Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ほうおうびでん鳳凰美田
11,073 チェックイン
鳳凰美田 1鳳凰美田 2鳳凰美田 3鳳凰美田 4鳳凰美田 5

小林酒造の銘柄

鳳凰美田

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県小山市卒島743−1
map of 小林酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

鳳凰美田純米吟醸酒 無濾過本生
鳳凰美田 チェックイン 1
22
みんち
海南鶏飯に合うのは白ワインとのこと。ならば!ワイングラスで飲む鳳凰美田はどうだろう?と、できるだけ甘いタイプを購入。ピッタリでした。美味しい〜。鳳凰美田が好きな人を、ビデンスキーと呼ぶとか呼ばないとか…
鳳凰美田Black phoenix 純米吟醸酒 無濾過本生
鳳凰美田 チェックイン 1鳳凰美田 チェックイン 2
24
天然水
フルーティーナ香りにフルーティーな味わい 酸味と甘みのバランスが良くジューシでフレッシュな味わい。 以外にも呑みやすく濃厚なジュースを呑んでいる感覚 温度変化によって様々な味わいを楽しめると書いてあったので色々試してみたいな…
鳳凰美田純米吟醸生酒無濾過
鳳凰美田 チェックイン 1
鳳凰美田 チェックイン 2鳳凰美田 チェックイン 3
30
sakepower
控えめなフルーティーな香✨ 口の中へ含むとフルーティーな味わいが広がりますね〜😍 終盤は苦味がひときわ目立って余韻長く終わりますね🔚 スッキリバージョンですね✨✨
鳳凰美田山田錦 五割磨き純米大吟醸生酒
鳳凰美田 チェックイン 1
鳳凰美田 チェックイン 2鳳凰美田 チェックイン 3
家飲み部
38
Satomi
5月は鳳凰美田たくさん飲んだ☺️ どれも美味しかったけど、髭判が特に好きだった気がします。(うろ覚えだけど、、) とはいえ、こちらも、、、 もちろん美味しかった🫶 原料米:山田錦 アルコール分:16度以上17度未満 精米歩合:50%
鳳凰美田アニバーサリー2024 辰 愛国純米吟醸生酛
鳳凰美田 チェックイン 1
鳳凰美田 チェックイン 2鳳凰美田 チェックイン 3
美会 Bia
外飲み部
29
くまくま
続いて、鳳凰美田の自社田から明治時代の品種米である愛国を復活させるプロジェクト。今回は冷でいただきましたが、混じりがなくて綺麗な味わいでした❤️
鳳凰美田みかん
鳳凰美田 チェックイン 1
鳳凰美田 チェックイン 2鳳凰美田 チェックイン 3
26
ニ五郎(ニゴロウ)
強炭酸水7:リキュール3 で呑んでみたところ おもいのほか旨かった… 温州みかん100%使用ということもあり 甘さ、酸味が炭酸水と織りなすマリアージュ 魂を大きく揺さぶる 新しい発見、経験ができたことに感謝 ===鳳凰美田みかん=== ■価格:1,760円(720ml) ■リキュール ■原材料名:みかん(国産:温州みかん)、日本酒、醸造アルコール、糖類 ■ALC分:5%以上6%未満 ■製造者:小林酒造株式会社(栃木県小山市大字卒島743-1)

小林酒造の銘柄

鳳凰美田

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?