musha634東光純米吟醸原酒小嶋総本店山形県2025/7/16 12:44:1017musha634いなげやの日本酒コーナーで購入。 ラベルを見た時点で、なんとなく見覚えが…と思ったら3年前に飲んでいました…! とても爽やかな味わいかつ飲みやすい中口のお酒。冷酒もいいけど、常温も◎ 平日の贅沢飲みの時間でした🍶
誤認娘東光純米小嶋総本店山形県2025/7/13 4:58:352025/7/1316誤認娘甘口のようで辛口。意外と個性的なお酒な気がします。何かを思い出すなぁ。。。プラモデルの接着剤? でも、なかなか美味しいですよ。
mnmnmn117東光純米酒小嶋総本店山形県2025/7/7 19:59:052025/7/84mnmnmn117ぬる燗おすすめ。冷やでも美味。ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018金賞受賞。地元のお米で、地元の蔵人が手作りで醸した、お酒を飲んでいただくことにこだわった逸品。合わせる食事を問わない、万能食中酒。 原料米:山形県産米 精米歩合:60%
酒呑老人東光純米吟醸原酒小嶋総本店山形県2025/6/25 10:47:382025/6/2545酒呑老人フルーツの香りが強く、口に含むと甘味を感じた後にしっかりした旨みが広がる。 いくら飲んでもスッキリしていて嫌味のない旨い酒です。
ずおとん東光純米小嶋総本店山形県2025/6/22 5:18:472025/6/15蔵元部142ずおとん蔵元の見学、と言っても昔使っていた酒具を展示した資料館の見学でしたが、じゃらんの酒蔵見学プラン1000円を申し込んだらお土産でこのお酒とプレミアム酒1杯試飲がついてきました。普通に見学するだけでも350円、試飲も有料なのでお得感あります👍 いただいたこのお酒は帰りの新幹線の中でいただきました メロン、マスカット系のフルーティーな甘い香りを感じました。飲み口はアルコール感強め、酸味も結構効いていて、辛口のスッキリ系のお酒の印象です。米の旨味はありますが、苦味はほぼ感じませんでした。食中酒向きですね。常温でいただきましたが、お燗にしてもいい感じのお酒と思いました。ご馳走様でした お土産用には試飲した中で一番好みだった純米吟醸原酒を購入、御酒印もしっかりいただきました😊ポンちゃんずおとんさん、こんにちは🐦 山形の蔵巡りですか〜😻東北というだけでも憧れるのに山形最高ですね!しかも上手に楽しまれてますね😊じゃらんの参考にさせて頂きます🙏ずおとんポンちゃん、こんばんは!酒目的の旅行でした😅酒蔵さんを訪問して、お酒を醸している方々のお話を聞くとお酒の味もまた更に格別なものに感じられます😁