lala190904天賦純米吟醸西酒造鹿児島県2025/10/5 11:45:062025/9/7127lala190904フルーティーな甘い香り。 口当たりはライトでスッキリした印象。 甘過ぎないさわやかな甘味と適度な酸味。 旨味はあまり感じず、スッとキレる。 さっぱりしていて飲み易さ抜群。 ★4/5
1000_leaves天賦播州愛山純米吟醸西酒造鹿児島県2025/10/1 14:53:551091000_leaves『万酒一紅。あなたにとっての運命の一杯を。』 〜鹿児島の地酒をいただきます🍶〜 日本全国御酒飲三周目達成まで、 あと五県五種類🍶🍶🍶🍶🍶5️⃣ 〝10月1日は、日本酒の日‼️乾杯🍶〟 今宵は… 富乃宝山🍠を手掛ける西酒造が醸す日本酒をいただきます‼️ かんぱ〜い☺️🍶🌾👏 🍶🌾🍶🌾🍶🌾🍶🌾🍶🌾🍶🌾🍶 西酒造 天賦 TENBU 播州愛山 原料米:兵庫県産愛山100%使用 精米歩合:50% アルコール分:15度 今宵の酒器は… お気に入りの南部鉄器で 楽しみます! 🍶🌾🍶🌾🍶🌾🍶🌾🍶🌾🍶🌾🍶
tera天賦純米吟醸西酒造鹿児島県2025/9/29 3:56:492025/9/2929tera焼酎の中なら芋が好みなので富乃宝山シリーズにはお世話になった西酒造の日本酒。初日はローストポークに合わせたが、第一印象は硬いお酒だなと。正に焼酎のような喉越し。2日目は寿司に合わせたところ、酢や醤油との相性が良いのか甘さが引き立てられ後味ではすっきりとして初日よりも好印象。
じゅんさん天賦純米吟醸西酒造鹿児島県2025/9/28 2:28:172025/9/2633じゅんさんこれ飲むと、いつも鹿児島なのに日本酒こんなに美味しいの?って思う一品。 ほんのり甘めかと思いきやキレもありフルーティー。バランス良すぎて◎ 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合 50% 原料米 国産米100%使用 アルコール分 15度 酒夢 渋谷店
inusake天賦西酒造鹿児島県2025/9/22 14:02:212025/9/2226inusakeまさかの鹿児島のお酒に出会いました🍶 口当たりはサラッとしていて、でも甘みも感じて、飲みやすいです😊
弥生ぃ(つ∀`*)天賦純米西酒造鹿児島県2025/9/22 11:42:252025/9/224弥生ぃ(つ∀`*)神奈川 原田商店 熟したバナナやアプリコット、オレンジ、イチジクのような果実味が芳醇な印象を与えます。スパイシーな白コショウの印象や土っぽいミネラル感が骨太な骨格をもたらしながら、最後は全体が球体のようにまとまり、食中酒として飲むのに非常に汎用性が高い日本酒です。 (公式HPより)
ShiroA天賦純米吟醸西酒造鹿児島県2025/9/21 10:42:082025/9/21Suzuki Liquor Store (鈴木酒販 三ノ輪本店)19ShiroA少しだけ甘い感じがするが、後味スッキリ美味しい。
akikoda3天賦純米吟醸西酒造鹿児島県2025/9/16 12:37:152025/9/1625akikoda3天賦 純米吟醸 評価4.4〜4.5 アルコール分 15%、原料米 山田錦(国産米)、精米歩合 50% 芋焼酎の「宝山」で有名な西酒造より日本酒をリリース。 山田錦を使用した純米吟醸酒。是非ワイングラスで飲んで頂きたい、洗練された日本酒です。グラスからは洋梨やメロン、白桃の華やかな吟醸香が溢れ出ます。グラスを回し、空気を含ませると、ヨーグルト、フレッシュチーズ、生栗や栗の花のような香りも感じられ、何層にも重なったり香りの調和を楽しむことが出来る。口に含むとまろやかなアタック。旨味を伴うクリーミーさ、香りにも感じた果実のフレーバーが広がります。余韻にかけての浸透力が秀逸で、中盤の芳醇さとは裏腹に、スッと一本線を引くような繊細なフィニッシュ。
たけぽん天賦純米吟醸西酒造鹿児島県2025/9/13 5:27:282025/9/12KAGOYA (籠屋 仙川店)家飲み部65たけぽん食中酒かつ未踏の地のお酒ということで選びました。 一口含んで、食中酒としては甘いかな、と思ったのですが、口の中からさらっと甘みは消え、スッキリと飲めました。 地元の焼きあさりと頂いたのですが、タレの甘みともバッティングせず、つまみも進みました。 鹿児島というと焼酎のイメージですが、こんな美味しい日本酒もあるんですね。ma-ki-たけぽんさん、こんにちわ 初の鹿児島県のお酒おめでとうございます🎉 ホント焼酎県のお酒がこんなにも甘味があって美味しくてビックリしますよね😋 食事との相性も良かったみたいで最高ですね~🤤たけぽんma-ki-さん、おはようございます。コメントいただき、ありがとうございます😊 単に鹿児島のお酒を飲もう!というだけだったのに、思わぬうれしい出会いでした✨ 鹿児島の焼酎も好きなんですけどねw
FamilyD天賦純米吟醸 愛山 てんぶ TENBU西酒造鹿児島県2025/9/12 6:18:022025/9/319FamilyD近くの居酒屋で。鹿児島のお酒で愛山使用とあったので、確証はないがおそらくこれ。 甘味が素晴らしい。
宝田天賦純米吟醸西酒造鹿児島県2025/9/10 15:15:2627宝田9.5 上立ち香はヨーグルト系の香りとマスカットのような爽やかな香り。 口に含むと果実のような爽やかな甘さとマスカット、ライチ系の香りがふわっと広がる。その後、僅かな酸と渋みが広がる。キレはそこそこで徐々にフェードアウトしていく感じ。先ほど感じた渋みが残り白ワインのような後口。全体的に軽めで水のような感覚。 上品にまとまった美味しいお酒という感じ。