Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
たぬ
花邑、楽器、新政/美郷錦
登録日
2022年3月23日
チェックイン
34
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
帝松
2
(100%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
5
(14.71%)
秋田県
4
(11.76%)
福岡県
4
(11.76%)
埼玉県
3
(8.82%)
静岡県
2
(5.88%)
Show More
タイムライン
たぬ
獺祭
純米大吟醸 45
純米大吟醸
旭酒造
山口県
2022/3/28 5:04:25
2021/7/18
家飲み部
1
たぬ
しっかりと味がついていて甘い! 美味しいとは思うけど好みではないといったところ。
たぬ
黒松剣菱
剣菱酒造
兵庫県
2022/3/28 5:02:33
2021/7/18
家飲み部
1
たぬ
飲み口は甘いのにしっかり辛口という不思議な味。 結構クセがあるが美味しかった。
たぬ
喜多屋
特別本醸造
喜多屋
福岡県
2022/3/28 5:00:45
2021/7/10
家飲み部
12
たぬ
冷やの方が好きだったかも?
たぬ
越乃景虎
純米
諸橋酒造
新潟県
2022/3/28 4:59:53
2021/7/10
家飲み部
12
たぬ
熱燗美味しかった
たぬ
菊水
菊水の辛口
菊水酒造
新潟県
2022/3/28 4:58:47
2021/7/12
家飲み部
3
たぬ
千徳
生貯蔵酒
千徳酒造
宮崎県
2022/3/28 4:57:46
2021/7/7
家飲み部
2
たぬ
非売品の酒
渡辺酒造店
岐阜県
2022/3/28 4:56:42
2021/7/2
家飲み部
2
たぬ
久保田
千寿
吟醸
朝日酒造
新潟県
2022/3/27 15:20:06
2021/6/30
家飲み部
1
たぬ
純天山
本醸造
天山酒造
佐賀県
2022/3/27 15:18:42
2021/6/29
家飲み部
1
たぬ
澪
宝酒造 白壁蔵
兵庫県
2022/3/27 15:16:18
2021/6/28
家飲み部
13
たぬ
甘すぎてそんなに好みではなかった。
たぬ
土佐鶴
本醸造
土佐鶴酒造
高知県
2022/3/27 15:14:41
2021/6/19
家飲み部
18
たぬ
初めて 美味しい! と思った日本酒。ぬる燗最高
たぬ
八海山
八海醸造
新潟県
2022/3/27 15:12:37
2021/5/29
家飲み部
16
たぬ
ノーマルな日本酒 というイメージ
たぬ
上善如水
純米吟醸
白瀧酒造
新潟県
2022/3/27 15:09:51
2021/5/25
家飲み部
15
たぬ
冷やすと本当に水みたい
たぬ
帝松
普通酒
松岡醸造
埼玉県
2022/3/27 14:53:30
2022/3/4
家飲み部
1
1
2
こちらもいかがですか?
茨城県の日本酒ランキング
高知県の日本酒ランキング
三重県の日本酒ランキング
"ラム"な日本酒ランキング
"力強い"な日本酒ランキング
"シャンパン"な日本酒ランキング