Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はなえみ花笑み
199 チェックイン
花笑み 1花笑み 2花笑み 3花笑み 4花笑み 5

大地酒造の銘柄

花笑み

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

花笑み純米吟醸ドルチェ純米吟醸
花笑み チェックイン 1花笑み チェックイン 2
家飲み部
63
おふじ
個人的好み度 3.7/5 原料米 山田錦 精米歩合 50% アルコール度 14% 日本酒度 -20 酸度 2.0 鹿児島ても購入した最後の1本 もう一本買ってた特別純米は親にあげました✌️ この銘柄は花が描かれてます🌸純米吟醸はユリっぽい 色は透明で香りは結構吟醸香します、これくらい香り強いのもいいかも 味わいは果実のような甘みとほんのりガス感 ラベルの影響か果実というより花の蜜のような甘み😋 仙禽の無垢から甘みとジューシー感を抜いたようなイメージです 自分のストライクゾーンよりちょっとパンチ控えめのタイプです 今まであまりであったことない部類ですがおいしいですー 味付けあっさりの白湯スープとむね肉で頂きました〜 ご馳走様でした🙏
ポンちゃん
おふじさん、こんばんは🌙 わーっ!こちらではお目にかかりにくいの飲まれてますね~❣️何となくユリのイメージの味わいだったような😆やはり九州行くと買えるお酒も違いますね😊👍
bouken
おふじさん こんばんは😃 焼酎王国 鹿児島の酒屋さんが日本酒どんな品揃えがとても気になります😁 花笑み飲みたくなったら白菊屋に置いてるので是非🤗
おふじ
ポンちゃん こんばんは🌛 結構スッキリタイプで飲みやすいので、美味しかったです✌️ 楽しかったですよ!主力は焼酎ですが笑
おふじ
boukenさん こんばんは🌛 さすがに観光客のこと見据えて焼酎強めですがもちろん日本酒も置いてましたよ! コセド酒店さんですが全国のも置いてましたー
花笑み純米
花笑み チェックイン 1花笑み チェックイン 2
花笑み チェックイン 3花笑み チェックイン 4
24
YOOOU
初めてのお店✨太郎丸さん 美しいだし巻き玉子と アボカドまぐろと 刺し盛り つぶ貝のチャンジャ カマンベールフライ 焼おにぎり どれも美味しかった~ 花笑みの純米もお初だけども このシリーズどれも好き。
花笑み純米生酒おりがらみ
花笑み チェックイン 1花笑み チェックイン 2
63
つきたて
花笑みのおりがらみは、生産量が少なく貴重とのことで、そういうのに弱い私です😅 上澄み、混ぜて飲んだけど違いがよー分からん🤣 真実はひとつ!美味い!😎 そして、またしても…… 四合瓶空けましておめでとうです。 あーー、また二日目の味変が分からない😂 でもいいんだ!美味しいんだから🤣
chikumo
つきたてさんおはよう🌞 やっぱり4合いっちゃうよねー😆 私は無理かな… すごいね!
つきたて
chikumoさん、おはよー😊 生酒は旨味が濃い感じ。 火入れはスッキリ気味かな。 二人で四合です😅 私も一人では無理かも🍶
つよーだい
こんにちは😊これまだ買えてない😅残ってたらいいんやけどなぁ🤔難しいかな
つきたて
つよさん、こんばんは😊 自分が買ったとき残り一本になってた😅 花笑みは美味いね🍶
花笑み純米
花笑み チェックイン 1
21
酒好きまん
地元九州のお酒 大分は初 酒蔵のストーリーに感銘を受けた ダーツの旅で所ジョージさんが絶賛されたとか 辛口だけど、旨味と風味がねっとりとしていて、とても好みなお酒 これだから九州のSAKEは美味しいんだよなぁ
花笑み純米
花笑み チェックイン 1花笑み チェックイン 2
61
つきたて
