じゅんちょる山形正宗秋あがり純米吟醸水戸部酒造山形県2025/9/22 0:06:022025/9/2228じゅんちょる山形正宗は硬度 120 の硬水を使用しておりますので、昔から適度に熟成させたお酒に定評がありました。 食中酒としての山形正宗の名刺代わりに飲んでいただきたいお酒です。 ふくらむ米の旨みと上品な果実を感じさせる味わい。 余韻は名刀「山形正宗」らしいキレ味。 冷でキリッと、常温でまろやかに、お燗でほっこりと。 食欲の秋に、豊かな香りと深みのある、絶対に外さないバランス型の秋酒です!!
Vinny Brooklyn山形正宗純米吟醸ひやおろし水戸部酒造山形県2025/9/14 13:26:062025/9/14鳥料理ごとう32Vinny Brooklynステム付きグラスにふさわしい。素晴らしい英語>日本語
Narasake saru山形正宗水戸部酒造山形県2025/9/14 10:02:2618Narasake saru酒屋の頒布会で手に入れた。ラベルはデニムの色である冷静沈着を表現している。ちなみに山形正宗はこれが初めて。フルーティーだけどやや辛口。 これ好きです。英語>日本語
こまっちゃん山形正宗秋あがり純米吟醸水戸部酒造山形県2025/9/11 11:00:512025/9/11吟の酒きぶね58こまっちゃんふ〜、十和田から帰宅🚙こんな日にはこちらで一杯😁 では、立ち香から。バナナ🍌のようなセメダインのような、どっちかな? 口に含むとほのかにバナナのような味わいとともにキリッとした中にも米の甘さと旨味があり、その後に程良い苦味が広がる。ガス感も多少あるかな。 鮪の刺身と一緒に。鮪の旨味とこのお酒の程良い旨苦味のバランスが絶妙でおいしさが増す👍 【精米歩合】60% 【アルコール分】16度 【つまみ】鮪の刺身 【税込価格】2,200円