Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
38
ヤスサケ
とある界隈で一瞬話題になった十一正宗🎊 連日帰りが遅く、話題に入り込めなかったのでこちらでアップ笑 うまい地酒❗と自らに襷を掛ける意気込みの一本! 年始に頂きながらも一升瓶だしなぁ、と半分放置気味でしたが、ここしかないと開けてみました😁 飲んだことあるし、味も分かっていますが頂きます🍶 香りは、ザ・辛口日本酒! でも飲み口は意外とお米を感じる甘味、ゆっくりと若干アルコール感を示しながらキレてく感じ? 燗にはしたこと無いですが、常温でまったり飲んでも美味しいかと😃
なのは(名芭)
Yasusakeさん、こんばんは(*ˊ ˋ*) タイムリーで笑っちゃいました😊 連日遅くまでお疲れ様でございます。私も飲んだことないので今度蔵元に行ってこようと思ってます!
ヤスサケ
なのはさん、こんばんは! 良いきっかけを頂いたので、つい開けちゃいましたー❗ 自分も近いはずなのに森戸酒造さんはあまり存じ上げず😓 是非伺ってみてください☺👍
ジェイ&ノビィ
YasuSakeさん、こんにちは😃 県民が一瞬😆盛り上がったネタを早速アップ!素晴らしい行動力ですね🤗 ザ・辛口地酒‼️一回味わわなきゃですね👍
ことり
YasuSakeさん、こんにちは😊連日遅いご帰宅とは、お疲れさまです😌そして話題性、一瞬って🤣やまやと、駅ナカでも見つけましたが、ザ・辛口地酒…🤔お迎えは冬になりそうです♨️
ヤスサケ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! 県民ネタにすぐ反応出来ないことが多いので、よし、ここで!と開けちゃいました😁 私も県内でもまだ頂いていない酒蔵さんあるかもなので、確認します😃
ヤスサケ
ことりさん、こんにちは! 連日バタバタで疲れました😆 一瞬過ぎて、気付いた時には冷めてたので笑 思ったほどの辛口ではありませんが、ぬる燗で美味しく頂けそうかな??と思います❗
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
オゼミ
2024 0501 ☆☆☆☆ 十一正宗 尚仁沢(じょうじんざわ) 純米吟醸 栃木の酒米 夢ささら 湧水仕込み 精米歩合55% 全国名水百選 森戸酒造 栃木県 矢板市
ジェイ&ノビィ
オゼミさん、こんにちは😃 十一正宗はさけのわお勧めリストにたまに出てくるんですが未だ飲めてません😅次見かけかけたら買ってみます🤗スッキリ系ですか? あ!丁度1600インですね㊗️おめでとうございます🎉
alt 1alt 2
alt 3alt 4
62
TAKAHIRO
宇都宮にお邪魔しています🎵今日は仕事をしながらドライブを楽しみました。孝子桜、ほぼ満開で綺麗でした。お花見が出来て良かったですが、呑めなかったのでホテルに帰って飲みました🎵十一正宗の桜カッブ、桜の絵柄が良いです🎵旨みがあり、スッキリとキレますね🎵昭和感があって、また良いんですよね🎵 栃木県は見所いっぱい良いところです😆🎵🎵
つぶちゃん
TAKAHIROさん、こんばんは😄 宇都宮にいらしてるんですね🤗孝子桜🌸綺麗ですね✨私は栃木市なのですが今日は🌸を求めて市内🚙ドライブして来ました😄栃木はまだ満開手前が多いです😙桜カップ良いですね😉👍
TAKAHIRO
つぶちゃん おはようございます🙋 コメントありがとうございます🎵 宇都宮の垂れ桜🌸はほぼ満開ですね🎵ソメイヨシノ🌸はこれから満開になり、今週末に見頃。お花見、花見酒を楽しんで下さいね🎵
ジェイ&ノビィ
TAKAHIROさん、こんにちは😃 宇都宮観光PR‼️ありがとうございます😊十一正宗はさけのわお勧めリストに出て来たので、今度いただきたいと思ってました🤗昭和感!感じてみたい😆
TAKAHIRO
ジェイ&ノビィさん こんにちは😃❗ コメントありがとうございます🎵 十一正宗以外に澤姫とか、花柄コップ酒シリーズがあります。これから、コレクションしていこうと思います🎵
alt 1alt 2
家飲み部
33
Higu
誕生日🎉で貰ったまま、会社に置いてあるのを忘れてた一本。日本酒好きが浸透してることが何よりです。 ふくよかな味わいを感じ、500mlを丁度一日で飲みました。さて、次はどうしようかな〜
alt 1
33
ベータアラニン
