さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

媛一会

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    旭興
    おすすめする理由:
    旨味酸味甘味バランスフレッシュ
    誠鏡
    おすすめする理由:
    旨味辛口甘味スッキリ熱燗
    結ゆい
    おすすめする理由:
    旨味苦味甘味フルーティジューシー
    津島屋
    おすすめする理由:
    酸味旨味甘味フルーティワイン
    一白水成
    おすすめする理由:
    酸味旨味フルーティ甘味苦味

チェックイン

媛一会
  • 媛一会
  • 媛一会
  • 媛一会
  • 媛一会
5 days ago
28
  • gon781737 2023/6 媛一会 純米吟醸 おりがらみ生酒 純米吟醸無濾過生原酒 愛媛産松山三井 60% +2 2.0 15° 23/5 A+ 愛媛 西条市 武田酒造 1800 3300 少し甘めで程よい酸が柔らかな良いバランス。 最初の印象は穏やかで飲み進めるほどに旨さをじっくりと感じる。 ついつい進む酒。
媛一会
a month ago
14
  • tksg1105優しい感じの山廃ながら、一年熟成で深みが増して非常にバランス良い旨酒。
媛一会
  • 媛一会
  • 媛一会
a month ago
13
  • あおいややにごり やや辛め、さわやか 飲みやすい
媛一会
  • 媛一会
  • 媛一会
a month ago
21
  • Kiru    媛一会泉水仕込み純米吟醸UK-7 酒米:愛媛県産松山三井100% 泉水:うちぬき 精米步合60% 、酒精濃度15° 外觀澄清度:サエ 色澤:透明 黏稠度:中 香氣強度:偏弱 複雜度:偏簡單 吟醸香:蘋果 原料香:蒸米 熟成香: 表現:蒸米香氣中帶有些許蘋果吟釀香。 風味強度:中 複雜度:中等 甘辛度:中辛 甜味:水梨、石榴 酸味:蘋果 苦澀:碳酸 旨味:蒸米、堅果 其他: 表現:入口水梨帶水感的香氣中,有著碳酸略有硬度的苦味,以及石榴較沈的苦味,蒸米旨味中有些堅果香氣,以及蘋果酸感。酒體中等,吟釀香氣較不張揚帶有硬度,旨味柔軟。 後味:中 餘韻:中 🌟🌟🌟⭐️
媛一会
2 months ago
  • ゆき飲んだのに記憶ない(;_;)
媛一会
4 months ago
52
  • つよーだいパロサントという香木を買ってみました😄 邪気を払い幸福をもたらすそうですが 何故か7000円の青キップがもたらされました😭 一時停止違反🤣 初めての媛一会😁 松山三井という米の特性なのか どっしとした感じはないけど 軽やかにミルキーさがあって 美味しい✨ 前に飲んだ豊潤に似た感じ 豊潤も大分三井という米だったから この米の特性なんだろうな🤔
  • chikumoつよーだいさんこんにちは🌞 あらー災難❓やったねー あいつらそんなんばっかキルために、隠れとる😤 お酒が美味しくて良かった
  • つよーだいchikumoくん おはよー🥰ほんとに災難😭まぁ事故らなかったからいいとしよう😅
媛一会
  • 媛一会
  • 媛一会
4 months ago
26
  • Kiru    媛一会純米大吟醸無濾過生酒袋しぼり 酒米:愛媛産松井三井100% 精米步合50%、酒精濃度14° 日本酒度+4、酸度1.4 外觀澄清度:ボケ 色澤:透明 黏稠度:略高 香氣強度:偏弱 複雜度:中等 吟醸香:哈密瓜、蘋果 原料香:蒸米 熟成香: 表現:蒸米乾淨原物料香氣為主,略有些哈密瓜及蘋果等瓜果類銀釀香氣。 風味強度:中 複雜度:中等 甘辛度:中等 甜味:蘋果、三温糖 酸味:碳酸 苦澀:碳酸 旨味:蒸米、米糠、巧克力 其他: 表現:入口蒸米旨味中帶有米糠及巧克力等原物料香氣,以及碳酸酸澀感與蘋果甜感,並帶有些三溫糖般的甜味。酒體厚實,原物料香氣較厚,收尾乾淨。 後味:低 餘韻:偏短 🌟🌟🌟⭐️
媛一会
5 months ago
媛一会
  • 媛一会
  • 媛一会
5 months ago
25
  • ママさんアルコール分15度 精米歩合60% 愛媛産 松山三井100% 小槽搾り おりがらみ 生酒 美味しい!!!! 少し白濁していて、お米の風味を感じる 松山三井という酒米は、大粒でたんぱく質が少なく、酒造りには好条件。山田錦よりもたんぱく質含有量が少なく、緩やかな吸水速度、大粒で砕けにくく精米しやすいらしいです。 美味しいお酒が作れる酒米という事か。 覚えておこう!松山三井。