Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
PhilipPhilip
I’ve been drinking sake in the USA casually for a few years and I’ve come to really enjoy it as one of my favorite drinks. Now I’m trying to experience, appreciate and learn more about sake.

登録日

チェックイン

45

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
23
Philip
クリーミーだが、他のにごり酒より滑らか。甘みは強くない。粉砂糖を思わせる。
英語>日本語
白鶴Superior Junmai Ginjo
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
Philip
メロンと花のテイスティングノートで、ほとんどドライだがわずかに甘い。本当に美味しく、記憶している通りだ。
英語>日本語
白鶴Junmai Draft Sake (Namachozo)
alt 1
alt 2alt 3
24
Philip
これはアメリカの酒屋やレストランでよく見かける銘柄のひとつだ。冷やして飲んだが、かなり軽くて辛口で好みだったが、後味はあまり良くなかった。シンプルだが、長い一日の後に楽しむには十分な酒だ。アメリカ向けに作られた日本酒の問題点は、瓶詰めされた日付が記載されていないことだ。
英語>日本語
Takara MasamuneHana Flavored Sake Lychee
alt 1
alt 2alt 3
19
Philip
アメリカの酒屋には日本酒の選択肢があまりないので、時々フレーバー付きの日本酒を買って、自宅での選択肢にバリエーションを加えている。これはかなり甘く、ライチの風味が良かった。飲みやすい。洗練されてはいないが、悪くはない。
英語>日本語
alt 1
alt 2alt 3
16
Philip
ムラムラ草原 純米吟醸 米国オレゴン州フォレストグローブ産 ボトルのテイスティングノートベリーやメロンのまろやかな甘みに餅のニュアンス、バナナやチェリーのアロマとのバランス。
英語>日本語