Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
なべしま鍋島
12,466 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

鍋島 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

鍋島のラベルと瓶 1鍋島のラベルと瓶 2鍋島のラベルと瓶 3鍋島のラベルと瓶 4鍋島のラベルと瓶 5

みんなの感想

富久千代酒造の銘柄

鍋島

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

佐賀県鹿島市浜町1244−1
map of 富久千代酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

鍋島Blossoms Moon純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
192
Masaaki Sapporo
9点(妻9点) 原料米 : 但馬強力100% 精米歩合 : 55% アルコール度数 : 15度 購入店 蔵開きに行った親戚からの贈り物 開栓時 ポン ガス感ほぼ無し 微かにブドウのような上立ち 上立ちと同じ穏やかな香り、しっとりした米の旨みと柔らかな甘さが優しい酸味と細めのほろ苦を伴いジュワッとひろがり、ややしっかり目のほろ苦でスーッとキレる 前半の穏やかさと後半のしっかりさのバランスが面白く、食事にも合うし、単品でももちろん美味しい 富田のスープで食べる豆腐鍋や長崎の妻の実家から送られてきたツワの煮物に良く合った シーフードの塩昆布パスタに良く合った
のちを
Masaakiさん こんばんは めんどいので今後Sapporoは省きますw許して。九州と北海道どこで出会ったのかが鍋島より気になります😅寒くて奥さん凍ってるでしょ🤣
Masaaki Sapporo
のちをさん、こんばんは🌙札幌暮らしももう長いのに未だに雪が降ると窓から見てますよ😁
鍋島純米吟醸 但馬強力
alt 1alt 2
27
yuusio
じっくり2週間かけて空けてみた。 美味い〜〜 開栓直後から飲みきるまで ちょうど良い甘味と辛味で最後まで美味かった! 8.5
鍋島純米吟醸 生酒 五百万石純米吟醸生酒
alt 1alt 2
ナベさま部
65
へろ8
香りなし。甘味はしつこくなく、ちょうどよい。口に含み、最後は苦味ではなく南国🏝️フルーツ🥭のような、微かな甘みでキレていくとても美味しいお酒です。 一升瓶を購入して良かった🥰 アルコール度:16度 精米歩合:55% 使用米:五百万石100%

富久千代酒造の銘柄

鍋島

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。