猫punchS〆M祐村夏の生酒生酒村祐酒造新潟県2025/8/26 11:45:532025/8/26岩井寿商店家飲み部98猫punchS〆M🤭定番の村祐はわかりませんが初めて呑んだのがこの夏生酒です。柑橘系の香りでとても甘旨ジューシー&爽快でゴクゴクいってしまいそうですがアルコール15度はヤバいですね😅でもとても美味しい😘フラフラしてきました笑笑🤤 ごちそうさまでした♬ 🍶購入場所:岩井寿商店
まぁー白岳仙海松 MIRU純米吟醸安本酒造福井県2025/8/16 11:11:572025/7/23岩井寿商店家飲み部45まぁー家でのストック開栓前に、外呑みしてしまった「海松」😅 前の夏酒「夏虫」が凄く好きだったのもあり一升瓶で購入したが、外呑みでの感じ通り、ちょっと甘さが残る感じがあり、同じ蔵の夏酒でもかなり違う感じが🤣 それも同じ蔵の夏酒の違いを感じるいい経験に😁
猫punchS〆M総乃寒菊OCEAN99 空海-Inflight-1度火入純米吟醸原酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/8/3 4:36:462024/5/9岩井寿商店家飲み部81猫punchS〆M昨年に寒菊を初めて体験しました😚 夏酒が大好きで😍ブルーのラベルに反応してしまいました😅ほのかにガス感があり、メロンのような香りとジューシーさでキレもよくスッキリ爽やか。コスパも最高で夏のだるさを払拭してくれる逸品でした💕 シリーズは全部試してみたいです😘 🍶購入場所:岩井寿酒店ma-ki-猫punchS〆Mさん、こんにちは 空海さん、私も今年初めていただきましたが、流石の寒菊さんで本当に美味しくいただきました😋 私も毎年少しずつシリーズを楽しんでいきたいです🤗猫punchS〆Mma-ki-さん、ありがとうございます。昨年はトニックウォーター割りがマイブームで楽しみましたが😅今年は別の銘柄を楽しみたかったので残念ながらスルーしました😭コスパ最高ですがすぐに完売なのが辛いです💦
猫punchS〆M尾瀬の雪どけ夏吟純米大吟醸生詰酒龍神酒造群馬県2025/8/3 4:03:042024/4/26岩井寿商店家飲み部72猫punchS〆M昨年に尾瀬の雪どけの銘柄を初めて呑み、それ以来ファンになりました🫶リンゴのような洋梨のような香りと、夏吟というだけあってほのかな甘みと酸味でさらりと飲めます😋すごく美味しいかったのを覚えています♪ 🍶購入場所:岩井寿酒店
猫punchS〆M紀土KID 純米大吟醸純米大吟醸平和酒造和歌山県2025/8/1 13:42:422024/4/7岩井寿商店家飲み部75猫punchS〆M😙紀土を初めて呑んだのがこの純米大吟醸でした。コスパよくてリンゴのようなメロンのような香りで華やかでふくよかですぐにファンになりました😆入手しやすいのもいいですね👍😍季節限定酒も楽しみです♫ 🍶購入場所:岩井寿酒店
猫punchS〆M羽根屋夏の純米吟醸純米吟醸生酒富美菊酒造富山県2025/7/30 11:21:272025/7/30岩井寿商店家飲み部74猫punchS〆Mこ、これはヤバいですね😍羽根屋は初めてですが、メロンの皮のようなリンゴのような香りと、旨甘ジューシーでキレもよく爽やかでとても飲みやすく美味しいです😋夏の純米吟醸だけあってすぐになくなってしまいそうです💦😆 🍶購入場所:岩井寿酒店
猫punchS〆Mかぶとむし原酒生酒無濾過せんきん栃木県2025/7/26 9:33:412025/7/26岩井寿商店家飲み部66猫punchS〆M蝉が鳴いて騒がしい季節はやっぱりカブトムシですね😆色んな日本酒を楽しみたいのでリピートは大好きな物以外はスルーしますがー😆 たまらずカブトムシ捕まえてしまいました😅笑笑 毎年飲まないと夏が終わらない感じですが💦冷蔵庫の日本酒はほぼ製造日順に消化しているのでシーズンに間に合いました😅昨年初めて飲んだときは酸っぱーい😂印象で衝撃を受けましたが、今年はよりシャープになったような印象で、やはりカブトムシは最高に美味しいです😍人気があるのとリピしたくなるのがわかります😘♫キンキンに冷やしたものよりもグラスが汗をかいたくらいが好みかも😚 🍶購入場所:岩井寿酒店ジェイ&ノビィ猫punchS〆Mさん、こんにちは😃 新しいの飲んでいきたい気持ち分かります😌我々も特定の何本か以外はリピートはあまりしないんですが🧐かぶとむしと蝉しぐれは毎年必ず飲んでます😋旨いですよねー🤗猫punchS〆Mジェイ&ノビィさん、こんにちは😆蝉しぐそんなに美味しいんですね🤤5月に土屋酒造へお伺いさせていただいたときはこちらで見かけない茜さすを選びましたので一度試してみます😋おすすめありがとうございます😊♫
