Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
よしだぐらゆー吉田蔵u
1,617 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

吉田蔵u フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

吉田蔵uのラベルと瓶 1吉田蔵uのラベルと瓶 2吉田蔵uのラベルと瓶 3吉田蔵uのラベルと瓶 4吉田蔵uのラベルと瓶 5

みんなの感想

吉田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

石川県白山市安吉町41Google Mapsで開く

関連記事

ユナイテッドアローズ×吉田酒造店—日本酒「手取川Sparkling dot for UNITED ARROWS」が6/3(金)に発売 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

株式会社ユナイテッドアローズ(東京都渋谷区)は、株式会社吉田酒造店(石川県白山市)とコラボレーションした日本酒SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

「自然と共存する日本酒づくり」を目指す - 石川県・吉田酒造店(手取川) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

「手取川」を醸す株式会社吉田酒造店(石川県白山市)は、2021年5月に電力小売り事業者の「みんな電力(現:UPDATER株式会社)」と契約を結びました。これにより蔵で使用する電気が、環境負荷の少ない再生可能エネルギーに全面的に切り替えられます。 従来から持続可能な社会や環境問題の解決に向けてさまざまな対策をとってきた吉田酒造店の取り組みについて、代表取締役社長の吉田泰之さんを取材しました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

自然を守る意識が酒造りを変える─地域と二人三脚で歩む、石川県・吉田酒造店【日本酒とサステナビリティ】 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

「SDGs(Sustainable Development Goals)」とは、国連が定めた17の持続可能な開SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

タイムライン

吉田蔵u貴醸酒REMIX いまでや頒布会2024山廃貴醸酒
alt 1alt 2
56
こぴこぴ
シュワシュワ。 酸が際立ち、甘みをスッキリさせる。 白ワインのような感じ。 もっと甘いかと思ったけど、そうでもなかったです。
吉田蔵u百万石乃白山廃原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
80
YSTJ
吉田蔵u 百万石乃白 生酒。 リンゴやライチのようなニュアンスのある上立ち香を中心に、 木桶仕込みとは聞いたことがありませんが微かな木のような香りを感じます。 チリ感を感じながら、フレッシュで柔らかな甘みが口に広がります。クリアで透明感ある味わいは爽やかな酸味と共にキレていきます。 透明感・ミネラル・微発泡の通りの優しい味わい、久しぶりにいただきましたがやっぱり美味しい吉田蔵uです!
alt 1alt 2
118
Dai
「百万石乃白」は、2020年にデビューした石川県の酒米とのこと🌾 「u (You)」は、漢字で優しいという意味の “優” を意味するそう 香りは穏やかで薄めのサイダーのよう、含むとミネラル感を感じるクリアな味わい、無濾過生原酒ならではのフレッシュ感と柔らかな甘味と発泡感、そして軽快な苦味酸味が心地よいですね😋 度数も控えめで「u」の優しさを感じます😄
吉田蔵u百万石乃白 生酒
alt 1alt 2
9
ham
爽やか、スッキリの美味しいお酒。 ガス感、というのをはじめて理解できたお酒。 香りも良く、アルコール度数も低めですので、 ついつい飲み進んでしまいます。 気を付けないとヤバいです。
5

吉田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。