Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ほうおうびでん鳳凰美田
13,311 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

鳳凰美田 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

鳳凰美田のラベルと瓶 1鳳凰美田のラベルと瓶 2鳳凰美田のラベルと瓶 3鳳凰美田のラベルと瓶 4鳳凰美田のラベルと瓶 5

みんなの感想

鳳凰美田を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

小林酒造の銘柄

鳳凰美田

所在地

栃木県小山市卒島743−1
map of 小林酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

鳳凰美田ブルーフェニックス ~Blue Phoenix~THE 1st 純米大吟醸 本生純米大吟醸生酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
182
Masaaki Sapporo
8.5点(妻8.5点) 原料米:愛山 精米歩合:45% アルコール:16度 購入店 九州酒蔵びらき(JR HAKATA CITY) ガス感しっかり 微かにパイナップルやブドウのような上立ち 上立ちと同じフルーティー気味な香り、控えめな甘さと柔らかな米の旨みが白ワインっぽい酸味とシュワっとしたガス感とともにひろがり、少しのほろ苦とアルコールの辛さでスッとキレる 愛山にしては甘さが控えめで、後半やや辛口 食事には合わせやすいし、単品でもすっきり美味しい
ちぇすたー
Masaakiさんこんばんは😴 本日参戦されてたんですね! 私も土曜日に参戦しておりましたが、肝臓のキャパオーバーで行きたい蔵回れず帰宅してしまいました😅 鳳凰美田どれ飲んでも美味しかったですね😋
Masaaki Sapporo
ちぇすたーさん、おはようございます☀土曜日に行かれていたのですね🍶鍋島は初日だったみたいで飲めませんでしたが、良い時間を過ごせました😋
ジェイ&ノビィ
Masaaki Sapporoさん、こんばんは😃 九州まで行かれたんですね!美田さんのブルーフェニックス🐦‍🔥買っては飲めないから😅こういう所で飲めるのは嬉しいですね🤗
Masaaki Sapporo
ジェイ&ノビィさん、いつもありがとうございます👍妻の実家に帰省途中に福岡を通るので🚄鳳凰美田にしては甘さがかなり控えめでしたよ🍶
鳳凰美田~Blue Phoenix~THE 1st 純米大吟醸 本生
alt 1
九州酒蔵びらき
外飲み部
81
ちぇすたー
先ほどのミクマリがあまりにも美味しくて別銘柄をおかわりしました😋 同じくパイナップル系のフルーティな香りですがこちらの方がガス感強めでスパークリングワインのようで高級感のある一杯かなと思いました、美味しかったです😊
ジェイ&ノビィ
ちぇすたーさん、こんばんは😃 ミクマリちゃんで美田さんデビュー🎊 からのメッチャ高級🤩なブルーフェニックス🐦‍🔥スパーク系の旨い2本!続けて飲めるのはサイコーですね🤗
ちぇすたー
ジェイ&ノビィさんこんばんは( ˘ω˘ ) 蔵開きから帰って調べたら凄いお値段するやつでびっくりしましたよ😳 自分好みのフルーティなガス感あるお酒でまた出会える機会があればぜひリピートしたいです😋
鳳凰美田朝日米 瓶燗火入 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
28
ヤマシゲ
初めての鳳凰美田です。記載の通り、冷えた状態で頂くよりも、グラスに注ぎ空気に触れ、常温に近い温度になってから頂くと、香りが引き立ち、味が広がり、とても美味しい。
鳳凰美田鑑評会出品用 荒走押切合併純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
37
バッカス
年度末の仕事が一段落、あとひと踏ん張り。 Vintage2024 吉川、東條で飲み比べ、バカ舌で違いがわからないが、東条産がこのみ、旨し。

小林酒造の銘柄

鳳凰美田