Bose Kota作ひやおろし 純米吟醸 2025清水清三郎商店三重県2025/10/10 13:08:362025/10/1020Bose Kotaこの「作 ひやおろし」は、山田錦を使用して醸されたお酒を、一夏の間じっくり熟成させた秋酒。 甘みが強く、飲んですぐは酸味がほどよく感じ、豊かな米の良い香りが広がります。後味がいいですね。 中トロの刺身とよく合いました。
さがのわ作ZAKU OISE 純米吟醸清水清三郎商店三重県2025/10/10 4:10:242025/10/1023さがのわ伊勢限定の作。フルーティーかつスパッとキレる後味。ご好意で頂きありがとうございます。
kt2r作雄町純米吟醸清水清三郎商店三重県2025/10/8 13:23:232025/10/533kt2rランチの様なフルーティで、でもスッキリした味わい。 あらためて自分はフルーティな味わいが好きなのだな、と感じた。三重のお酒だが、購入したのは会津の酒屋でした。
うっち〜の超〜りっぱ作純米吟醸 ひやおろし 2025清水清三郎商店三重県2025/10/8 13:01:012025/10/7はませい外飲み部105うっち〜の超〜りっぱ#人形町# w酒/川 今年も、"作" のひやおろしを頂きます。 シャープで軽やか、クリアな喉越し・・・ 呑みやすく、これは進みますよ〜
tomora0406作雅乃智中取り清水清三郎商店三重県2025/10/7 11:56:0423tomora0406糖の甘みを十分に感じながら飲める日本酒。 今まで酸味系を飲んでたから、日本酒を楽しめてます😆うまーい!