Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
媛一会
141 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

媛一会 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

媛一会泉水仕込 純米吟醸 UK-7純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
福禄寿
54
しんしんSY
保冷庫の真ん中に綺麗なラベルのお酒発見🍶 愛媛西条市のカラーとラベルに書かれてます 色合い綺麗 お酒の味や如何に⁈ 残りはあと僅か まだ飲んでませんでしたので次はこれをお願い こちらも四国のお酒 愛媛県西条市 川鶴さんより少しフルーティ 飲み口よろしいです いつもの板長さんお任せ5種盛りが盛り数多いです アテをチビチビ口にしてお酒のピッチも早まります 蘊蓄 西条市の銘水「うちぬき」を使用し、協会7号酵母により爽やかなお酒に仕上げました。食中酒としても最適なお酒です。
媛一会夏酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
かっぷく
今日は涼しくて熱燗かなーと思うくらいの気温でした。友人に紹介されて初めて訪れた酒屋でしたが、とても好みのお酒を薦めてくれたので、しばらく通おうと思ってます。 味は、口当たりはフルーティでその後は口に残らずサッパリです。飲みすぎ注意のお酒ですね。いつも以上にゆっくりと味わって飲むようにします。
alt 1
22
ジン
これうまいね✨私の好きな重厚旨味、ナッツ系。 鹿肉に合わせたい…でも来ない!(笑)なんでや…絶対合うのに…(´・ω・`)
媛一会泉水仕込み UK-7純米吟醸
alt 1
蔵元屋
31
82虎
愛媛地酒飲み比べ。本日のトリは西条市三芳の酒蔵。今回も偶然に三予別にお酒をチョイスしていた。愛媛地酒にも少しは慣れてきたのかも。先味から個性的で東予の淡麗辛口感があまりない。どちらかというと南予っぽいお酒。米の旨味を感じ、東予のお酒と思って飲んだせいか、どっしりした感じがある。結局エリア別で大別するのは、初歩の初歩で。それぞれの蔵元及び時期、飲用状態で感じ方が異なる。正に日本酒の良いところと実感。あと、UKー7は七号酵母のことなんですね。勉強になりました。 以下、ホームページ引用 愛媛県産松山三井と「名水百選」にも選ばれている石鎚山系の伏流水「うちぬき」に七号酵母を合わせることで、フレッシュで軽快な瑞々しい純米吟醸ができました。
媛一会しずく媛 旨口純米純米
alt 1
21
kawa
甘酸旨冷常温 112100 あっさりとした旨味でスッキリと飲める しずく媛100%使用のお酒
媛一会純米吟醸生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
72
BEAT
休日の朝、今日は、abibutaさんに教えてもらったお酒を買いに行く予定にしてある。 冷蔵庫を開けた…そこにブリが鎮座しておられた。 もう私の頭の中は、abibutaさんのお酒とブリカマの塩焼きで満たされてしまった笑。 酒屋さんの開店を待ち、自転車で飛び出したまでは良かった!スマホを忘れたと気づくまでは…笑。 abibutaさ~ん、立花まで来て、道に迷って、酒屋さんにたどり着けませんでした~💦笑。 手ぶらで帰るワケにも行かないので、山本酒店で買って帰った"媛一会"おりがらみ!……当たりです❤ 山本酒店さん、県内のお酒に強そう!👍覚えておきます! この時間に、ブリカマと、おりがらみの濃醇な美酒の無限ループにハマッております。 久しぶりのおりがらみで、ビジュアルにもテンションあがっておりまして、4合の瓶が、もう空なワケです。 これは、スマホを持って、また自転車で飛び出すフラグが立ってますよね!まだこんな時間ですし……笑。 それにしても、このお酒、美味しいです! abibutaさんに教えてもらったお酒も、濃醇甘旨系でしたが、これも美味しいですよ❤ 愛媛のお酒、最&高!👍
abibuta
なかなかの天然っぷりに クスッとさせてもらいました(笑) 炭火焼きのブリカマとおりがらみ、 最高の組み合わせですね👍
BEAT
abibutaさん、結果的に、二回山本酒店に行けて良かったです笑。山本酒店、県内のお酒なら何でも揃いそうですね!👍
alt 1
alt 2alt 3
69
兎御殿
キターーー( ╹▽╹ )✥✥✥ 初✨愛媛✨ 使用米も初の愛媛県産 松山三井100% 精米歩合60%でAlc15です 爽やかな口当たりで優しい米の余韻があって主張しすぎないお酒 お料理にも万能に合いそうです。
ジェイ&ノビィ
兎御殿さん、こんにちは😃 我々、愛媛が未だ埋まってなくて、石鎚かなーと思ってました。媛一会、初めて見ましたが美味しそうですぬ😊
兎御殿
ジェイ&ノビィさん こんばんは🐰 四国は高知県はよく見かけますが徳島、愛媛、香川は難易度高めですょね😅 香川の日本酒は未知ですょw
BEAT
愛媛キターーー!!👍 呑んだこと無いよ!探してみよっと!
媛一会純米吟醸生酒無濾過
alt 1
そば膳処 桂庵
62
Satochan
一会と言わず何度でも 香り仄か、柔らかなアタック。味わい澄んだ旨さ、スッと入って優しい余韻。 お酒が進むお酒。。って意味不明ですが。。 いい感じです。

武田酒造の銘柄

日本心媛一会

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。