くらくら雁木八百新酒造山口県2023/3/4 11:26:5654くらくら山口県限定のお酒をゲット!定番にない酵母を使っているようです。(7号?)購入2日目で完飲してしまいまいましたw新たな一面を見せてくれた雁木です。旨い。。
くらくら雁木八百新酒造山口県2022/8/17 11:38:0241くらくらAnother2021は純米吟醸の低アルだったかな?2022は純米の原酒15度。今までの雁木とはイメージが全く違う酒質で甘酸。でも、どこか雁木www。クセになりそう。
くらくら神雷三輪酒造広島県2022/6/28 10:40:5432くらくら低アル13度。香りは古くさい?いや、低アルを感じさせないしっかりとした旨味とキレで食中酒としては理想的。自分にとって大事なことですが何杯でもいける。
くらくら雁木夏辛口純米八百新酒造山口県2022/5/28 10:21:0931くらくらもはや夏の風物詩。最近、甘いお酒のほうが口あたりもよく飲み易いと思っていましたが、、今日のような暑い日には最強かも。ちなみに本日のアテは餃子。暑い日には餃子にビールと定番かと思いますが、この雁木さんの酒もキリっと舌をリセットしてくれ永遠に飲み続けられます、、。旨い。つよーだいこんばんは😁 雁木の夏日本の夏ですね👍 毎年飲んでますが餃子に合わせたことなかったです 今年は試してみますくらくらつよーだいさん こんばんは。夏の味覚には雁木さんの辛口酒がホント食材を引き立たせてくれますね。アテも酒も旨いです。