とらきち光栄菊光栄菊酒造佐賀県2025/8/12 13:32:3019とらきち開けたての吟醸香はなんとも複雑味あり、アタックは酸味強めで甘さはあるも余韻少なめでスッキリ。スタートの味しっかりめ。数分置くだけで酸味落ち着き生酛感や甘みや香りが立つ。私的には甘みや旨みや生酛感(五人娘や木戸泉等)も好きなので、開栓した翌日や常温も好きです。 購入した酒屋さん情報では、これが光栄菊のレギュラーというか定番にするとか。 元のあま酸味強みと、とはいえ食中酒を目指した味わいかと思います。