり生純米吟醸生酒にごり酒Choshu ShuzoYamaguchi2023/1/27 10:41:332023/1/27saketaku24たくし香りは酸味のある乳酸系の香り 味はグレープフルーツの様な酸味をまず感じて、 乳酸系のシルキーな味と桃の様な味 1日目は結構あっさりとしてますね、味の膨らみがあまりなし。甘さも控えめ。 2日目はグレープフルーツ感が薄れて桃の様なフレッシュな果実感と甘味が増して美味しくなりました。 天美らしさも感じるしこれはうまい! 1日目は正直微妙ですが2日目から花開きます! 美味しいお酒です〜〜〜 3.8点/5.0点中
たくしTanakarokujugo純米 生純米生酒Shiraito ShuzoFukuoka2023/1/25 13:40:292023/1/25saketaku26たくし香りは控えめ 味は軽く乳酸テイストであっさりとした甘さと酸味を感じる 派手ではないけどしっかりと旨味がある 冷でも美味しいし、個人的にはぬる燗がとても美味しかった。 燗酒の酒臭さを全然感じず、よりまろやかに旨味を感じた 出汁しゃぶととてもよく合いました。 飽きが来ない 常に常備しておきたい一本ですね 4.0点/5.0点中
たくしJikon八反錦無濾過生純米吟醸生酒無濾過Kiyasho ShuzojoMie2023/1/13 10:04:06saketaku20たくし香りは爽やかなパイナップル🍍 味はフレッシュなパイナップル🍍 甘酸っぱくて優しい甘さ でもしつこくない… 完璧なバランスです…美味しすぎます… 同じパイナップル感のある花陽浴は飲み飽きるけど このお酒は飲み飽きない… さいこーにおいしーですー🥺 4.5点/5.0点中
たくしSenkin雪だるまにごり酒せんきんTochigi2023/1/7 09:43:332023/1/7saketaku25たくし香りは穏やか 南国系のフルーツとライチの様な味わい あと乳酸飲料の様な味 ガス感は強め 開栓1日目はグレープフルーツの様な酸味も感じた 2日目は酸味が穏やかになり、個人的に2日目の方が好み 甘いけどガス感と後半に感じる苦味、渋みのおかげで飽きがこない いくらでも飲めちゃいそう… これはおいしいね〜〜〜😍 4.2点/5.0点中
たくしGakki Masamune特別本醸造Ookidaikichi HontenFukushima2022/12/18 10:40:382022/12/18saketaku30たくし香りは穏やかでほのかに白ぶどう 味は信州亀齢に似てる 口に含んだ時のほのかなガス感でフレッシュさを感じる 甘味、酸味、苦味がちょうど良くて美味しい アル添だけどアルコール感はまったく感じない… むしろそこらの純米酒よりも酒感を感じない これは美味しい〜ですね!!! 3.9点\5.0点中
たくしTenmei生酛特別純米 焔特別純米生酛Akebono ShuzoFukushima2022/12/2 09:40:262022/12/2saketaku24たくし香りは穏やか 酸味を最初に少し感じ、まろやかな米の旨味を感じる まろやかだけど辛口で後半スッキリとキレるから飽きずに飲み続けられるタイプ 果物のような香り、味は一切ない ひたすら米の旨味タイプ 少し乳酸系のテイストを感じなくもない 味噌系の料理ととても合う 美味しい酒です〜〜 3.7点/5.0点中