okgVUwC7KN太平山そうげつ小玉醸造秋田県2024/11/18 1:30:302024/11/1719okgVUwC7KNそうげつ(艸月) いぶりがっこと一緒に。飲みやすかったかな。ちょっと苦味?があった気がするけどいぶりがっこが風味豊かだったので丁度良かった。
ペンギンブルー太平山純米大吟醸 天巧小玉醸造秋田県2024/11/10 6:26:39Masurao (ますらお)外飲み部25ペンギンブルー含んだ瞬間クリアな飲み口なのにボディ感ある穀物感。 うっまー! 炊きたての米のような旨味がスッと入ってきて 程よく雑味感の無い甘さ。 舌の奥で旨苦酸が心地よく拡がる。 茸とイカとイカワタのホイル焼きとよく合う。 好み度☆4.5/5
いけちゃん太平山純米酒ひやおろし別誂小玉醸造秋田県2024/11/8 13:42:562024/11/821いけちゃん冷やでいただきました。 芳醇な酸味が、あとひくことなく鼻に抜けるように広がり旨味が残る。 もともと酸味がある日本酒が好きなので、これは良いですね💖 出汁の効いた煮物といただきましたが、すっごく合いました。
Haste太平山游神純米大吟醸小玉醸造秋田県2024/10/26 4:27:212024/10/2535Haste初めての酒蔵でした。山田錦40%精米。雫取りとのことで、上品ですっきりした味わいでした。
まっきぃ太平山そうげつ純米小玉醸造秋田県2024/10/17 12:02:192024/10/17天然温泉 ホテルこまち16まっきぃフルーティーで華やかな香りと米の旨味が特徴の日本酒。滑らかな口当たりとバランスの良い甘酸っぱさで、後味がすっきりして飲みやすく、食中酒としても優れています。 一言でいうと、日本酒らしい旨さ!
Gary Leong太平山Tenko 50純米大吟醸小玉醸造秋田県2024/9/28 9:16:492024/9/2814Gary Leong美味しい秋田の純米大吟醸酒で、実にフルーティーで滑らかな仕上がり。英語>日本語
akr太平山純米吟醸小玉醸造秋田県2024/9/19 10:04:522024/9/19クラノバ29akr生酛純米に続いて純米吟醸。こっちはさらに柔らかい。さっきと違って芯はない(悪い意味ではないよ、やわらかくてふわっと消える感じ)。生酛だとこの芯の感覚ができるのではないか?
akr太平山純米生酛小玉醸造秋田県2024/9/19 9:43:372024/9/19クラノバ34akr店員さんに「キリッとしますよね〜」と言われたけどまさにそんな感じ。控えめな味わいと柔らかな口当たりでキリッかな。よく冷えているのもいいね。
JIRO太平山そうげつ小玉醸造秋田県2024/9/9 10:41:2322JIRO秋田県限定。秋田駅前の地場産センターで購入。ネット通販もある👍 ベリーのような甘酸っぱさ、濃厚、後味は微かな苦味。王道ど真ん中の日本酒ではないが、非常に飲みやすくて美味しい。 温度が上がると苦味が強くなるのでキンキンに冷やした方が好きだな。 塩でも美味しく飲めそうだが、いぶりがっこ等の漬物とのマリアージュもやばいと思う。 また飲みたい