Satochan宮寒梅純米大吟醸寒梅酒造宮城県2025/3/18 13:11:382025/3/17そば膳処 桂庵58Satochan鮮やか旨口 澄んだ香り、シャープなアタック。味わい鮮やか旨口。飲み口軽快、スッと入って切れ良し。 寒いのでお供は煮込。いい感じです🤣
こうたろう宮寒梅純米吟醸 SPRING TIME寒梅酒造宮城県2025/3/18 11:31:432025/3/939こうたろう『宮寒梅 純米吟醸 SPRING TIME』 大好きな四季TIMEシリーズ🍶 宮寒梅らしい柔らかな飲み口、華やかな香り、嫌味のないガス感。 しかし私にはちょっと甘すぎるかな…。 甘くて飲みやすいお酒が好きな方は是非。
Nao888宮寒梅純米吟醸 美山錦 おりがらみ 生酒寒梅酒造宮城県2025/3/16 13:35:012025/3/1660Nao888いつもはポイント制でしかお連れ出来ない宮寒梅が期間限定で条件無しでお連れ出来ると言うことで酒屋に突撃しました😆以前呑んだKanbai-lab. Vol.4がめちゃくちゃ美味しかったのでワクワク🥰 開栓はスクリューキャップで安心☺️澱を混ぜずに注いで香りは青リンゴかなぁ🍏 口に含むと甘味が前面に出ながら酸味もしっかり感じて爽やかな印象😋澱を混ぜると旨味がさらに乗っかってまろやかな口当たりに変わった😳甘味と仄かなガス感に旨味酸味のバランスが素晴らしい調和で満足感がスゴい😋春野菜のグリルに相性バツグン🥦やっぱり間違いない💕ma-ki-Nao888さん、こんばんわ 宮寒梅さんは、呑みたいお酒の上位です🎵 羨ましいです⤴️ そしてレビューもやっぱり美味しそうで益々呑みたくなりましたよ😋 澱が旨味アップさせる造りも最高ですね😊ポンちゃんNao888さん、こんばんは🦉 宮寒梅のおりがらみ美味しそうですね😻春野菜と合うところも👍 外飲みして美味しかったので家飲みしたいのですが…なかなか遠くて💦Nao888ma-ki-さん、おはようございます🌞宮寒梅は滅多にお目にかかる事無いですが間違いないですね✨️美山錦もどうやら好きな酒米みたいです🌾澱での変化は明確で楽しかったです😋Nao888ポンちゃん、おはようございます🌞春野菜の苦味がお酒の味わいを補完して甘みが増す印象でした🤤近畿圏では取り扱い店少ないですもんね😓遠征時にステキな出会いがありますように😌💕ひなはなママNao888さん、こんにちは😃 宮寒梅、私も気になってました❣️しかもおりがらみかぁ〜🤤絶対美味しいじゃないですか☝️旨酸のバランスが良いんですね😍益々飲んでみたくなりました!どこかで手に入れなくては💨Nao888ひなはなママさん、こんばんは🌛澱が絡むとなんで美味しいんですかね🤔個人的に宮寒梅は間違いない銘柄入りしました🥰なかなか見かけないのが玉にキズなんですよね〜😅
イエノミ宮寒梅純米大吟醸 無濾過 中取り 生酒生酒寒梅酒造宮城県2025/3/15 23:35:562025/3/15家飲み部56イエノミ初めての銘柄を頂きます。 saketimeでTop10以内なので期待が膨らみます。 頂く前に蔵HPで勉強しました。📝 蔵で栽培している自社栽培米か契約農家の米との事。これだけでテンションUPです。👆 それでは頂きます。🍶 香りは主張しすぎず上品な感じですね。 口に含むと「おお~これは美味しい!🎉」綺麗な甘みと旨みが感じられながらも、バランスが良く、後味はすっきり。全体のバランスが素晴らしくど真ん中のストライクです。 TVでオオタニサンの特大ホームラン⚾も見れたしどんどん飲んでしまいます。 丁寧に作られたお酒に感謝🙇しつつ頂きました☺️
やん宮寒梅吟のいろは純米大吟醸寒梅酒造宮城県2025/3/9 14:57:12渡辺屋家飲み部57やん宮寒梅の純大吟、吟のいろは。 今年もGETしました。 今年からラベルも変わったみたい。 いざ、開栓! 美味い、相変わらずの味👅 甘みと旨みのバランスが良い👍 単体でも食中酒でもいけそう。 吟のいろはは、あまり飲む機会が 無いけど宮寒梅のコレは毎年飲みたい🙌 購入額 ¥1890(720ml)
たっつー宮寒梅純米大吟醸寒梅酒造宮城県2025/3/8 9:48:192025/3/724たっつー飲んでみたかった日本酒の一つ。 結構飲んでたのでスッキリした印象で美味しかったと思ったけど、詳しくはあんまり覚えてない笑 ★★★★