Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
べみ
日本酒ビギナーです。
登録日
2018年4月9日
チェックイン
79
お気に入り銘柄
7
チェックインの多い銘柄
花陽浴
3
(15.79%)
手取川
2
(10.53%)
黒龍
2
(10.53%)
醸し人九平次
2
(10.53%)
水芭蕉
2
(10.53%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
三重県
7
(8.86%)
埼玉県
6
(7.59%)
千葉県
6
(7.59%)
栃木県
5
(6.33%)
秋田県
4
(5.06%)
Show More
タイムライン
べみ
仙禽
仙禽
純米吟醸
せんきん
栃木県
2018-12-25T10:49:48.890Z
7
べみ
無垢 甘口で若干フルーティ
べみ
仙禽
仙禽
純米吟醸
せんきん
栃木県
2018-12-25T10:49:20.269Z
べみ
〆張鶴
純
純米吟醸
宮尾酒造
新潟県
2018-12-25T10:47:24.150Z
べみ
黒龍
しずく
大吟醸
黒龍酒造
福井県
2018-12-25T10:46:19.736Z
6
べみ
飲みやすくさっぱりしている。
べみ
醸し人九平次
雄町
純米大吟醸
萬乗醸造
愛知県
2018-12-25T10:43:53.865Z
8
べみ
甘口で飲みやすい。 後味がしっかり残る。
べみ
醸し人九平次
雄町
純米大吟醸
萬乗醸造
愛知県
2018-12-25T10:42:55.022Z
べみ
くどき上手
亀の井酒造
山形県
2018-11-12T16:27:12.632Z
16
べみ
発酵でシュワシュワしている。 爽やかで飲みやすく、とても好きな味。 女酒!
べみ
飛露喜
廣木酒造本店
福島県
2018-11-11T10:46:29.349Z
1
べみ
ドライ、辛口。 香りはそこまで強くない。
べみ
風の森
風の森 愛山 純米酒 しぼり華
純米
油長酒造
奈良県
2018-11-11T10:21:22.887Z
べみ
香りは甘めの匂い。 味も甘い。結構強め。
べみ
花陽浴
南陽醸造
埼玉県
2018-11-11T10:08:46.309Z
5
べみ
濁り酒。 春がきたような感じ! 香りが爽やかでフルーティ。最初はスッキリで後味が甘い。
べみ
ばくれん
亀の井酒造
山形県
2018-11-11T10:05:54.663Z
べみ
辛口で飲みやすかった。 クセがない。
べみ
豊の秋
米田酒造
島根県
2018-08-19T11:46:35.920Z
5
べみ
やや辛口だが飲みやすい。
べみ
海風土
今田酒造本店
広島県
2018-08-19T11:35:48.349Z
9
べみ
爽やかな味で海鮮にまさに合う。 夏にぴったり!
べみ
甲子林檎
飯沼本家
千葉県
2018-08-19T11:34:12.933Z
8
べみ
林檎のさわやかな風味が感じられる一杯🍎 とても飲みやすい。
べみ
七冠馬
簸上酒造
島根県
2018-08-19T11:31:27.473Z
6
べみ
辛口! 名前の由来は、造酒主が競馬の七冠馬飼育者と親戚だかららしい。
べみ
晴菊
東亜酒造
埼玉県
2018-05-02T12:32:00.952Z
3
べみ
まろやかな辛口で後を引く風味。
べみ
きりんざんピンクボトル吟醸
麒麟山酒造
新潟県
2018-04-22T13:29:26.557Z
4
べみ
まろやかな口当たりで上品な甘み。 後味がキリッとしていてすっきり飲める。
べみ
にごり酒 ゆき
丸彦酒造
三重県
2018-04-09T13:04:49.174Z
5
べみ
トロッとしていて辛口で美味しい
べみ
三重の寒梅
丸彦酒造
三重県
2018-04-09T13:03:00.621Z
7
べみ
辛口で飲みやすい
1
2
3
4
こちらもいかがですか?
富山県の日本酒ランキング
新潟県の日本酒ランキング
宮崎県の日本酒ランキング
"ナッツ"な日本酒ランキング
"どっしり"な日本酒ランキング
"穏やか"な日本酒ランキング