精米歩合85峰の雪LOHAS生酒峰の雪酒造場福島県2022/7/29 10:44:3719精米歩合85日大工学部のロハス工学とアイガモ栽培のコシヒカリで作られました 生酒らしいガス感 峰の雪らしい酸味、旨みと苦味は抑えめ だけど後半の広がりはあります 手間がかかっている分、ちょっとお高め…
オゼミ峰の雪☆☆☆☆ ハツユキソウ 葡萄峰の雪酒造場福島県2022/7/13 21:05:172022/7/11Sake Labo Tokyo1オゼミ2022 0711 ☆☆☆☆ ハツユキソウ 葡萄 (峰の雪) すっきり葡萄香る 精米歩合 60% 葡萄果汁 RICE FRUIT WINE "その他の醸造酒" 峰の雪酒造場 福島県 喜多方市 → at Sake labo 日本酒の二段階発酵と、葡萄果汁のアルコール発酵というトライアングル醸造! 酒税法上清酒ではなく'その他の醸造酒'になる。 ハツユキソウ バナナよりもっとフルーティーで良かった。 トマトやリンゴみたいな果物系のつまみとよく合うという。
オゼミ峰の雪☆☆☆☆ ハツユキソウ バナナ峰の雪酒造場福島県2022/7/13 20:36:422022/7/11Sake Labo Tokyo26オゼミ2022 0711 ☆☆☆☆ ハツユキソウ バナナ (峰の雪) まろやかバナナ香る 精米歩合 60% バナナ果汁 RICE FRUIT WINE "その他の醸造酒" 峰の雪酒造場 福島県 喜多方市 → at Sake labo 日本酒の二段階発酵と、バナナ果汁のアルコール発酵というトライアングル醸造! 酒税法上清酒ではなく'その他の醸造酒'になる。 積善のバナナ酵母で作った酒まではないけど、フルーティーで良かった。 トマトやリンゴみたいな果物系のつまみとよく合うという。
パーム農家峰の雪ハツユキソウ グレープ峰の雪酒造場福島県2022/2/16 13:33:032022/2/1628パーム農家ハツユキソウ、グレープ。独特の甘い香り。うおっ!!!甘いっ!!ん?あれっ?甘くない???何これ?甘いって思ったけど甘くない?鼻から抜ける香りは白ワイン。口の中も白ワイン。なんだこれ?なんて表現したら良いのかな? 最終的には日本酒飲んでるなあ…となりそう。 あっ書いてあった「RICE FRUIT WINE」まさにこれだね。知らないものは認識出来ない。今夜知った。 【立春だけど大雪セット②】の最後の一本。
きまぐれ峰の雪峰の雪酒造場福島県2022/1/26 11:40:3420きまぐれハツユキソウ バナナだね。含み香と味わい。程よいジューシーさのバナナ。甘過ぎない。後味に苦味を伴う。バナナ好きにおすすめなお酒、ちょいヨーグルトの味と香りも。82点 甘み:2.6 酸味:3 辛口:2.4 含み香:3.4
わんこだわん峰の雪ハツユキソウ まろやかバナナ香る峰の雪酒造場福島県2021/10/25 13:20:592021/10/2547わんこだわん酒呑み友達がオススメしてきたバナナ飲みました。 あ…これうんまいわ🤤✨ バナナ🍌の香り、バナナの甘〜い風味、そしてほんのり日本酒ですよアピール。 その他醸造酒だけど日本酒とみなして良いよね? みなしますよ。これ。 せっかくだから、バナナ🍌をツマミにしたかったけど、なかったので明日食べる予定だったホットドッグ🌭食べました。 苦み出ましたけど🍶がウマいから良しとする。 はい。
kota峰の雪ハツユキソウBANANA峰の雪酒造場福島県2021/10/23 1:18:0123kota栓を開けるとバナナの香りが。 思ったよりも甘くなく日本酒らしい味わい。 飲みやすくて美味しかったですえりりんkotaさん(。・ω・)ノ゙ コンニチハー♪ 開栓から数日置いたら甘みがアップしましたよ😊
BOZMAN峰の雪ハツユキソウ まろやかバナナ香る峰の雪酒造場福島県2021/10/16 9:02:342021/9/2424BOZMANバナナ果汁を入れて作ったお酒だそうです! 香りがもうバナ〜ナ🍌 飲んでみたらホントにバナ〜ナ🍌 デザート酒としてどうぞー!