新政飲み干したので、花笑み行きまーす! うまい! もう、テンション上がって何でもうまいかも🤣 サッパリ、スッキリ、でも旨 スイスイ進みますね… あーーーーーーーーーーーーっ! また、空けてしまった! 誕生日にとっておいた価値ありです😎 花笑み他の種類もせめていきたい🍶 日本酒ブラボー!二回目!
つよーだい
こんばんは😁 今日は飛ばしてるねー✨自分は夜勤だからシラフで朝を迎えるよー 花笑み美味いよね特別純米飲んでみて オススメ👍
つきたて
つよーだいさん!好き! ごめん、酔っ払ってるから許して。 特純ってフラッグシップな感じがあるから、攻めてみよう! 夜勤大変だね…眠気ざましに…パワーーー💪💪
つよーだい
おーだいぶ酔ってるね(笑)告られた🤣🤣ありがとーう 相思相愛ってことで🥰(笑)パワーってなかやまきんに君かい!
chikumo
つきたてさんおはよう🌞 おー勢い止まらない😊 花笑み美味しそう 今は爆睡中かな🤔 良い誕生日になったね😁
つきたて
つよーだいさん、酔っ払い失礼しました😅 このあたりから、記憶が曖昧です。 パワー💪
つきたて
chikumoさん、おはよー😊 ご指摘のとおり、勢いが止まりませんでした! でも、二日酔いはほぼ無し。いいお酒って体にも優しい🤣
花笑み特別純米特別純米
花笑み チェックイン 1花笑み チェックイン 2
家飲み部
19
いーじー
別府旅行お土産酒その5 これが最後の別府旅行お土産酒です。 前回の投稿と同様、トキハ別府店で買いました。 実家の大阪に帰って、お土産として家族と飲みました。 ラベルに書かれた花はダリア。花言葉は「華麗、感謝」。 とても華やかで甘い香り。 飲んでみるとやや酸味が強いです。やや辛口か。 冷酒の方が良いかもしれません。 余韻は短め。
花笑み純米80純米
花笑み チェックイン 1花笑み チェックイン 2
家飲み部
26
いーじー
別府旅行お土産酒その4 前回の投稿と同様、トキハ別府店で買いました。 昨日飲んだ花笑みの冬も秋冬限定品。あともう1本の別種類の花笑みを買っており、それで別府旅行お土産酒は以上となります。 ラベルの花は椿。花言葉は「気取らない優雅さ」。 常温で。 香りはあまりなし。 昨日飲んだ純米に比べて、軽い口当たりで酸味が強い印象。辛さもこっちの方がやや強いです。 次はぬる燗で。 落ち着いた味わいで食が進みます。 中華や濃いものと合うとのこと。ピリ辛野菜炒めと飲みましたが、旨味と酸味がとても会いました。
花笑み純米
花笑み チェックイン 1花笑み チェックイン 2
家飲み部
29
いーじー
別府旅行お土産酒その4 大分の百貨店、トキハ別府店で買いました。 花笑みは大分県外ではほぼ見ないとのこと。大分に来た際は是非飲んでみていただきたいです。 それぞれのお酒のラベルには、イメージに近いお花が書かれています。純米酒はカスミソウ、花言葉は「無邪気」、「清らかな心」。 まずは常温で。 これぞ日本酒という、やや重めで若干辛口。しかし、そこはかとなく優しさも。 熱燗にすると、輪郭が丸くなり穏やかながらも徐々に辛さが伝わってきました。 公式にも記載されている通り、「柔らかな味わいの中にも少しやんちゃな味わい」。例えるなら、男性より女性、それも体育会系。
花笑みユリ 初しぼり生酒無濾過
花笑み チェックイン 1花笑み チェックイン 2
外飲み部
94
ルテルテミ
『他所酒』5本目のお酒。 花笑みは大分のお酒です。 あまり見かけないので、凄くテンションがあがります。 みんなで同じのを呑みながら話しが尽きない😁 穏やかな風味と優しい甘さ。柔らかな味わい。 開栓時の味わいが気になります。 オリがあるかもラベルに載ってるけど、確認出来なかったです。
ポンちゃん
ルテミさん、こちらでも😊 私も気になってたんですが澱無かったですね😆まさか混ぜるの忘れたとか!?なーんて🤣
