Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
にせこ二世古
1,172 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

二世古 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

二世古のラベルと瓶 1二世古のラベルと瓶 2二世古のラベルと瓶 3二世古のラベルと瓶 4二世古のラベルと瓶 5

みんなの感想

二世古酒造の銘柄

二世古

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

北海道虻田郡倶知安町旭47Google Mapsで開く

タイムライン

二世古黑米 活性酒本醸造
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
32
Ken
今日の晩酌は🍶 えぞの誉 黑米 活性酒 スッキリした穏やかな香り。お米らしいかも。 少しピンク掛かっていて黑米入り。 甘辛でまろやか活性酒だけど飲みやすい。 余韻もスッキリしてます
alt 1
alt 2alt 3
60
dorankdoragon
華やかな香り🎆 旨味と酸味が感じられる🎵 リンゴに似た甘味もほんのりと🍎 しっとりマイルドな飲み口で、ちょっと洋酒にも取れる味わい🥃 苦味が最後に軽くやってくる👍️
二世古活性酒 えぞの誉 黒米入本醸造生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
26
コタコタ
にごりのまろやかな感じもあるがシュワシュワもいい感じにでてる、ノーマルの白の活性酒より米の甘みを感じて甘酒寄りな感じがする、どっちもおいしいけど個人的にはこっちのが好み
二世古特別純米酒 きもと造り2016特別純米生酛古酒
alt 1alt 2
家飲み部
25
コタコタ
製造は2019だけど2024年末に酒蔵で置いてあったやつ、山吹色した熟成の香り、きもとの深みのある旨味にちょい辛味が追随してくる感じ、温めたら舌にジーンとしみてなおよし、おいしい

二世古酒造の銘柄

二世古

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。