やす☆弥栄鶴にごり酒竹野酒造京都府2023/12/15 5:05:392023/12/14Innocent Table31やす☆買ってからしばらく寝かせてにごりが薄まったらしい。色はやや黄色か? 熟成感を含むまったりとした飴的な甘旨感があり、キレ良し。
Tokiko Takahashi弥栄鶴竹野酒造京都府2023/12/15 3:26:3217Tokiko Takahashi黄色味を帯びている 一瞬unpleasantな香がしたような、 口当たりは柔らかいが、すぐに黒糖のような甘を伴う強さのある味わいに変わる 肉じゃがや煮物系のしっかりした味付けの料理に合うか
Chokki弥栄鶴にごり酒にごり酒竹野酒造京都府2023/12/9 4:54:0842Chokki弥栄鶴 にごり酒 18度 74% 醸造アルコール 720ml 1265円 ふるさと納税返礼品。 にごりじゃないのと2本セット。 火入れのにごり酒。味わいはミルキー。スーパー銭湯のシルク風呂のようにきめ細かい。あまったるくなく食中にも良さげ。コクは控えめ。 米は京の輝き コスパはいい。 評価3.5(5.0満点中)20230126
Chokki弥栄鶴しぼりたて原酒生酒竹野酒造京都府2023/10/27 10:18:4242Chokki弥栄鶴 YASAKATSURU しぼりたて生酒 19度 醸造アルコール 720ml 1210円 2022年度の〆酒はふるさと納税返礼品酒で。もう2023年の末になるのにまだ2022年度のことやっている。 しぼりたてならではのフレッシュさあり、メロンのような甘さがある。原酒19度の荒々しさとハーブ感が舌を刺激する。もう少し甘さは控えめでもいい。 普通酒のようだが磨きはホームページの情報だと74%磨いてるようだ。 山廃のレトロラベルも気になる。 評価3.5(5.0満点中)20221229
よっち弥栄鶴笑顔百薬純米大吟醸竹野酒造京都府2023/10/6 14:00:392023/10/1外飲み部13よっち日本酒の日 秋葉原イベント サケコレ2023 にて しっかりしていながら、スーッと入る呑みやすさ
クリュグ弥栄鶴祝蔵舞 生酒③ 2022純米原酒生酒無濾過発泡竹野酒造京都府2023/9/28 2:01:4630クリュグ品名 : 祝蔵舞(いわいくらぶ) 原料 : 米、米麹 原料米 : 祝 100% 精米歩合 : 74% アルコール : 14.51% 日本酒度 : +1.7 しぼりたてのフレッシュな味わいと発砲感。 シャープな香りと豊潤で豊かな味わいの無濾過生原酒。
たくぼん弥栄鶴山廃純米70 生酒純米山廃生酒竹野酒造京都府2023/9/18 12:27:1867たくぼん京都北部、京丹後の蔵 コク深い、旨味のしっかりした酒 芳醇旨口 同郷は木下酒造の玉川に 勝るとも劣らない骨太酒🍶 ししゃもと🐟 これは旨い 原料米 京の輝き(京都府産) 精米歩合 74% アルコール 18.83度 酵母 協会701 日本酒度 -4.51 酸度 2.79
しょう太弥栄鶴祝蔵舞純米原酒無濾過竹野酒造京都府2023/8/20 8:43:442023/8/1622しょう太ジューシー感のある祝米の辛口の純米酒。しっかりした味わいが楽しめる。開栓時キャップが飛ぶことがあるので注意⚠️