Kumakichi一白水成純米大吟醸福禄寿酒造秋田県2025/3/9 15:10:392025/3/9家飲み部42Kumakichi隔週での更新まとめ 体調不良続きでお酒控えめですが、コンスタントにいただいてます 一白水成 純米大吟醸 こちらは箱入りの敷居高めの純米大吟醸ですが、そのお味はスッキリマスカットやレモンのような酸味、キリリとしたキレが特徴的 食中酒にピッタリな1本でした
Kumakichi大嶺三粒 愛山純米大吟醸原酒生酒無濾過大嶺酒造山口県2025/2/22 15:09:392025/2/12家飲み部22Kumakichiこの時期は各蔵で大好きな愛山がどんどんリリースされて酒屋さんめぐりも、夜の晩酌も忙しい嬉し楽しいシーズン 愛山飲み比べの中で、今年はこちらがかなりの好印象の一本でした 大嶺 三粒 愛山 各蔵ごとに同じ愛山でもここまで違うかな?という味わいで美味したが、中でもコチラは格段に美味でした 愛山なのに軽快さがありながら、愛山らしい余韻が楽しめました。こちらはいくらでも飲めてしまう逸品ですね
Kumakichi川中島幻舞愛山純米吟醸酒千蔵野長野県2025/2/22 15:00:132025/2/12升新商店家飲み部45Kumakichi年一で発売されている川中島幻舞の愛山、今年飲めました!! SNSで発売されてる事を確認したら適度に取り扱いのある酒屋2通うのですが、今回はぎりぎりラスト2本だったうちの一本を買えました 愛山らしい甘さ〜酸味〜旨味〜苦味と飲みごたえある味わいを楽しめる一本でしたAAJI私が入手出来たのは、しぼりたて無濾過生原酒で美山錦のものでした。含み香も味わいも柔らかい感じがしました。愛山の幻舞もいつか飲んでみたいです😀
Kumakichi廣戸川特別純米松崎酒造店福島県2025/2/22 14:48:562025/2/14家飲み部44Kumakichi最近よく行く酒屋さんでも取引が始まり気軽に飲めるようになった廣戸川の特別純米酒 クラシカルなイメージでしたが、フレッシュで飲みやすい好みの味わいで美味でした
Kumakichi新政亜麻猫純米生酛新政酒造秋田県2025/2/22 14:46:192025/2/22家飲み部40Kumakichi✿祝1234チェックイン✿ キリ番&ニャンニャンニャンの猫の日らしいので、時勢に乗っかってコチラも開栓 新政 亜麻猫 白麹で醸された亜麻猫はスッキリした酸味が美味 最近、新政さんめっきり買えなくなりましたね、、、ma-ki-Kumakichiさん、こんばんわ 1234チェックインおめでとうございます🎉 そして、猫の日に亜麻猫さんで節目酒なんて日本酒管理が凄すぎます✨ これからも益々酒活楽しんでくださいね😊
Kumakichi新政産土 2022純米生酛新政酒造秋田県2025/2/22 14:36:072025/2/21家飲み部42Kumakichi先週末なら長引いた体調不良がようやく回復したので快気祝いにコチラを開栓 新政 産土2022 陸羽132号を使用したアースはとても上品で洗練された味わいで美味でした
KumakichiAKABUNEWBORN 愛山純米吟醸原酒生酒無濾過赤武酒造岩手県2025/2/22 14:27:012025/2/21家飲み部42Kumakichiこの時期、新酒の愛山が続々とリリースされる中で、毎年欠かせない一本 赤武 NEWBORN 愛山 結の香、山田錦、雄町と酒米違いでリリースされるNEWBORNの第四段の愛山 赤武✕愛山の最高の一品でした!
Kumakichi花邑酒未来純米吟醸生酒両関酒造秋田県2025/2/22 14:17:042025/2/22酒の秋山家飲み部42Kumakichi大好きな花邑の中でも、一番好きな一本を今年も飲めました 花邑 酒未来 生酒 同じ花邑の愛山、山田錦も好きなのですが、味、コスパの満足度を考えると酒未来が一番好きです じっくり一升瓶楽しめるのが楽しみですね
Kumakichi山本6号酵母山本秋田県2025/2/16 3:17:532025/2/1升新商店家飲み部41Kumakichi年始から激務続きで、日本酒は飲めているものの投稿できてないのでまとめて投稿 4本目は、山本 6号酵母 コチラも毎年恒例の一本!!6号酵母を使用した一本ですが、山本酒造さんが醸すとスッキリ透明感のある旨味と酸味の飲み心地でした!
KumakichiAKABUSNOW EXTRA純米生酒にごり酒赤武酒造岩手県2025/2/16 3:01:492025/1/24家飲み部41Kumakichi年始から激務続きで、日本酒は飲めているものの投稿できてないのでまとめて投稿 三本目は赤武のSNOW EXTRA SNOWはXmasも飲めましたが、濁りのEXTRAも巡り会えました!!大好きな赤武の一本はオリを混ぜずにそのまま飲んでも美味、混ぜるとお米の甘旨が増されて一本で二度美味しいですね!
