Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
Takumichi SutaniTakumichi Sutani

登録日

チェックイン

737

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

白菊本醸造生貯蔵酒
alt 1
17
Takumichi Sutani
黄色がかった透明で、スイカズラ、上新粉、梨の香りがある。アタックはやや強く、しっかりとした酸味があり、まろやかな甘味が感じられ余韻はやや長い。
末廣純米吟醸 秋上がり純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
19
Takumichi Sutani
無色透明で、炊いた米、梨、スイカズラの香りがある。アタックはやや強く、爽やかな酸味があり、まろやかな甘味があり余韻はやや長い。
吉乃川特別栽培米 五百万石 無濾過原酒純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
18
Takumichi Sutani
無色透明で、スイカズラ、炊いた米、洋梨の香りがある。アタックはやや強く、爽やかな酸味があり、まろやかな甘味が感じられ余韻はやや長い。
alt 1alt 2
19
Takumichi Sutani
やや灰色がかった透明で、洋梨、スイカズラ、上新粉の香りがある。アタックはやや強く、しっかりとした酸味があり、甘味は控えめで余韻はやや長い。
男山北の稲穂大吟醸
alt 1alt 2
13
Takumichi Sutani
やや灰色がかった透明で、上新粉、メロン、洋梨、スイカズラの香りがある。アタックはやや強く、優しい酸味、まろやかな甘味があり余韻はやや長い。
一ノ蔵四段仕込み特別純米酒無色とう特別純米
alt 1
alt 2alt 3
19
Takumichi Sutani
無色透明で、炊いた米、スイカズラ、梨の香りがある。アタックはやや強く、爽やかな酸味があり、甘味はまろやかで余韻はやや長い。
alt 1
alt 2alt 3
26
Takumichi Sutani
無色透明で、炊いた米、メロン、スイカズラの香りがある。アタックはやや強く、しっかりとした酸味があり、甘味は控えめで余韻はやや長い。
柏露柏露花火発泡
alt 1
alt 2alt 3
18
Takumichi Sutani
やや黄色がかった透明で、細かい発泡がある。スイカズラ、上新粉、洋梨の香りがある。アタックはやや強く、優しい酸味、豊かな甘味が感じられ余韻はやや長い。
alt 1alt 2
17
Takumichi Sutani
無色透明で、炊いた米、スイカズラ、洋梨の香りがある。アタックはやや強く、爽やかな酸味があり、甘味は控えめで、ほのかに苦味も感じられ余韻はやや長い。
1