Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
川中島幻舞純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒
alt 1
23
川水流
坊や哲氏より情報を頂き、特約店に赴きました。 画像のとおり、新たな深みのある緑のラベルが目を惹きます。 山恵錦は信州亀齢しか口にしたことがありません。 幻舞は勿論初めてです。 外気温が高かったので、家に持ち帰ってから2時間程冷蔵庫に入れてから開栓。 信州亀齢とは全く異なる味わい。 酸味と甘味は余り感じない。 深みのある味とでも言えばよいだろうか。 従来の幻舞とも違いますね。 こういうアプローチは初めてかな。 好みが分かれる酒だと思います。 日本酒に様々な味わいを与え続ける千野杜氏。 天才としか言いようがありません。