Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まるいし
117 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

まるいし フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

まるいしのラベルと瓶 1まるいしのラベルと瓶 2まるいしのラベルと瓶 3まるいしのラベルと瓶 4まるいしのラベルと瓶 5

みんなの感想

丸石醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

愛知県岡崎市中町6丁目2−5
map of 丸石醸造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
19
takeg29
純米 生原酒 精米70% 開栓時プシュってする 微発泡 香りは 強くなく 爽やかサイダーみたい 味は 僅かな酸味感じて鼻から華やかな香が抜ける わぁ。これ好き♡(*´ー`*) 高級料理屋さんで出てきて、それなりのお代を請求されても、そっかやむなし…ってなると思う位美味しかったと感じました。 ご馳走様でした
まるいし純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
1
「二兎」を醸す「丸石醸造」の新ブランド。 限定流通商品。 どっしりとした甘み。 きゅっとくる酸味が美味い。 ドライでキレも良い。 製造年月:2022年4月
alt 1alt 2
家飲み部
73
KTK2002
《純米 火入れ》 大好き二兎の丸石醸造さんのお酒。二兎以外飲むのは初なので楽しみ😊 開栓時はシュポンといい音するだけあってピリピリの発泡感。 口当たりはマスカットのような甘味と爽やかな酸味。奥に一瞬ほんのり渋み。 後味はサラサラした感じの後にホワホワ甘味とした甘味が感じられて美味しい😋 2日目からはジューシーさがおとなしくこなれた感じになりますがうまーい😆
alt 1
20
わいこ
まるいし 純米 火入れ 飲みやすく甘み、まぁまぁの酸味、コクともにあるバランスの良い日本酒。 まるいしの純米吟醸よりは甘味が少なめで味がしっかりしているけど、甘めの日本酒が好きならこれだけでかなり楽しめると思う。
alt 1
22
yatsuba
何が理由で限定流通なのかわかりにくいですが…、お米が違うようです。 優しい甘みで少しとろっとしたような感じで美味です。
まるいし限定無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
35
Takatsugu
普段は二兎でお世話になってる丸石醸造の県外向けの新たな銘柄『まるいし』。今年のハマり酒の1つです。 杯に注ぐと小さな泡立ち。味わいは、柔らかな甘味と酸味が入り混じった心地よい味わい。無濾過生原酒ですがアルコール分16%と呑み手にも優しく、ついつい呑み進みめてしまいます。 二兎好きな方は見かけたら是非楽しんで欲しい一本。旨い‼️
まるいし純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
99
Rigel
今年の新規銘柄ですかね二兎の蔵元です 香りはクラシカル系の淡麗な甘みが柔らかく現れます 飲み口は柔らかい甘さで水質もサラッと飲みやすいです 中盤に出る酸は主張がありつつも柔らかいので一杯で完結せず飲み続けられるタイプです しばらく丸石醸造の飲んでませんでしたが、改めてクオリティの高さを感じますね☺️
マナチー
まるいしからなんか漏れてます❗️❗️❗️
Rigel
🤔🤔🤔
英語>日本語
まるいし純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
76
のちを
店主オススメでいきました。 二兎の蔵。なんか大人な感じは覚えていてすごく美味しかった記憶もある。飲み直したいです。
alt 1alt 2
2
Rinos
生酛、純米、限定無濾過生原酒 精米歩合70% アルコール17% ラベルより 丸石の由来は創業の地に丸い石があったこと。創業330年。その名のとおり丸くてやわらかく、深く続くお酒をイメージ とのこと。
5

丸石醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。