まさやまN-888PREMIUM 生原酒原酒生酒新潟銘醸新潟県2024/12/29 8:12:052024/12/2918まさやま2日連続の宅飲み会にて、中津川旅行のお土産でみんなでいただいた! 精米歩合50% ワインのような日本酒とのこと!たのしみ! 匂いは…あまりないがほんのりキリッとした辛口風味のにおい。 飲んでみると、わずかな旨みと、かなり酸味を感じる! チーズと合わせて食べると、この酸味がなくなりスイスイ飲める感じ! とてもおいしかったです!
うぴょん(豊盃こそ至高)N-888Premium純米大吟醸新潟銘醸新潟県2024/12/26 14:02:332024/12/26外飲み部16うぴょん(豊盃こそ至高)アルコール度15度 原材料越淡麗100%使用 精米歩合50% 越後湯沢駅ぽんしゅ館にて。完熟した甘みと軽快さ、酸味が聞いた日本酒。ガブガブ飲めてしまう。
maruN-888PREMIUM純米大吟醸新潟銘醸新潟県2024/12/6 5:27:352024/11/321maru新潟旅行中の宿にて。 ぽんしゅ館にてランキングが上位だったので購入してみました。 美味しかったです。
麺酒王N-888PREMIUM新潟銘醸新潟県2024/11/27 12:47:322024/11/1189麺酒王行きつけ、嵯城商店さんで購入‼️ 「チーズやお肉にも合います」からワイン系なのかなと🍷 仄かな甘味とスッキリした旨味とキレが良いです😋ワインぽさもありますがやはり日本酒感ありますね❗新潟の綺麗な淡麗辛口の良さが出てるんですね🎵 チータラと焼鳥に合わせましたがバッチリ😉 これは、かなり脂っぽい食事でも🆗ですね❗マナチー最終的に1200回も試行したということは888回目に納得しなかったのでは?それをそのまま商品化?と勘繰ってしまう私は心が荒んでます🤣ちょろき決断とは妥協の産物🤣麺酒王マナチーさん、こんにちは😃 まずそれだけの数を思考を凝らして醸造する蔵元さんが凄いですよね!これからも旨い酒造りのため試醸していくことに脱帽ですね😌失敗恐れず888回目のこのお酒販売は勇断です😉麺酒王ちょろきさん、こんにちは😃 止揚の産物、それ即ち英断ってところですかね😊