Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

とまとらーめん専門店 蕃茄

103 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

やす☆shingoYuma Morimoto
愛知県 名古屋市 末盛通4-26-1 ARK HOUSE 1-8Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
44
やす☆
昨日の〆は初の金亀。 華やかなパイナップル系のフルーティな香り。非常にクリアで優しいメロン・パイナップル的なフルーティ感満載でありながら甘ったるさなく消えていく。
takeshon
まさかのトマトラーメン屋に金亀ちゃんがいるとは🤩
やす☆
takeshonさん、こんばんは😄 この日もラーメン食べずに帰りました。 もはや何の店か分からないですね😅
信州亀齢純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
とまとらーめん専門店 蕃茄
50
やす☆
昨日の〆は初めて飲む山田錦の信州亀齢。 非常に軽快でクリアなメロン・マスカット的甘旨感があり、ほのかな酸とともにスッと消える。生酒感はあるものの総じて軽快で、さすがのバランス。 食事の〆はエビと生クリームとまとめん+リゾット(写真3、4枚目)。
Manta
やす☆さん おはようございます^ ^ どれを呑んでも美味しい信州亀齢👍 自分はまだ山田錦を呑んだ事がないです🥲 入手困難となってしまいましたが、山田錦も呑んでみたい✨ お食事も美味しそう😊
うまいうまい
やす☆さん、おはようございます🌈トマトラーメンが洋風ですね😄美味しそうです🎵信州亀齢の山田錦はメロン・マスカット⁉️こちらも美味しそうです😻覚えておかなきゃ👍5周年おめでとうございます🎊
takeshon
やべぇトマトラーメン食べたい🤣
やす☆
Mantaさん、おはようございます😃 信州亀齢、外れないですよね〜🍶名古屋の酒屋に売ってませんが、このお店のおかげで飲めてます😊 トマトラーメン、ちょっとお高いですが美味しいですよ✨
やす☆
うまいうまいさん、ありがとうございます🙇‍♂️ トマトラーメンは洋風やカレー風味、辛いやつなどバリエーション豊富です😊 バカ舌なのでレビューは参考程度でお願いします💦
やす☆
takeshonさん、久しぶりにトマトラーメンいかがでしょう?日本酒も飲めますよ😁
飛鸞青天生酛原酒
alt 1
alt 2alt 3
とまとらーめん専門店 蕃茄
41
やす☆
今日でさけのわ5周年✨ そんな記念日はやはりこのお店。いつもながら良いラインナップです(写真3枚目)。 1杯目は飛鸞。クリアでジューシーな葡萄的甘旨味とほのかな酸あり。生酛の原酒でありながら14度で重くなく飲みやすい。
熊谷 朋之
やす☆さん、おはようございます!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) さけのわ5周年、誠におめでとうございました!㊗ 一口に5年と言っても、コツコツの積み重ねですね。 飛鸞、いつかご縁の欲しい銘柄の一つです。
ジェイ&ノビィ
やす☆さん、こんにちは😃 さけのわ5周年㊗️おめでとうございます🎉 飛鸞!どれ飲んでも美味いですよね😋 しかしホントこのラーメン屋さんのお酒の品揃えは素晴らしいですね👍
takeshon
やす☆さん、5周年おめでとうございます㊗️🎉 記念日をトマトラーメン屋かぁ👍素晴らしいラインナップ😋
ポンちゃん
やす☆さん、5周年おめでとうございます🎊🎊🎊🎊🎊 メニュー見て何屋さんか分からないくらい日本酒充実してますね😳これからもレビュー楽しみにしてます❣️
やす☆
熊谷 朋之さん、ありがとうございます🙇‍♂️ 我ながらさけのわ長くやってるなぁと思います😅 飛鸞、人気ですね😊良いご縁がありますように✨
やす☆
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 飛鸞を見かけるとついつい飲んでしまいます😅 さけのわでよくネタになるこちらのお店ですが、日本酒に対する店主さんの熱意が素晴らしいです✨
やす☆
takeshonさん、ありがとうございます🙇‍♂️ やはり記念日はこちらのお店かなと😅 全部飲みたくなる日本酒ラインナップです🍶
やす☆
ポンちゃん、ありがとうございます🙇‍♂️ 自分の中でこのお店はラーメンを食べることもできる日本酒バーです😅これからも通います😊
遥瑛チチ
やす☆さん、こんばんは🌆 遅くなりましたが登録5周年おめでとうございます㊗️🎊🎉 お気に入りのトマトラーメン🍅🍜で到達というのがやす☆さんらしいですね👍
やす☆
遥瑛チチさん、ありがとうございます🙇‍♂️ やはり5周年はこちらのお店かなと😄 いつも素晴らしい日本酒ラインナップです🍶✨
花陽浴純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
とまとらーめん専門店 蕃茄
47
やす☆
信州亀齢で〆たつもりが、店主さんから花陽浴をいただきました。 フレッシュでわかりやすく華やかなパイナップル的ジューシー感と酸を伴うキレ。 店主さん曰く、いちばん好きなお酒とのこと。
遥瑛チチ
やすさん、おはようございます😃 トマトラーメン🍅🍜にパイナップル🍍とは意外すぎるペアリングですね❗️ 酸味まつりやぁ〜😁
やす☆
遥瑛チチさん、意外にもトマトの酸味がハマります😅 WBC優勝記念で花陽浴サービスでした😆
alt 1alt 2
とまとらーめん専門店 蕃茄
35
やす☆
秋田銘醸と秋田の酒屋小川屋のコラボ酒、限定101本。なぜこんなお酒があるのかは謎。 ほのかにフレッシュでクリアな口当たり。70%磨きのほどよい旨味があり、ほのかな酸を伴うキレも良い。 直前に飲んだ菊の司と比べると軽さがあって飲みやすい。
飛鸞神楽生酛原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
とまとらーめん専門店 蕃茄
44
やす☆
またこのお店に来てしまいました。魅力的な日本酒ラインナップです(写真4枚目)。 1杯目は飛鸞。うすにごりです。 フレッシュでおりの柔らかさを含む口当たり。生酛っぽさよりも柑橘感のあるサッパリとした酸でキレ上がる。 低アルで生酛の無濾過生原酒とは思えない飲みやすさ。
遥瑛チチ
やすさん、コチラでも😊 メニューに圧倒されますね❗️ 是非行きたいなぁ👍
やす☆
遥瑛チチさん、こんにちは😃 全部飲みたくなるメニューです😅 名古屋にお越しの際は是非〜✨