Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
むかで無風
383 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

無風 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

無風のラベルと瓶 1無風のラベルと瓶 2無風のラベルと瓶 3無風のラベルと瓶 4無風のラベルと瓶 5

みんなの感想

玉泉堂酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岐阜県養老郡養老町高田126Google Mapsで開く

タイムライン

無風純米吟醸 熟成原酒純米吟醸原酒
alt 1alt 2
外飲み部
37
いーじー
日本酒バーで。 前々からラベルが印象的で飲んでみたかった無風。レア度は結構高め。 冷酒で。 香りは穏やか。 柔らかな口当たりで落ち着いた味わい。 余韻は普通。 日本酒中級者向け。
かつみ
いーじーさん🎶 初見失礼致します😆 無風!なかなか見かけない日本酒ですよね! 岐阜、地元ではポピュラーなのかはわかりませんが… 私は名古屋市の酒泉堂掘一さんで 同じ無風を一升瓶で購入出来ました。
無風純米大吟醸 生原酒純米大吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
111
テキーラ
本日は無風(むかで)。2回目の登場。 開栓して、たちまち良い香。 大吟醸だからかなぁ。 味はどっしり辛口。フルーツは見当たらない。よな?🤔

玉泉堂酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。