Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
みっくん
登録日
2023年5月5日
チェックイン
33
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
陸奥八仙
2
(25%)
越乃景虎
2
(25%)
一ノ蔵
2
(25%)
ウイスキー樽で貯蔵した日本酒。
2
(25%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
13
(39.39%)
青森県
3
(9.09%)
宮城県
3
(9.09%)
福島県
3
(9.09%)
千葉県
2
(6.06%)
Show More
チェックインの多い場所
季節割烹 十兵衛
2
(50%)
暖だん
2
(50%)
タイムライン
みっくん
陸奥八仙
特別純米
八戸酒造
青森県
2025/10/3 12:33:48
2025/10/3
暖だん
2
みっくん
田酒
特別純米
西田酒造店
青森県
2025/10/3 12:33:12
2025/10/3
暖だん
3
みっくん
桂月
純米吟醸
土佐酒造
高知県
2025/9/29 12:32:58
2025/9/9
6
みっくん
加賀ノ月
ひやおろし
加越酒造
石川県
2025/9/29 12:31:35
2025/9/12
6
みっくん
紗利
毛利酒造
福井県
2025/9/29 12:30:24
2025/9/12
19
みっくん
爽やかな味。お寿司に合う。
みっくん
金澤
純米大吟醸
福光屋
石川県
2025/9/29 12:28:55
2025/9/29
19
みっくん
スカッとした味で美味い
みっくん
日高見
平孝酒造
宮城県
2025/2/20 13:50:42
2025/2/20
1
みっくん
陸奥八仙
八戸酒造
青森県
2025/2/20 13:50:29
2025/2/20
1
みっくん
甲子
飯沼本家
千葉県
2025/2/11 12:02:40
2025/2/11
4
みっくん
越乃景虎
諸橋酒造
新潟県
2025/2/11 12:02:21
2025/2/11
4
みっくん
越乃景虎
諸橋酒造
新潟県
2025/2/11 12:02:02
2025/2/11
3
みっくん
天の戸
浅舞酒造
秋田県
2025/2/11 12:00:53
2025/2/11
3
みっくん
雪男
純米
青木酒造
新潟県
2025/1/18 4:56:44
2025/1/16
1
みっくん
飲みやすい
みっくん
かたふね
純米吟醸
竹田酒造店
新潟県
2025/1/12 3:01:18
2024/12/26
みっくん
甘い。濃厚で香り高い。
中国語
>
日本語
みっくん
ウイスキー樽で貯蔵した日本酒。
福顔酒造
新潟県
2025/1/12 2:46:37
2024/12/26
みっくん
月岡温泉周辺のお店にて。ウイスキーを飲んでいるかのようだった。
みっくん
ウイスキー樽で貯蔵した日本酒。
福顔酒造
新潟県
2025/1/12 2:41:07
2024/12/26
みっくん
月岡温泉周辺のお店にて。ウイスキーを飲んでいるかのようだった。
みっくん
樹齢
純米
青木酒造
新潟県
2025/1/12 2:38:22
2024/12/26
13
みっくん
ぽんしゅ館にて。さらさらしたのどごし。優しい甘味とキレのある後味。青りんごのようなほのかな香り。
みっくん
N-888
Premium
純米大吟醸
新潟銘醸
新潟県
2025/1/12 2:34:54
2024/12/26
12
みっくん
ぽんしゅ館にて。バナナやマスカットのような香り。
みっくん
高千代
県内限定 紫
純米
高千代酒造
新潟県
2025/1/12 2:31:52
2024/12/26
15
みっくん
ぽんしゅ館にて。ほのかに巨峰の香り。しかし辛口。
みっくん
彌彦
極
弥彦酒造
新潟県
2025/1/12 2:29:21
2024/12/26
13
みっくん
ぽんしゅ館にて。まったりとした中に鼻に抜ける甘さ。しかし辛口。これはうまい。
1
2
こちらもいかがですか?
福島県の日本酒ランキング
徳島県の日本酒ランキング
鳥取県の日本酒ランキング
"甘辛い"な日本酒ランキング
"香ばしい"な日本酒ランキング
"トロピカル"な日本酒ランキング