Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
matotyanmatotyan
もはや孫のいる年齢 美味しい日本酒を一合飲むのが楽しみ 記憶に留めるため2021年8月から記録します

登録日

チェックイン

121

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

田酒特別純米酒 生2022 新酒
alt 1alt 2
3
matotyan
一年前に買って絶賛した記憶あります 今回はさほど感動はしなかったけど良いお酒は間違いないですね。軽やかから少し重厚に振ったような気がする
咲耶美純米吟醸 直汲生原酒
alt 1alt 2
2
matotyan
炭酸感はたいしたことありませんでしたが、どっしりした旨味は十分。味わって飲むお酒です。 もう少し軽やかな方が好みですが、アルコールも強めで立派なお酒です。
あべ純米 おりがらみ
alt 1alt 2
2
matotyan
続いて飲んだおりがらみ こちらはさらに酸味と炭酸が上品にのってきます 美味しいとしか言いようがない ラベルには注意と書いてますがほんのりの炭酸で食前でも食中でもなんでも合うお酒、こういうタイプほんと好
仙禽モダン仙禽 無垢
alt 1alt 2
2
matotyan
2022年1月に書いてますが印象変わりません 仙禽のこのシリーズは本当に美味しい 新しい日本酒の一つの原点ですね 尖ったところがありません
alt 1alt 2
2
matotyan
すっかりとしたお酒と紹介受けましたが冷やして飲むとちょっと薄口に思えます。さっぱりしたお酒って好みとはちょっと違う。ただ熱燗にするほど真価を発揮して、神亀のバニラ臭みたいなのも少し出てきます。
alt 1alt 2
2
matotyan
少し雰囲気が薄い感じはあるものの上品飲みやすいお酒 ひやでよし燗でよし これはこれで文句のつけようの無いお酒 最近大吟醸に飽きつつあるのか、いいタイミングで出会えて嬉しい
醸し人九平次EAU DU DESIR 2021山田錦純米大吟醸
alt 1alt 2
2
matotyan
大事にしながら一合ずつ、華やかででも品が良くて、人気が出るのは分かるお酒 4合瓶から2度目かな 堪能しました センスいいけど、うるさいラベルだけが玉に瑕
風の森風の森 露葉風 807純米
alt 1alt 2
3
matotyan
風の森も種類ありすぎて困りますが特にこういうやや発泡性があるお酒に関しては右に出るものがいなくなってきた気がします。 爽やかで、味わいは華やかですが出過ぎない。また出てたら買おうと思います
alt 1alt 2
3
matotyan
こちらは普通の純米 それでも大変品の良い日本酒の風格があるお酒で多少甘いと感じる人もいると思いますがわたしには旨いですね 常用にピッタリ、一合で満足行くお酒です
alt 1alt 2
2
matotyan
本当にもっちゃりした名前ですが素敵なお酒の田酒 これも子どもに取られてあまり記憶にありませんがスッキリした現代のお酒 爽やかで味わい深い良いお酒です。
醸し人九平次火と月の間に純米大吟醸
alt 1alt 2
1
matotyan
御燗で7 冷やして3くらいの割合いで頂きました。燗酒ならもっと専用の良い酒もあると思うので、九平次さんではもったいないかな、コクも旨味もありますが、多分他の種類の方が最高のお酒と言いやすいと思う。
alt 1alt 2
1
matotyan
お土産シリーズ もう一本あったけど写真撮らず。こちらは黒牛大吟醸の割りには穏やか、でも良い香り 味わいも尖った部分は無いので、常用したいくらいですが、それならもう少し安いお酒もありそう
ねぶた生貯蔵酒 純米酒
alt 1
14
matotyan
香りは薄く、酒の香り(笑) 薄いのはいいけど、いわゆる淡麗辛口でわたしの嫌いなタイプのお酒 青森下北半島の鄙びたお店で買いました でもホテルで寝酒には十分以上 300ccで500円以下なら買いです
大七純米爽快冷酒 生酛
alt 1alt 2
17
matotyan
旅行用にちょうど良いかなと デパートで買ってホテル飲み 意外に美味しくない 水っぽいです 普通の大七純米吟醸は何でもこいの名酒だけに残念、でも全部飲むんですけどね
高清水無濾過純米酒 カップ
alt 1alt 2
2
matotyan
リゾートしらかみ車中でいっぱい まことに結構でした ぐんと冷やしてあつて、すいっと飲んで、少し暖まると米の風味が強く出てきます
桂月超辛口特別純米
alt 1alt 2
matotyan
ラベルに書いてある通りで、香りは薄く、醸造しっかりし終わったアルコールの強さはありますが上手に仕上げて超辛口日本酒として過不足無い味にしてます。御燗は推奨してませんがませんが試してみます、辛口は苦手
蓬莱純米吟醸家伝手造り
alt 1alt 2
matotyan
こういう札の付いてるのはあまり信用しませんがこれはまずまず 少し辛口で苦さも感じます。ぬる燗、常温、冷やしてそれぞれ飲みましたが、やはり冷たいのが欠点を隠すのかな ロマンのあとだったので申し訳ない
alt 1alt 2
1
matotyan
何の文句も無く、良いお酒 華やかであらゆる意味で過不足ないですね 子供にほとんど飲まれました もう少し入手し易ければ言うことなし