義虎相模灘美山錦、山田錦、雄町純米吟醸無濾過久保田酒造神奈川県2019/12/29 11:40:34サケノマ7義虎どんな気分かと聞かれれば最高だとしか答えようがないですね。(笑 日本酒にハマったきっかけのお酒、相模灘。 それを日本一売ってる?と言われるサケノマにて三種楽しませてもらっています。 芯が太くてほんのり甘い雄町。 程よい酸味でフルーティーな山田錦。 透明感の中に甘さとガス感がある。バランスの取れた美山錦。 どれも美味しいお酒です。 私の印象としては、相模灘は料理を食べながらでも味の印象が変わらない上、料理を邪魔しない素晴らしいお酒だと思います。 自宅に置きたい。
義虎松の寿純米吟醸 雫ラベル純米吟醸生酒松井酒造店栃木県2019/12/29 11:05:17サケノマ8義虎松の寿のしぼりたて。 とってもフルーティー。 酸味強め。 舌に残る甘さとタンニン?(友人曰く) しかし、それがすぅと抜けていくのがおもしろいとの話。 含み香を感じる個性的なお酒です。 とても美味しい♫
義虎川鶴純米限定直汲み無濾過生原酒純米生酒無濾過川鶴酒造香川県2019/12/29 10:30:22KUSHIKOMA 井こし6義虎ピリピリっとした微発泡。 裏にも書いてありますが、とてもフルーティでフレッシュな味わい。 舌の上に残るタイプです。 気持ちよく飲めます♫
義虎東鶴つるのおんがえし純米東鶴酒造佐賀県2019/12/29 10:20:00KUSHIKOMA 井こし4義虎台風の被害があったという話を聞いた上で東鶴。 ブレンド。 つるのおんがえしという名前にいろんな思いを感じられます。 やわらかく、ころころした印象。 メロンっぽい感じ。あまめです。
義虎よこやま SILVER 1814純米吟醸生酒重家酒造長崎県2019/12/29 10:08:05KUSHIKOMA 井こし7義虎長崎のよこやまをいただきました。 アタック鋭めのすっきりした飲み口。 程よい酸味に甘さが乗ってすぅっと消える。 とても美味しいです♫
義虎曙光純米 朝しぼり直汲み無濾過生酒生酒無濾過熊澤酒造神奈川県2019/12/20 12:09:51サケノマ7義虎すごくさわやかなお酒でした! りんごの香りがまた良いです! 昨日の朝しぼり立てとの話で。 おもしろいお酒が飲めて良かったです♫
義虎辻善兵衛純米吟醸 五百万石純米生酒中取り無濾過辻善兵衛商店栃木県2019/12/9 17:08:53サケノマ10義虎厚みのある旨味! 奥に酸味がふわっと来る。 ころころ口当たり。 芯がしっかりしてる気がします。 私個人は、新酒だと多少粗くなるイメージがありますが、こんな美味しいお酒もあるんですね。 飲めて嬉しい!
義虎相模灘美山錦特別本醸造生酒無濾過にごり酒久保田酒造神奈川県2019/12/9 16:30:42サケノマ8義虎相模灘の新酒があると聞いていただきました。 美山錦で、それぞれ楽しんできました。 普段は山田錦で飲んでますが、こうやって飲めるのはこのタイミングだからですかね。 とても美味しかったです。
義虎明日の日本を語る酒純米吟醸福島県2019/11/30 11:14:10サケノマ3義虎初めて飲みました。 結構甘目でした。 シュワっと来ます。 口当たりはまろやかで…うーん、これは何だろう。(汗 ラベルだけ見たら多分頼まない類だったかもしれませんが、美味しかったです。 明日の日本は明るくしていきたいですね!
義虎相模灘山田錦純米吟醸久保田酒造神奈川県2019/11/30 10:45:48サケノマ4義虎相模灘の純米吟醸 山田錦。 日本酒というものを初めて認識したのはこのお酒でした。 程よい酸味。りんごっぽい香り。 スッキリした味わい。 単体だけでなく、どの料理と合わせても美味しい。 安心する味です。
義虎亀の海細雪純米吟醸生酒無濾過土屋酒造店長野県2019/11/27 13:32:34串焼き もん家5義虎日本酒を飲み始めた年、 夢中になった亀の海の細雪。 しゅわっと美味しい。 ちょっと硬い感じがします。
義虎ゆり大吟醸 山田錦大吟醸鶴乃江酒造福島県2019/11/23 12:41:423義虎池袋の試飲販売でゆりさんと営業の方と楽しくお話しさせてもらい購入したお酒。 良いお酒は良い仲間と飲みたいと保管していたら、大分時間が経ってしまいました。 すっきりした香り。 バランスの取れた味わい。 まろやかな口当たり。 若干感じるガスがすいすいとお酒を口へ運ばせます。 これは美味しい! なかなか飲めませんが、また飲みたいと思えるお酒でした。
義虎興次右衛門純米吟醸原酒日本清酒北海道2019/11/23 0:27:066義虎帰宅してからの興次右衛門。 先日、札幌の千歳鶴酒ミュージアムで購入した蔵販してたお酒です。 大手はなぁと言われますが、私はとても面白くて美味しいお酒だと思います。 興次右衛門というのは、千歳鶴の創業者の方らしいです。 柴田興次右衛門さん。石川県のご出身とのこと。 それが、北海道という地で日本酒を開拓した第一人者とお聞きしています。 創業からの歴史の中で、ほかにお酒を作っていた方たちと合わさって今の形になってるのだとか。 ミュージアムへ行った時は、銘柄の多さに驚いた記憶があります。 しかし、それも日本酒の味を追求してのことなのでしょう。 試飲させていただいたお酒は美味しいものが多かったです。 お土産に千歳鶴も考えましたが、私はこの興次右衛門を選びました。 蔵限定というのもらありますが、やはりおもしろい味でしたので。 飲んだ後の独特な後味と香りが面白い。 木のような香り、少しハチミツのような甘さも感じますね。 でも、口当たりはちょっと粗っぽい酒らしい酒なんです。 故郷でも、こんなお酒に会いたいなぁ。
義虎醴泉特別純米 山田錦特別純米玉泉堂酒造岐阜県2019/11/22 14:11:37串焼き もん家3義虎いただいたのは初めてです。 山田錦。 コロコロした口当たり。控えめな主張。 スッキリしてますが、後に何かフワッと残る。 辛め…でいいのかな。 料理と良く合うお酒でした。
義虎十四代赤磐雄町純米吟醸中取り高木酒造山形県2019/11/22 13:42:28串焼き もん家9義虎わかりやすく美味しい!! …と思うのですが、この味を何と伝えたらいいか言葉にできないのが情けない。
義虎ゆきの美人純米吟醸秋田醸造秋田県2019/11/22 13:25:24サケノマ5義虎雪の美人と相模灘の雄町をいただきました。 相模灘の方がすっきりしてる印象。 個人的には、今日は雪の美人の気持ちです。 雨ではありますが、寒くなってようやく冬らしさを感じますね。