かっぺ正宗玉櫻純米玉櫻酒造島根県2024/11/8 14:36:582024/11/8お燗酒部22かっぺ正宗ダンチュウで、前からきになっていたお酒! 一升瓶を抜栓 想像していたより、やや辛口でした。 やや、アルコール感があったけど、濃醇な熟成酒よりも、飲み飽きせず、だらだら飲めました。 燗酒は、これがいいんだよね
Takashi玉櫻純米 五百万石玉櫻酒造島根県2024/11/5 23:26:3070Takashi出雲〜しまなみ〜高松④ 居酒屋での二杯目は、玉櫻 純米 五百万石 見た目、少し黄色い でも、濃い系でない?スッキリで米の味も感じる? 舌に残る感触 甘さや酸味でない感じ? お燗推奨になってるけど、冷酒で🍶 3枚目は稲佐浜
shiorii玉櫻とろとろ にごり酒純米にごり酒玉櫻酒造島根県2024/10/23 23:22:162024/10/1焼鳥 おこしshiorii日本酒ゴーアラウンドにて ソーダ割りで提供された サワーのように飲みやすい!
hikarudayo玉櫻悠々燗々純米玉櫻酒造島根県2024/10/2 11:19:342024/10/2家飲み部70hikarudayoワンカップチャレンジNo.3ですかね。 今日は肌寒かったですね、 水曜日はビール曜日と決めてましたが 今日はぬる燗で。 はい、 落ち着くやつ。 色は黄金色でスッキリとした辛みとアル感、 これこれ落ち着いて飲める美味しいお酒です。 熊さんの絵も良いですね。 今日のビールはお休みします。
Kano玉櫻純米 とろとろ にごり酒 生酒ver.純米生酒にごり酒玉櫻酒造島根県2024/9/21 8:29:042024/9/20Swamp Field70Kano3杯目は玉櫻! 「とろとろ」と名があるように、本当にとろとろです😄 凄く甘いのかなぁと思いきや、ぜんぜん違んですよね😳 甘みはありますが、それよりもキリッとキレるドライさがいい! これは、面白い!旨い!です😄