Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
にちにち日日
1,305 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

日日 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

日日のラベルと瓶 1日日のラベルと瓶 2日日のラベルと瓶 3日日のラベルと瓶 4日日のラベルと瓶 5

みんなの感想

日日を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

日々醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

京都府京都市伏見区城通町628
map of 日々醸造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
ましだや(増田屋本店)
家飲み部
105
たけるパパ
酒を控える前に、ましだやさんで購入した一品。 冷蔵庫で寝かし続けてきましたが、いよいよ開栓の時。 酒米は、兵庫県の東条永福村産愛山 精米歩合は未公開。 アルコール度数は12度の低アル。火入れ酒。 開栓時の香りは、華やかな香りがふんわりと上品に漂う。甘すぎない。 一口含むと、柔らかな口当たり。とにかく柔らかく、微発泡感がある。芳酵な甘みと旨みが穏やかに口内に広がる。瑞々しく軽快な酸味が甘味と共に広がって締めくくる。 雑味が少ないクリアな酒質を感じ、飲みやすい。するりとキレるが甘みが口内に僅かに残る。美味い。 ゆっくり味わって楽しみたい🍶
alt 1
Yuko
地元伏見のお酒なのに、飲んだことなかった。 仙禽や田中65の杜氏さんから独立されたとのこと。 甘みがありながらクセもなく飲みやすい。
loopy
Yukoさん、はじめまして。 京都にお住まいですね? 日日醸造さんの代表者と澤屋まつもとさんの代表者の名前をみてください。 悲しい事情が分かってきますよ。応援しましょう。
Yuko
loopyさん、ありがとうございます。 松本さんは長女さんが同級生なのですが、全然知りませんでした⤵️
alt 1alt 2
2
けっしー
とにかく飲みやすい。味もスッキリしてるのに日本酒としての完成度高い。2024年に飲んだ中ではトップレベルのおいしさでした。
alt 1
19
Chaoraus
酸味のあるマスカットのスパークリングウォーターで、バランスが良く、軽くて飲みやすい。
中国語>日本語

日々醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。