Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たかちよ
6,484 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

たかちよ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

たかちよのラベルと瓶 1たかちよのラベルと瓶 2たかちよのラベルと瓶 3たかちよのラベルと瓶 4たかちよのラベルと瓶 5

みんなの感想

たかちよを買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

高千代酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県南魚沼市長崎328−1
map of 高千代酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

たかちよTakachiyo 59 純米吟醸 華吹雪 生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1
71
あべちよ
香りは控えめながら口に含んだ瞬間にわずかなガス感とともに華やかさが弾けギャップに驚く 酒米の名前がそのまま味わいにも表現された感じ🌸 フルーティだけどしつこくなく爽やかな甘さ 後味もキレイでドライ つまみは鶏レバーの甘辛煮
たかちよシン・タカチヨ Gtype【知】OVER THE SKY 無ろ過生原酒
alt 1
22
miu
12%の低アルコールでジューシー GType★レモンやグレープフルーツのような程よい酸味と甘みと酸味が特徴
たかちよ59Takachiyo 華ふぶき
alt 1
alt 2alt 3
179
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さん2杯目は高千代酒造さんの59Takachiyo 今回は華ふぶき ローマ字たかちよは初になります では、早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと、こちらも甘味から ガス感もほんのりあって呑みやすいです こちらも、余韻はしっかり苦味を感じます こんなに苦味感じるものなのかなぁ…やはり呑んでて凄く違和感があります 間違いなく美味しいんですがこの違和感が気になります 妻は微発砲で甘かったけど、少し後半が苦手な味だったとのことです
スイスイスーサン
ma-ki-さん、こんにちゎ😊 コロナ明けで体調回復されて来て安心しました。ただ違和感があるのは、もう少しずつ回復するのを待つしかないんでしょうか。 同じローマ字たかちよ持ってるんで、楽しみですゎ。👍
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃 体調も回復されてきて、奥さまと外呑みデートですね❤️でも味に違和感…💦時間が少しかかるかもですね。こちらのたかちよアルファベットは甘さ控えめなのかなぁ?残念だなぁ😢
ma-ki-
スイスイスーサンさんコメントありがとうございます 何呑んでも淡白な苦味を強く感じてしまって何か違和感なのです💧 気長にリハビリしながら快復を待ちます✨ 同じものあるのですね⤴️レビュー楽しみです😊
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 久しぶりの焼鳥屋さんを妻と🎵最高でした🎵 たかちよだ~と喜んだのですが、体調も味覚も万全になったらリベンジしないと✍️ とても美味しかったですよ😋
ワカ太
ma-ki-さん、こんにちは😃こちらの華ふぶき、先日購入して今は待機中です。苦味が気になる感じなんですね、なるほど🧐私苦味好きな方なので、ハマるかもですね😁
ma-ki-
ワカ太さんコメントありがとうございます セラーに控えているのですね⤴️ 私、今、味覚がちょっと変なので参考にならないかもです💧 ワカ太さんのレビュー楽しみにしてますね😋
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ ひらがなたかちよと漢字高千代を呑む事が出来ましたが、ローマ字takachiyoはまだ😢 こちらのラベル、綺麗ですね✨ 出会えたら呑んでみたい😊
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます 私は漢字の高千代さんがまだ未呑なので興味津々です🎵 ラベルキレイですよね✨ そして気泡がキラキラ光るのもキレイでしたよ😊 是非出会えたらお試しくださいね
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
40
Kumakichi
甘口好きな親戚が来るのでコチラを開栓 たかちよ 愛山 純米吟醸 こちらは高千代酒造さんのひらがなたかちよシリーズ シン・タカチヨも美味ですが、ひらがなたかちよの酒米違いシリーズはそれぞれの酒米の甘旨楽しめて美味ですね

高千代酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。