Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
じょうざん常山
1,343 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

常山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

常山のラベルと瓶 1常山のラベルと瓶 2常山のラベルと瓶 3常山のラベルと瓶 4常山のラベルと瓶 5

みんなの感想

常山を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

常山酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福井県福井市御幸1丁目19−10
map of 常山酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

常山純米辛口 超
alt 1
alt 2alt 3
まぐろ問屋
26
たけさん
五百万石で辛口で超とかDryとか言われると、味無し超辛口かと思ってしまうけど、全然そんなことなくて程よい綺麗な旨味で、辛いと言えば辛いけど味を引き締める程度。 常山はあまり飲んだ記憶がないけど、こんな美味い酒やったんか。 単品でも食中酒でもいける、非の打ち所のない優等生。 酒屋で見かけたら買いたい。
ジェイ&ノビィ
たけさん、おはようございます😃 常山さん!少し前に我々も初飲みして😋その旨さに驚きました‼️たしかに見かけたら買いたくなりますね
alt 1alt 2
家飲み部
57
しげー
4.4/5.0 福井の友人から頂きました。 常山 良いお酒ですね~スッキリ入って 味わい良い風味が立っている😀 焼肉にも負けない、豊かな味わい。 本当に良い酒です。
常山詠花 かすみさけ純米吟醸生酒
alt 1alt 2
110
WOM
常山の春酒。以前も飲んだ気がするけど、ほんのりって感じの甘み。柔らかな感じが、春を思わせる。 酒米は有機農業のさかほまれ。常山酒造さんは福井駅近くにあるようで、行ってみたいかぁ。
Termat
こんばんは!福井駅にお立寄りの際は是非行かれてみてください!歩きで行けます。 高級酒含めた有料飲み比べがあるんですが、それするとグラスもらえるらしいです!僕はそれ知らなくて普通に買ってしまいました😂
WOM
Termatさん、ありがとうございます。常山、美味しいですよね。金沢でもいくつか買えるのですが、今度、ぜひ行ってみます。
常山常山(じょうざん) 詠花(えいか) かすみさけ 無濾過生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
20
kei
👍👍👍👍
英語>日本語
常山「詠花」かすみ酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
28
maz
かすかな濁りからくる柔らかな酸味と円やかな旨味が絶妙なバランスで広がりを持って喉に落ちていく。 少し濃いめの味付けの肴に良く合いました^ ^
常山純米吟醸 飛 直汲生
alt 1alt 2
35
Termat
ボン!!!開栓できました!やっと見つけました常山飛の生酒!飛(とびっきり辛口)は一番好きなので楽しみでした😊 飛の圧倒的なキレに由来するパンチの強さはそのまま!日本酒度めっちゃ高いはずなんですが、不思議と甘旨さも感じます!生酒ぽさは炭酸の強さに一番出てますね。ドライな純吟だけど、フルーティさも欲しいという贅沢な欲望に応えてくれます! 食事とも映えるけど、複雑なボディのおかげで単体でも愛でれる優等生。常山好きなら是非
常山詠花純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
21
Fuma#9
すっきり甘口。 酸味が強い。 苦味、渋みがちょいあり。 フレッシュ感が強く、飲み易いお酒。
alt 1alt 2
20
7MR
最後はこちら ひやおろしで終了 昨日は9種類 グラスなんで4合半か そんな飲んで無いか・・・
常山詠花純米吟醸生酒
alt 1
Termat
お店で常山!立春に発売なるお酒 シュワ感強め!桃っぽいような、グレフルっぽいような。中口くらいかな。ガブガブ呑める酒! いずれお家でも愛でたい!でも最近のみたい酒(常山だけでもいくつか)多すぎるー! 常山はさかほまれの使い方が上手いっすよね。生産量増えてきたら主力もさかほまれ入ってくるのかな? 今日呑んでる店は小規模宴会でも使いやすいし、一人のみでちょっと呑んで帰るのにも使いやすい!定番が黒龍じゅんぎんや暁含めて11種類あって、三種類くらい季節商品置いてますね。一人のみだとお通しもないですし、福井駅横なので使いやすいです

常山酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。