香穏kanon峰の雪ハツユキソウ純米吟醸峰の雪酒造場福島県2021/9/7 10:49:322021/9/3家飲み部101香穏kanon先週飲んだのをやっとレビュー笑 こちらも夏酒です! 初雪草って夏の植物なのだそうですよ〜🌱 香りはわたあめやべっ甲飴のような? フルーティーよりはお砂糖感のある香り。 お味はクリアーで軽やか、そして瑞々しい☺️✨ ワインよりってわけではないのですが、 なんだか不思議な味わいです…甘いお薬…?? あ!話は変わって、耳より情報です!!! 今日から池袋の西武にて川中島&幻舞の 催事がスタートしましたよ〜😆❣️ 東京、埼玉にお住まいの方はこの機会をお見逃しなく! 私はさっそく幻舞2本ゲットしてきました🎶笑etorannzyuこんばんは😆 購入したのは五ノ井さんのオンラインショップかな?😁 初雪草って夏なんだ😮 名前からしたら秋の終わりから冬って感じですね(笑) 幻舞のレビューも楽しみにしてますね〜🎶tkmts香穏kanonさん、こんばんは♪ 池西のイベントチェックしてました😄 僕も前回のイベントで2本購入したんで、今回も行きたいです😙bouken香穏kanonさん こんばんは🌃 東京だと百貨店に幻舞来るんですね😲 羨ましいです…。関西は特約店でも店頭に出さない店もあるので😢ヒラッチョ香穏kanonさん、こんばんは😀 池袋西武で川中島&幻舞の催事スタートしたのですね👍耳より情報ありがとうございます。 早めに寄ってみます❗️ちゃんまやP香穏kanonさん、こんばんは🌛 幻舞情報ありがとうございます!今週時間的にちょっと厳しいですが、何とかして買いに行きたいです…休肝鳥香穏kanonさん、こんばんは😃僕は初見ですが福島は銘酒の宝庫ですね😁幻舞ゲットですか😆今呑んでます🎵🎵やはり間違いのない美味しさですね😋遥瑛チチ香穏kanonさん、こんばんは🌇 わたあめ系ですか⁉️ ふわっとしてコクある砂糖の甘みと思ったら、なんと瑞々しいですって❓ そんな味わいあるんですね❗️ いやー、飲んでみたくなりましたーっ🤗A205X253香穏kanonさま、こんばんは🎶私は木曜日にハーモニック狙いで行きます‼️その後はいつものかき沼さんコースで仕入れです😋MAJ香穏kanonさん、こんばんは!😄 ハツユキソウの文字がホラー映画のタイトルっぽくて涼しげ?😅ホラー映画好きなんです♪😆でも、凄く美味しそうですね♪😋僕も幻舞初確保しました〜!😂snow香穏kanonさん、こんばんは!遅れてコメント失礼します。香穏kanonさんの情報のおかげで幻舞を購入する事ができました!本当にありがとうございます😭今から開栓が楽しみです🎶香穏kanonetorannzyuさん、こんばんは! 五ノ井さん当たりです😁👍 私も冬のイメージでしたが違うようです笑 幻舞は今週中には開栓したいと思いまーす🎶香穏kanontkmtさん、こんばんは! 今回もゲットしちゃってくださいませ😎 イケセイは結構催事があり楽しいので 私は頻繁にパトロールしてしまいます笑香穏kanonboukenさん、こんばんは! もしよろしければ裏取引でお送りしますよ〜! ご希望でしたらお気軽に声掛けてくださいね😉✨香穏kanonヒラッチョさん、こんばんは! また一緒に楽しみましょ〜😋🍶 アテにカツとじ、肉じゃがはもちろん、 今回は新規開拓もしたいと思ってます🎶香穏kanonちゃんまやPさん、こんばんは! 来週頭までは催事やっているようですが、 売り切れもあるかもなので早めに買いに行けることを祈っておりますよ😇✨香穏kanon休肝鳥さん、こんばんは! 私も初見でしたが低アルコールなのもあり 五ノ井さん送料無料なのもあり笑、 ポチりましたよ〜😆✌️ 幻舞、先取りされてましたね❣️香穏kanon遥瑛チチさん、こんばんは! なんだか不思議な味わいでした! これがライスワインというジャンルなのでしょうか😌🥂 他にもバナナや林檎もあり興味深々です🎶香穏kanonA205X253さん、こんばんは! ハーモニックも入荷するのですか?? 気になるけどこのあと着弾する子たちの スペースも確保しておかなければ…💦 でも少し覗くだけなら…🤤笑香穏kanonMAJさん、こんばんは! 確かによく見ると分からんでもない笑 しかも写真が薄暗いというか、 色がないからなおさら…🤣 おぉ!お互い幻舞楽しみましょ〜🍶🎶tkmts香穏kanonさん、今日嫁さんが 池西行ってくれました😄 ハーモニックはなかったみたいですが、 前回も催事中何回か入荷あったんで 聞いてみれば後日の入荷で、 取置き可能かもですよ😚香穏kanonsnowさん、こんばんは! お役に立てたなら嬉しいです🥰👍 お互い開栓が楽しみですね〜!!✨ 私は土曜日の予定です🎶香穏kanontkmtさん おぉ✨なんとできた嫁様でしょう😍 私も今週ちょこちょこ覗いてみます!!
ぶんず峰の雪ハツユキソウ 飲みごこち軽やか峰の雪酒造場福島県2021/8/25 8:41:29あわのや酒店28ぶんず美味しかったという酒屋の女将さんの言で購入 うん、本当、さっぱりして美味しい、 言に偽り無し!値段も1600円台で良い感じ 今後のブラッシュアップで化ける事を期待します。 thanks あわのや酒店(いわき)ぶんずそう言えば、久しぶりの福島県のお酒でした♪ぶんずhttps://instagram.com/awanoyasanchi?utm_medium=copy_link 林檎やバナナを使ったお酒有り、正統派では無いが試みとしては面白い?ぶんず多くの酒蔵で色々なtryをしているが生き残るのは何か興味津々です。
t_westf峰の雪ハツユキソウ Apple峰の雪酒造場福島県2021/8/13 10:28:1533t_westfりんご果汁入り。日本酒の二段階発酵にりんご果汁のアルコール発酵のトライアングル発酵とのこと。とてもフルーティで白ワインのような味。面白い。
わに峰の雪特別吟醸酒峰の雪酒造場福島県2021/6/13 12:40:5527わに近所のお庭で少人数でのイノシシ肉の🐗カルボナーラ会に、娘からのプレゼント🎁のお酒を持参。 一口呑んで、みんなが、目を大きく開いて「美味い!😋」 みんな、好みが違うのでこういうのは珍しい。 あっという間になくなりました💦アイガモ農法のコシヒカリ100% もう一度飲みたいので、自分で買ってこようかなぁ… 限定250本なので急がないと!まだあるかなぁ。 まったくクセのない「美味い!」としか言いようのないお酒でした!