Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
えなさん恵那山
551 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

恵那山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

恵那山のラベルと瓶 1恵那山のラベルと瓶 2恵那山のラベルと瓶 3恵那山のラベルと瓶 4恵那山のラベルと瓶 5

みんなの感想

はざま酒造の銘柄

恵那山

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岐阜県中津川市本町4丁目1−51
map of はざま酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
62
ごぉにぃごぉ
翌日は、仙台を出発し福島、会津まで。 折角なので郡山泊で福味さんへ。 メーカーを退職した親しい方と飲み会 福味の大将のオススメで飲みます♪ 話が弾んだのでどんなのだったか… 甘いってのは覚えてます 大将が十四代を持って来ましたが… 一合6,000円だって! 丁重にお断りしました… でも飲んでみたかったなぁ〜(^^) 隣のうるさかったおばちゃん写ってる しかもコッチ見てるし…
恵那山pure 山田錦純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
Liquor Shop OHTAKE (リカーショップ オオタケ)
家飲み部
101
昨日は一日中家に居て今日は軽めに買い物程度で終わりかと思いきや妻が夕方に出かけるから準備してよって😅単なる買い物かなと思ってたら東山動物園のナイトzoomに行くと言い軽い気持ちで向かうと駐車場付近が大渋滞😭なんだかんだで1時間半待ちで入れたが、めっちゃ遠い駐車場だから行き帰りの歩きが💦ほぼずっと抱っこしてたから体力も(^◇^;)息子が妻に、ぬいぐるみ欲しい‼️お願いお願いを連呼して買ってもらってたから私も便乗して日本酒欲しい‼️お願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願い‼️と連呼したら嫌そうな顔しながらも良いよと😘言ってみるもんだねwww帰宅途中にある酒屋に寄って恵那山のpure❓ってのを発見👍妻に安いのでって言われたが純大で税抜き3500円なら安い( ✌︎'ω')✌︎その後にすき家に寄って食べてから帰宅☺️お利口さんに座って食べれるようになって息子の成長を実感🤗 んじゃ開栓‼️ 香りはフルーティーで味わいは甘旨い😋ジューシーって程じゃなく何だろう🤔❓一言で言えば軽いかなwww軽いからスルスルゴクゴク飲めちゃうwww ちなみにこれを含めて、小遣い天引きだと言われた😱
ポンちゃん
雅さん、こんにちは🐦 お願いしてみるもんですねって書こうと思ったら、天引き🤣 Pureになってから飲んでないので気になってます😊
ポンちゃん、こんばんは😄百春、一滴千山、恵那山に、プールにアンパンマンミュージアムと駐車料金を含めたのが天引きされてると言われましたよ😭計算したらマイナス💦ピュアは初めて飲みましたが美味かったですよ☺️
恵那山純米吟醸ひだほまれ
alt 1
32
あっちこっちそっち
最近のおすすめって店員さんが勧めてくれたお酒、キレがあるけど飲みやすいよーって教えてくれて、見たことなかったから気になって買ったよ😊 キレがあるのにフルーティ✨酸味もあるからめっちゃ飲みやすい 辛めやからお刺身と合わせたいなーと思いながら飲んだ。 最初はバナナっぽい香りで甘いのかな?って思ったけど飲んでキレすごいあって辛めやったからあれー!!?ってなったけど、 めっちゃ美味しかった🩵飲んでみてほしい!!
恵那山純米吟醸 山田錦
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
25
FUJIYAMA
今日は、香りはいかにも吟醸といった爽やかなフルーティーな香り❗️ 一口飲むと濃度のある舌感触りの後に、微かな苦味が感じられ、フルーティーな味わいと香りが鼻から抜ける❗️❗️ 良い酒❤️食中酒としても素晴らしい❗️
alt 1
alt 2alt 3
MyDome Osaka (マイドームおおさか)
外飲み部
112
bouken
岐阜の地酒に酔う2024 in大阪⑫ 結構好みで少し前にも家で飲んだ恵那山 店頭でも複数種類が並んでる姿見たことないので楽しみにしてたんよね ブースに関西の特約店一覧が掲載されてたけど、大阪で全く知らない酒屋さんを発見。 インスタ見てみると関西では珍しそうな銘柄多め😳 近いうちに行ってみたいと思います😊 飲んだのは ●恵那山Pure純米大吟醸 滋賀山田錦Lively生酒 甘旨フルーティーでcheersに似た雰囲気 ●恵那山Pure純米大吟醸 福井五百万石youthful 柑橘?みたいな風味基本甘め ●恵那山 純米吟醸山田錦 柑橘?みたいな風味基本甘め 定番酒でこの味なのが良いね このお酒どこかで売ってるの見た気がするけど何処だったっけ🤔 全て精米歩合50%でした 岐阜のお酒って全体的に濃いけど恵那山は軽めな飲み口だね
ポンちゃん
boukenさん、こんばんは🦉 羨ましい飲み比べ😻Pureになってから飲んでませんが、やはりCheersと似た感じでしょうか?
bouken
ポンちゃん こんにちは☀ 今回飲んだのはCheersと遜色ない感じしましたが、家で飲んだPureは甘みが物足りない感じしました🤔
alt 1
alt 2alt 3
3
NomBay
excellent お恥ずかしながら恵那山と知らずにいただき 滋賀山田 やや甘めですが、ウマアマサンのバランスはええ感じです。
5

はざま酒造の銘柄

恵那山

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。