Lucky醸し人九平次純米大吟醸 山田錦萬乗醸造愛知県2025/3/22 10:29:142025/3/22家飲み部14Lucky少し甘め、ピリッとあり。まろやかな感じ。後味は甘みが残る感じ。好み度70
Lucky栄光冨士純米大吟醸 無濾過生原酒 ザ・プラチナ冨士酒造山形県2025/3/20 10:47:512025/3/19家飲み部25Lucky洗練された味。少し甘味と旨味。後味スッキリ。いつもの栄光冨士の風味はない。好み度70
Lucky町田酒造特別純米55 美山錦 直汲み町田酒造店群馬県2025/3/15 5:53:302025/3/14家飲み部25Luckyシュワ感あり飲みやすい。ラムネ味。苦味や酸味はあまり感じられない。好み度80
Lucky〆張鶴しぼりたて生原酒宮尾酒造新潟県2025/3/5 11:15:162025/3/5家飲み部21Luckyアルコール度数の割に飲みやすい。少し変な甘みがある。後味は何も残らない感じ 好み度60
Lucky髙龗藍 無濾過 生酒高千代酒造新潟県2025/2/28 10:17:242025/2/28家飲み部23Lucky飲みやすい。酸味やピリッと感は弱い。若干甘味料感あり。アルコールの辛味あり。好み度65
Lucky鍋島純米吟醸 愛山富久千代酒造佐賀県2025/2/27 11:20:562025/2/27家飲み部25Lucky最初に美味いと感じなかった。飲みやすいが特に特徴が感じられない。グリーンラベルの方が好み。好み度70AAJI鍋島はどれもレベル高いですよね~ 私は純米吟醸の雄町が好きです。コスパも良い。雄町がお好きならお勧めします。口に合わない時はごめんなさい。
Lucky総乃寒菊愛山50 Red Diamond 無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2025/2/18 12:40:332025/2/18家飲み部38Lucky電照菊と比較して。甘さやや控えめ、後味はスッキリ。酸味や香りも控えめ。好み度80
LuckyAKABUSNOW EXTRA 生酒 にごりさけ赤武酒造岩手県2025/2/7 11:37:1722Lucky飲みやすい。ピリッと感や酸味は弱い。甘みもあまりない。値段とのバランスを考えると。。好み度60