猫punchS〆M真澄うすにごり純米吟醸原酒生酒宮坂醸造長野県2025/7/14 12:41:202025/3/26岩井寿商店ずくだせ!信州の日本酒60猫punchS〆Mこれが真澄の最初の出会いでした😍マスカットやメロンのような香りでプチプチ感のある旨甘ジューシーなお酒ですが甘すぎずとても上品な感じでした。口当たりも裏切ることなくとても美味しく食事とも相性抜群でアブナイお酒だと思います😋ぜひ来年も飲みたい素晴らしい日本酒です♬ 🍶購入場所:岩井寿商店
猫punchS〆M陸奥八仙夏どぶろっく純米にごり酒八戸酒造青森県2025/7/9 12:01:492025/7/9岩井寿商店家飲み部53猫punchS〆Mマスカットのようなラムネのような香りとシュワシュワと軽い甘さと旨み苦味が、暑い夏にピッタリで爽やかに楽しめました♫ 🍶購入場所:岩井寿商店
猫punchS〆M奥播磨田植えイベント限定酒純米生酒おりがらみ下村酒造店兵庫県2025/7/5 22:43:222025/4/9岩井寿商店家飲み部53猫punchS〆M🍶酒屋さんで、酒蔵の社長が試飲会をされていたので思わず購入しました!搾りたてとのことで、フレッシュでとてもバランスよく美味しい日本酒でした🎵ごちそうさまでした😋 🍶購入場所:岩井寿商店
猫punchS〆M紀土KID 春ノ薫風純米吟醸平和酒造和歌山県2025/7/3 1:57:202025/4/24岩井寿商店家飲み部56猫punchS〆M☘️春といえば定番の日本酒だそうで、昨年はタイミングを逃してしまい😭今年初めて入手することができました😅やわらかく綺麗で主張しすぎないので飲みやすく食事にも合いますね👍😘来年も飲みたいです💕 🍶購入場所:岩井寿商店
まぁー白岳仙夏虫純米吟醸安本酒造福井県2025/6/22 11:15:282025/6/19岩井寿商店家飲み部36まぁー5月に岩井寿商店にて紀土の夏酒と一緒に購入🍶 原料米:福井県五百万石 精米歩合:麹米55% 掛米58% 日本酒度:+4.0 酸度:1.7 アルコール度:15度 蔵元で購入した春の桜鼠が凄く美味しかったので兵庫の特約店を調べ購入😀 桜鼠よりも少しガス感が強い感じで、始めに甘味が感じられるがキレがあって最後は辛口で、これも凄く美味しい😋 基本ガス感、甘いのが好みじゃないが白岳仙は何故かハマる🤣 最近リリースされた「海松」も是非呑んでみたいなぁ😋ジャイヴまぁーさん、こんにちは☀ さっそく「夏虫」開けられたんですね🥰 個人的に「白岳仙」は甘味もありますが酸味のすっきりとしたキレであまり甘味を強く感じないのが呑みやすさの理由かなと分析してます🤔まぁージャイヴさん、こんばんは🌒 さけのわでの投稿やレビューを見て幅を広げようと、色々試してきて、辛いだけでなく甘味旨味がありながらキレて呑みやすいのが旨いなと思いました😋 「白岳仙」はまさにそれです😊
まぁー紀土夏ノ疾風純米吟醸平和酒造和歌山県2025/6/19 11:03:292025/6/5岩井寿商店家飲み部40まぁー5月に岩井寿商店にて白岳仙の夏酒と一緒に購入🍶 6月に入りやっと開栓😅 お気に入りの紀土の初めての夏酒。思った以上の酸味と後からくる苦味?があり想像してた夏酒のイメージとは違う感じかな😅ジャイヴまぁーさん、こんにちは☀ 「白岳仙 夏虫」買われたんですね✨ もう一つの夏酒「白岳仙 海松」もリリース開始したので是非🤣 「紀土」とデザインのシンクロを感じますね🥰まぁージャイヴさん、こんにちは☀ 「夏虫」昨日開栓し美味かったので是非「海松」も呑んでみたいと思ってます😋 1週間前に「夏虫」を購入した酒屋さんに入荷したみたいですが、近くに行く機会がなく悩んでたとこです😂
ちりとてちん七田510ゴトー天山酒造佐賀県2025/3/29 10:01:512025/3/29岩井寿商店65ちりとてちん兵庫県明石市の岩井寿商店さんにて購入。 マスカットを思わせる香り、程よいガス感と爽やかな甘み。いつもの七田とは違う軽やかさがあって、これもめちゃくちゃ美味い。 杜氏の後藤さん、ご馳走様でした❗️
ちりとてちん総乃寒菊Red Diamond 純米大吟醸 愛山50寒菊銘醸千葉県2025/3/23 11:58:142025/3/23岩井寿商店78ちりとてちん兵庫県明石市の岩井寿商店さんにて購入。 今年も無事ゲットできました。 エレガントで上品な甘み。 パイナップルを想わせる華やかな香り。さらりとした軽やかな飲み口でキレもイイ。 寒菊の中で一番好きな日本酒って事は、一番好きな日本酒🌈👍
zii—村祐茜 秋あがり村祐酒造新潟県2022/10/10 14:36:07岩井寿商店32zii—なんせフルーティで甘いんですわ(^。^)zii—少し甘くて毎日な感じじゃないかと思ってたけど、結局毎晩欲しくなってしまうんだなぁ。zii—★★★☆☆