moon長珍純米生酒無濾過長珍酒造愛知県2021/8/17 11:05:172021/8/1723moon太い系で苦手な部類の長珍ですがこれは飲める! 飲んで直ぐに舌先にピリッとくる感じがあるので、舌に乗ってくる太さはありますが、その後ドシンと重くならず良い感じ。 飲み干したらアルコールを感じて(純米です)すっと抜ける飲み心地です。
moon山形正宗純米水戸部酒造山形県2021/7/12 8:03:2333moonただ軽いのではなく、少し酸味があって日本酒の味わいを楽しめる飲みやさでした。食べ物(この時は焼鳥)と合いますね。 夜の部だそうですが昼の部を飲んだことがないので対比しての感想かなわず。 久々の外でのお酒。口開けでした!
moon旭興原酒生酒渡邉酒造栃木県2021/7/8 11:59:2019moon薄っすらと白くおりがあり、しっかりしていますが軽く酸味があり飲みやすいです。酒店マスターも言ってましたが高コストパフォーマンス!
moon長珍純米吟醸原酒生酒無濾過長珍酒造愛知県2021/4/25 10:44:4125moonまず酸味を感じ、その後渋みが来るかと雰囲気だけ漂わせながら、丸く収めてすっと飲める美味しさでした。長珍は太くて苦手な部類なのですが、最近お世話になっている酒店のオーナーに、これは綺麗に飲めると勧められて、その通りのお酒。 一つ前の旭興が計算されたバランスとすれば、こちらは野太く繊細という印象です。
moon旭興純米吟醸生酒袋吊り無濾過渡邉酒造栃木県2021/4/17 12:04:2917moonこれは美味しい。一段上の感じがしました。石田屋に日本酒らしさを出したというか。 フルーティで舌に残らず、それでいてしっかりしていて丸い!
moon綾花純米生酒無濾過旭菊酒造福岡県2021/4/10 12:34:5417moonとてもクセがなく、フルーティーだったり、もしくは太かったりという印象を持たないスタンダード(吟醸系ではないからだと思います)なお酒。飲みやすいです。
moon鍋島純米吟醸生酒富久千代酒造佐賀県2021/3/28 10:43:4614moonふくよかで丸みのある感じで、程よく甘く食中に合います。どっしりしていないので良い感じです。生酒の開けた時のちょっとしたシュっと感。
moon佐久乃花純米吟醸生酒佐久の花酒造長野県2021/3/20 11:44:3717moonもちろん先入観があってですが、林檎の香りをとても感じます。味わいだけでなく飲む前にも。日本酒としての美味しさは十分ですが普通に飲むには少し甘いかな(好みの問題です)。
moon宗玄純米吟醸原酒生酒無濾過宗玄酒造石川県2021/3/4 13:08:1718moonしっかりしていますが太すぎず、後味も良い余韻が残りながらすっきりで美味しいです。特に食中だと一つ星が上がります。
moon隆純米原酒生酒無濾過川西屋酒造店神奈川県2021/2/26 12:50:0821moon開けたては渋系に感じる(酸味系が恐らく好みなので相対的に)が、珠のような柔らかみもあり数日おいたら好みな感じに変化した。後味もすっきりで良い塩梅です。
moon佐久乃花純米大吟醸生酒袋吊りおりがらみ佐久の花酒造長野県2021/2/14 4:07:202021/2/1415moon芳醇な酸味をとても感じます。酸味の後に甘味がきて、吟醸香で洗練されますがおりがらみですっきり系には括られないふくよかなお酒です。
moon綿屋特別純米原酒生酒金の井酒造宮城県2021/2/10 11:28:062021/2/1019moonフルーティー系とは違うベクトルで、しっかり系な感じですが太くなく飲みやすい。食中にも合います。