アラジン
過日のchuinさんにて⑤
店主の川田さんのお見舞いついでにいただいたお酒達🍶
続いては「BUNRAKU NEW WAVE 生詰」。
埼玉県で文楽や彩來を醸す北西酒造さんのお酒。
こちらは文楽のconcept workers selectionの一本。
「令和世代に贈る、はじめての日本酒✕北西酒造の挑戦」という事で、日本酒に初めて触れる人が気軽に美味しく楽しめる酒質設計を狙っています。
そのせいか、アルコール度数は10%と超低アルコール設計です😳
外観はほぼ透明に近い温かみのあるクリスタル。
香りは…ちょっと変わった印象。
トロピカルな感じと、穀物感の同居する不思議な具合🤔
サラーっと水のようなテクスチャ。
素直な甘味と特徴的な酸味、複雑味も含む穀物感が、水感を伴ってスッと流れる。
後口は軽い穀物感と複雑味。
夏にガブガブ飲みたいけど、辛口酒はちょっと…という人向けかな🤔
日本酒に慣れ親しんでいる人、特に私みたいな甘旨濃醇好きにはちょっと口寂しいかも。
スマートドリンク時代の日本酒デビューに繋がると良いなぁと思います。