Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たいへいざん太平山
534 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

太平山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1
クラノバ
29
akr
生酛純米に続いて純米吟醸。こっちはさらに柔らかい。さっきと違って芯はない(悪い意味ではないよ、やわらかくてふわっと消える感じ)。生酛だとこの芯の感覚ができるのではないか?
alt 1
クラノバ
34
akr
店員さんに「キリッとしますよね〜」と言われたけどまさにそんな感じ。控えめな味わいと柔らかな口当たりでキリッかな。よく冷えているのもいいね。
alt 1alt 2
22
JIRO
秋田県限定。秋田駅前の地場産センターで購入。ネット通販もある👍 ベリーのような甘酸っぱさ、濃厚、後味は微かな苦味。王道ど真ん中の日本酒ではないが、非常に飲みやすくて美味しい。 温度が上がると苦味が強くなるのでキンキンに冷やした方が好きだな。 塩でも美味しく飲めそうだが、いぶりがっこ等の漬物とのマリアージュもやばいと思う。 また飲みたい
太平山秋純米 ひやおろし
alt 1
15
ネクラス
まろやかな米の旨味が口いっぱいに広がり、これぞ秋の酒と言える酒。中口で日本酒好きなら誰にでもオススメできるオーソドックスな美味しさ。
太平山純米酒 艸月(そうげつ)純米
alt 1alt 2
Royal Sky Lounge
40
しんしんSY
旅の終わりにラウンジで 軽めの美味しいお酒を 前回は千代緑 今回は変わったような いい旅の締めでした 蘊蓄 アルコール分 15度 原材料 米 米麹 精米歩合 60% 使用米 秋田酒こまち 日本酒度 ±0 酸度 1.7 アミノ酸度 1.1 使用酵母 蔵付分離酵母

小玉醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。