Kumakichi黒龍垂れ口純米吟醸おりがらみ黒龍酒造福井県2025/2/16 2:56:162025/1/25升新商店家飲み部39Kumakichi年始から激務続きで、日本酒は飲めているものの投稿できてないのでまとめて投稿 ニ本目は黒龍 垂れ口 こちらは毎年欠かせない一本!! スッキリした味わいが美味な黒龍ですが、まるでトロリとした甘旨も感じさせる大好きな味わいでした。 終売の噂を耳にしたのですが、見つけたはマストバイの一本ですねma-ki-Kumakichiさん、こんにちわ。 激務本当にお疲れ様です🍀 お酒は呑まれてたようで安心しました😃 こちら、今年初めていただいたのですが凄く美味しかったです😋 終売なら本当に残念です😥Kumakichima-ki-さん、こんにちわ。コメントありがとうございます。先程気になって調べてみたのですが、黒龍純吟垂れ口は今回で終売との事でした、、、残念です、、、
Kumakichiソガペール エ フィスヌメロ シス生酛原酒生酒小布施ワイナリー長野県2025/2/16 2:52:552025/1/26家飲み部39Kumakichi年始から激務続きで、日本酒は飲めているものの投稿できてないのでまとめて投稿 一本目はソガペールエフィス ヌメロシス こちらは毎年楽しみにしているものの、行きつけの酒屋さんでは購入タイミングが重要 今年は一発目からマグナムボトル買えました! そのお味はフルーティながらもキレと酸味が楽しめました!
Kumakichiシン・タカチヨ ETYPE原酒生酒無濾過高千代酒造新潟県2025/1/26 6:06:512025/1/22家飲み部44Kumakichiクタクタに疲れた週末には低アルの優しい味わいのコチラを開栓 シン・タカチヨ【始】ETYPE アルコール度数12%で大人のカルピス?のような優しい甘さとスッキリ乳酸系の酸味が美味でした!
Kumakichi町田酒造五百万石55特別純米生酒無濾過にごり酒町田酒造店群馬県2025/1/20 10:35:162025/1/19家飲み部39Kumakichi待ちにまった町田酒造さんの新酒&にごり酒いただきました! 昨年のシーズンオフの際に、無性に町田酒造が飲みたくなったのですが、店員さんに聞いたら町田酒造さんは新酒仕込みまではお休みするとのこと 知らなかったので首を長くして待っていました!!五百万石のにごり酒は、じっくりお米の旨味を楽しめる飲みごたえ十分な一本でした!!
Kumakichi総乃寒菊羽州誉50 2024純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/1/20 0:29:242025/1/19升新商店家飲み部49Kumakichi毎年年末に発売される寒菊さんの羽州誉、今年も買えました!! というか、白銀海→銀海→愛山→39と連続発売されるので、販売卸切れてないのか年始でもいくつかのお店で残っていました! 羽州誉は寒菊の中でも5本の指に入る大好きな一本なので安心して買えるのはありがたい!とてもフルーティーで絶品でした
Kumakichi田酒newyear ボトル 2022純米吟醸生酒西田酒造店青森県2025/1/20 0:21:292025/1/18家飲み部41Kumakichi今年は諦めていた田酒の干支ボトルですが、まさかの行きつけの酒屋さんで残ってたらしく年始に買えました 華想いを醸した純米吟醸の生酒スペックは外れなしの旨さ!! 何気なく、干支ボトル恒例の干支ダジャレ(裏面記載)が楽しみ 今年は「美味しい田酒はヘビー級!」でした!
Kumakichi天狗舞純米山廃車多酒造石川県2025/1/16 15:15:192025/1/16家飲み部46Kumakichi前々から気になってきた天狗舞をいただく機会があり初めていただきました 天狗舞 山廃純米酒 クラシックな佇まいでありながら、その味わいは甘み、旨味、酸味、苦味が程よいバランスでまとられている秀逸な一本でした
Kumakichi総乃寒菊39 Special Thanks 2024純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/1/16 15:11:282025/1/15家飲み部47Kumakichi毎年年末に限定販売される寒菊銘醸さんのスペシャルな一本を開栓 雄町を39%まで磨いた純米大吟醸は贅沢な逸品 雄町らしい芳醇な甘旨と立体的な味和居が絶品でした
Kumakichi勝駒純米吟醸清都酒造場富山県2025/1/16 14:21:522025/1/14家飲み部43Kumakichi今夜はお寿司ということで、海鮮にあわせるなら間違いないコチラを開栓 勝駒 純米吟醸 上手くてキレイな味わいの勝駒は、クセのある海鮮であってもスッキリ洗い流して昇華させてくれる絶妙な一本でした
Kumakichi新政ヴィリジアン純米生酛新政酒造秋田県2025/1/16 14:18:562025/1/12家飲み部42Kumakichi先週開戦した大好きなヴィリジアン とても繊細な味わいで、スッキリした口当たりからキレイな酸味がすーっとしみていきました 美郷錦をしようしたヴィリジアンも近々終売という噂もあるので噛み締めていただきました