ルテルテミ
ポンちゃん、こんばんは😁 つい、気になってしまいますよね。美味しかったので味変も気になりますね😋
花笑みユリ 純米吟醸 初しぼり 無濾過生
花笑み チェックイン 1花笑み チェックイン 2
外飲み部
132
ポンちゃん
天王寺飲み会6杯目 初花笑み初大分です! 山田錦  100% 精米歩合 50% アルコール16度 日本酒度 +4 酸度   1.7 酵母 協会9号 いい香り、甘いと感じるくらいには甘味がある 酸味も感じるのでスッキリ飲めます! ユリの花言葉、「純潔・無垢」がスッキリさで、「威厳」が甘味があってしっかりしてることかなぁ🤔 このお店では、みんなで同じお酒をシェアして飲んだため、味の確認が出来て楽しかったです🎶
bouken
ポンちゃん こちらにも失礼します😙 花笑みって優しい甘さな印象あります。ラベルの見た目ほど今風な感じではないけど好きな人多そうな味ですよね😋所ジョージも絶賛してました🕶
遥瑛チチ
ポンちゃん、コチラでも😊 あーっ、先に行かれた❗️ せっかく取扱店見つけて今度と計画してたのに… 初大分酒おめでとうございます㊗️
ポンちゃん
boukenさん、こちらにもありがとうございます😊 開けてからの時間のせいかもしれませんが、結構甘かった記憶が🤔九州のお酒の甘酸って感じかなぁ😅 所さん絶賛なんですね😳‼️
ポンちゃん
チチさん、こちらにもありがとうございます😊 アハハ、勝った~🤣でも一本まるまる飲むとまた違った感じかもなので、レビュー楽しみにしてます🎶 九州も埋めて行きますよ~✌️
まるわ
ポンちゃん、こんにちは。 花笑み、甘みと旨味のバランスが良く美味しいですよね。 それにしても天王寺で花笑みが飲めるとは。 驚きです。天王寺は良いお店が沢山ありますね。
ポンちゃん
まるわさん、こんばんは🌙 本当に。優しいバランスの美味しいお酒でした😊 九州のお酒、ハードル高いものが多いので、飲めて幸運でした❣️いいお店、まだまだありそうですね😁
つぶちゃん
ポンちゃん、こちらにも😄♪ 花笑みだ〰︎❣️所さんの番組で見たの〜😄♪ それから気になってるお酒なんだ❣️ いつか飲んでみたいお酒です😊
ポンちゃん
つぶちゃん、ありがとね~😆 所さんのみんな観てたのね😳‼️私観てなくて😅余程美味しそうに飲まれてたんだろうね!そして、美味しかったよ!つぶちゃんも飲めますように😊🙏
花笑み特別純米
花笑み チェックイン 1花笑み チェックイン 2
家飲み部
51
るみおんඊ
昨年のdancyuで紹介されていたこちらのお酒。 長崎県に特約店があると知り買ってみました😁 大地酒造は大地と書いて「おおち」と読むそう。 ずっと「だいち」と思っていました、申し訳ない🙇 早速開栓。 穏やかな香り。 口に含むと意外とライトな口当たり。 綺麗な酸味が広がり意外に辛口。 その後お米の旨味と甘味じわっと。 最後は余韻を残しながらスッキリ✨ なるほど、美味いなぁ。 300mlではなく4号瓶にすればよかったと後悔😂 他のスペックも飲んでみたい! 花のように華やかななんでしょうね😊 ご馳走様でした✨ ラベルはダリア。花言葉は「感謝」「華麗」
ポンちゃん
るみおんさん、こんにちは☀️ 私もずっと「だいち」と思ってました🤣先日、純吟の生を飲みましたが甘味と酸味のコラボ、美味しかったですよ~❣️こちらの特純も飲んでみたいです!
るみおんඊ
ポンちゃんさん、こんにちは😃 生酒絶対美味しいやつですね!羨ましいです😁 優しい綺麗な酸味が特徴的ですかね✨ 機会があればぜひ飲んで下さいね♪

大地酒造の銘柄

花笑み

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?