トレイルランニングの帰りに蔵元で購入!蔵元限定らしい。 これめちゃくちゃ旨いよ。個人的 十一政宗の中で1番。 スッキリ、滑らか、苦味、甘味、旨み、 苦味が若干強くて食中でも飽きない。
Rafa papa
ベータアラニンさん こんにちは😃 トレイルランニングの帰りに蔵元で購入ですか😳⁉️素敵な生活されてますね😌買って帰ったお酒が美味しいと更に充実した一日になりますね🤣
ベータアラニン
Papawさんこんにちは!もう最高です。 トレラン駐車場から15分の酒蔵なんですよ! 疲れが吹っ飛びましたが、ランニングして血行良くなって、、すでに酔っ払い🥴
十一正宗限定純米 月井純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
32
呑み助
十一政宗 月井酒店オリジナル特別純米 2023年8月27日 那須月井酒店 1375円 那須旅行の際に伺った月井酒店でお勧めのオリジナル純米。契約栽培五百万石と尚仁沢湧水、栃木県酵母T-SSU&明利10号酵母で醸した特注の純米酒。バナナ系の香りにアルコール感、酒屋ご主人が飲み過ぎ注意と言うほど柔らかな飲み口。酸甘とも穏やかでずっと飲み続けられ、これぞ地酒という飲み口。一升で買えなかったのが残念。
一生の粋な酔いを
初めまして。 私も先日、月井商店さんに伺いました。 地酒の品揃え最高ですよね。 今度、伺った際はコチラのお酒を探してみます
呑み助
一生の粋な酔いを様 コメントありがとうございます。生酒は一升瓶しか残っておらず、出先だったため断念しました。他にも栃木の銘酒がたくさんありました、是非行かれてみてください。
十一正宗尚仁沢純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
30
Higu
景品第三弾。 栃木の米と水を感じながら、飲んでます。 しっかりとした味わいながら、キレもあるお酒ですね。
ジェイ&ノビィ
Higuさん、こんばんは😃 順調に受験勉強すすんでますね👍
Higu
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌃 二日に一本のペースで受験勉強してます😉 まずは、栃木を知るところから始めてます。 これからも、ご指導お願いします🤲
Higu
二日目になって、甘さが増してる。 日本酒は、これがまた面白い。 これだから、いろんなお酒を飲みたくな〜
alt 1alt 2
alt 3alt 4
78
1000_leaves
『万酒一紅』 ㊗️🇯🇵14年ぶり王座奪還‼️🇯🇵㊗️ ⚾️🏆史上初の日米決勝戦を制す🏆⚾️ 〜栃木の地酒をいただきます🍶〜 国花「さくら」の花  天然吟香「さくら酵母」で    醸したお酒、SAMURAI⁉️ 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC ⚾️🇯🇵⚾️🇯🇵 ⚾️🇯🇵⚾️🇯🇵 ⚾️🇯🇵⚾️🇯🇵⚾️ 〝Reset up〟〝Brush up〟 「屋号(十一屋)のとおり (一)甘からず(十)辛からず、 飲み飽きしない旨口な品質本位の酒を モットーに、歴史と伝統に縛られる ことなく挑戦を続ける酒蔵です」          森戸酒造株式会社 3大会ぶり世界一〝奪還〟 ㊗️⚾️SAMURAI JAPAN おめでとう⚾️㊗️ 今宵は、〝SAMURAI〟をいただきます 〝興奮〟と〝感動〟をありがとう‼️ 侍🇯🇵かんぱ〜い☺️🍶⚾️👏 サムライ SAMURAI MASAMUNE 天然吟香さくら酵母仕込み 特醸酒
十一正宗純米酒天然吟香りんご酵母仕込み
alt 1
20
よっしぃ
りんごのフルーティーさをプラスした味わい。 飲みやすく後味もスッキリしており、くどくないです。むしろ、爽やかさを感じます。
alt 1alt 2
99
さなD
使用米は不明 カップのデザインは数種類あるようですね。 甘辛で、良い意味で『日本酒臭さ』のあるお酒。 尖ったところもなくて、晩酌にピッタリですね❗️ 嫌いじゃないなー カップ酒86盃目
十一正宗尚仁沢純米大吟醸
alt 1
42
nabe
栃木出身の後輩からの頂き物。 やや辛口ですっきりしつつ吟醸香が口の中に拡がりながらほんのり仄かな甘味も感じます。

森戸酒造の銘柄

十一正宗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。