Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ろまんロ万
4,654 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ロ万 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

ロ万のラベルと瓶 1ロ万のラベルと瓶 2ロ万のラベルと瓶 3ロ万のラベルと瓶 4ロ万のラベルと瓶 5

みんなの感想

ロ万を買えるお店

酒浪漫うちやま 楽天市場店

商品情報は9/8/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

ロ万を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は9/8/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

花泉酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県南会津郡南会津町界中田646−1Google Mapsで開く

タイムライン

ロ万十ロ万純米大吟醸
alt 1
22
sake_saka
メロンのような香り キレがあり、少し辛め
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
ロ万七口万 一回火入れ純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
105
WOM
南会津のテロワールともち米四段仕込みにこだわる口万の夏酒、七口万。大吟醸とうつくしま夢酵母の穏やかなフルーティー香。ベースの五百万石のスッキリ感と爽やかで心地よい苦味に、もち米ひめのもちの甘味。 長男の帰省に合わせて開栓。思わず笑顔に。どんどん飲めるお酒ですね。
ジェイ&ノビィ
WOMさん、こんばんは😃 ご長男が帰省されて😊皆んなが笑顔になるお酒はサイコーですね🤗
WOM
ジェイ&ノビィさん、ありがとう。長男夫妻と孫1号帰省記念で、開栓したのは寒菊星海、口万七口万、そしてもう一本、勢いって怖い。現在、残酒を楽しんでます。
alt 1
19
HHH
淡麗スッと飲める
nabe
こんにちは。 故郷南会津町の酒蔵国権と花泉を飲んで下さいましてありがとうございます!
ロ万原酒一回火入れ純米大吟醸
5
かなつん
めちゃ飲みやすー!りゅうさんお気に入りらしい!
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
ロ万純米吟醸 一回火入れ
alt 1alt 2
61
シカタロウ
今日はロ万。  会津にこだわったロ万シリーズの純米吟醸。 滑らかな口あたり。美味しく、ほんのり甘い優しい味がしました。後からキレの良い辛口苦味も。 会津と会津若松は違うんでしょうが、そう言えば、会津若松の鶴ヶ城はとても美しいお城でした🏯
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
シカタロウ
nabeさん、コメントありがとうございます!福島のお酒は本当に美味しいですよね😄ドンピシャじゃないかもしれませんが、大内宿もすごく良かったです!素晴らしい街並みでいただいたお蕎麦美味しかったです✨ 機会があれば、わが香川のお酒もぜひご賞味下さい!
ロ万純米大吟醸 原酒一回火入れ純米大吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
37
Nanka Yokai
ありがたや、頂き物のロ万。 スッーと口に入り、グンと甘やかさを感じます。少し硬めの桃のよう。後味はキレながらも仄かに上品な甘さを残します😊 普段は、なかなか手に取らないようなお酒。 福島の酒もよいです🍑
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
Nanka Yokai
nabeさん。こんばんは! たいへん美味しくいただきました🙇
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
しみー
クリスタルシルバーの色調。 メロン、洋ナシ、硬いリンゴ、青バナナなどのフルーツ、上新粉などの上品な米のニュアンス、セルフィーユ。 アタックやや強め。まろやかな甘さがありつつ、比較的しっかりとした酸味。後味には辛さと苦味。 甘いニュアンスがありつつ、酸が骨格を作っていて食中酒としてとてもよいです。
ロ万七ロ万純米大吟醸
alt 1alt 2
Bakurou (馬喰ろう)
23
常陸国正宗
久々の同期会!前回も来た馬肉料理専門店へ! ガラナサワーやコーン茶割りにも惹かれてそれらも飲みましたがやっぱり日本酒! ロ万と変わらず、フルーティーで美味しかった!
nabe
こんにちは。 故郷南会津町の酒蔵会津と花泉を飲んで下さいましてありがとうございます!
ロ万七ロ万純米大吟醸
alt 1
魚と酒 はなたれ 戸塚店
22
穣太郎
久々の外呑み🍶 フルーティーで爽やか美味い🐸
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
穣太郎
こんにちは。 ほんと美味しく呑みやすく気付いたら無くなってました笑 家呑み用で買おうと思います!
ロ万七ロ万 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
75
新丸子屋
陽射しをやわらげる木陰のように、やさしく、心潤す酒でありたいと仕込んだ「七ロ万」。果実のような瑞々しさと、穏やかな香りの、夏のロマンとのこと ✨飲み始めてから通算150本目の日本酒✨ 酒米は五百万石・ヒメノモチ、精米歩合は50%、酵母はうつくしま夢酵母(F7-01) よく冷えたものをいただきました✨ 酸味も苦味も柔らかく、飲み口が優しいのが特徴です👍口に含むとゆっくりと日本酒の味わいが広がり解けていくようで、後にはほのかフルーティーさが残ります😆 とうもろこしムース、納豆ばくだんと合わせました🤤
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
ロ万二回火入れ純米吟醸
alt 1
68
nabe
親戚からの頂き物。 酵母はうつくしま夢酵母。 口に含むと鼻に抜ける吟醸香、舌先に甘味、舌の真ん中に苦味、そして舌の根本をほんのりの辛味が喉に駆け抜けて行く。 もう安定のロ万。
ロ万純米大吟醸 原酒 一回火入れ純米大吟醸原酒
alt 1
家飲み部
52
ぽん
花泉酒造 「ロ万 純米大吟醸 原酒一回火入れ」 福島県南会津町の蔵。 南会津産「福乃香」35%精米。 四段米「ヒメノモチ」も南会津産。 「うつくしま夢酵母」で醸すGI南会津酒。 優しくフルーティな香り、柔らかい 米の旨味、ほのかな酸味、瑞々しく キレイで上品な後口。 #日本酒

花泉酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。