Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Ginza Nagano (銀座NAGANO)

20 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

坊や哲YukoKPXGDB-Ekeitamiura33
東京都 東京 銀座5-6-5 NOCOビル 1F/2F/4FGoogle Mapsで開く

タイムライン

せきぜん超辛口 ベゴニア純米吟醸
alt 1
28
Yuko
長野県発祥の酒米『美山錦』と花酵母で仕上げた純米吟醸。今回は『ベゴニアの花酵母』で造った超辛口のリーズナブルな一本。爽やかな柑橘系の香りを穏やかに感じます。日本酒度+18ですが薄っぺらな印象は無くしっかりとした酸で味わいを付けています。とてもキレの良い後味で、燗でもおすすめできるお酒です。
亀の海蝉しぐれ純米吟醸
alt 1
35
Yuko
日本の夏は暑い!ということで初夏から真夏にも心地よく、日本酒に親しんでいただくため思い切って低アルコール原酒で、甘酸っぱくかつ余韻もキレイな酒にリニューアル。長野酵母R(リンゴ酸高生産)を用い、酒米は長野県産注目の山恵錦を使用。まるで白ワインの様なニュアンスで、食中にも楽しめる嬉しさ。
alt 1
27
Yuko
2024年末の火災により蔵が全焼した古屋酒造店。その後、同じ佐久市内の蔵元や佐久市農政課、酒米農家など、多くの方々の協力と支援を受け、火災を免れた酒米を使って黒澤酒造にて委託醸造されたお酒が、このたびリリースされました。 製造されたのはタンク1本分のみとごくわずかですが、蔵の再建に向けた新たな一歩として、多くの方にこの想いのこもったお酒を味わっていただければ幸いです。
本金純米吟醸 諏訪純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
Ginza Nagano (銀座NAGANO)
17
GDB-E
お店の方に、しっかり攻略されてしまい(フルカウントに追い込まれて三振)購入。 最初におすすめされ、試飲の最後に出されて陥落してしまいました。 常温を呑んでますが、苦味酸味を感じつつヒリヒリとした舌感があります。その後しっかり流行りの香り高めな日本酒であることを主張してきます。 (試飲した時もそうですが)冷やすと甘さが出てきてのどにスッと入る呑みごたえで、万人にヒットする美味しい日本酒と思います。
北光正宗特別純米原酒 ひやおろし生一本特別純米生一本ひやおろし
alt 1
21
KPX
銀座に有る長野のアンテナショップ。都内のアンテナショップあるあるになりつつ有るけど、イートインでご当地グルメが頂けて、外国人観光客なんかは喜んで酒を飲んでいる。銀座naganoも同様で旬な酒をシャンパングラスで頂ける。昨年秋の出来事のため、味の記憶は残っておらず…