Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
そうてんでん蒼天伝
656 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

蒼天伝 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1
23
shu
純米大吟醸酒 風の森、鍋島、九平次、鳳凰美田の後に飲んでも味負けしない。 これ旨いなー。 3.9点
蒼天伝吟のいろは 辛口純米酒
alt 1alt 2
27
チャチャ
旅先の気仙沼にて購入〜 白にシルバーの文字のラベルがカッコいい✨ 蒼天伝初の辛口を謳ったお酒とのことで、最初からちゃんと辛い😚 飲み込んだ後にじんわりとお米の甘さとふくよかさを感じる☺️ お刺身などの魚介類はもちろんのこと、甘さの強い茶碗蒸しや煮物など東北のお料理と◎ ◆精米歩合:60% ◆アルコール度:17度 ◆日本酒度:+8.0 ◆原料米:宮城県産吟のいろは ◆酸度:1.7 ◆アミノ酸度:1.1
蒼天伝黄昏 TWILIGHT純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
10ZG-STQ
ライブ いつものお店にて 友人が釣りの帰りにお店に寄るとのことで 先に入って呑み始めてます。 一升瓶の最後の方だったので香りはあまり ありませんが、呑み口はさすが吟醸でやや ブドウの様な甘味と後口はサッパリとして キレが良いです。 春菊の胡麻和えと長芋の梅肉和えをチョイス。
蒼天伝黄昏 純米吟醸 生酒
alt 1
alt 2alt 3
立ち飲み 吟
外飲み部
29
ペンギンブルー
酒らしいがフルーティーさもある香り。 含むと和梨にバナナのような味。 ビリリと辛苦い荒っぽさもありつつ、 酸味が利いていて程よい硬さと重み。 程よい飲み応え。 後味はスッキリ。 しょうゆ味の濃いめ、 厚揚げの肉味噌あんかけとナイスマッチ。 好み度☆3.5/5
蒼天伝特別純米原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
29
gon78
1875 2024/12  蒼天伝 特別純米 滓がらみ しぼりたて生原酒 宮城県産まなむすめ100 60% +2 17° 24/10 A+ 宮城 気仙沼市 男山本店 720 1595 今年も1升が売り切れで4合を。 新酒らしさは昨年と同じだけど少し穏やかというかおとなしいというか、印象が少し違うので確認してみると酒米が違っている様子。 飲み手の感覚も変わるしね。
蒼天伝純米吟醸 twilight純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
22
10ZG-STQ
本日のお店酒 第二段 こちらも切り立てをいただきました。 一瞬、ラムネの様な香り、味と共に 先程の神渡と同じスッキリした呑み口です。 度数: 17度、精米歩合: 55%
蒼天伝滓がらみ しぼりたて生原酒特別純米
alt 1
36
トオル
開栓時、爽やかピリピリ乳酸系の香り・酸味、滓の新鮮さでオーロラのように含み香・麹や酵母の風味が虚ろい変わっていく。 2日目は大分落ち着いて、呑みやすくなり、個人的にはこの方が好き。アプリコット風の熟した甘味酸味も加わりバランス取れた大人の味。美味い!
蒼天伝特別純米酒 滓がらみしぼりたて生原酒
alt 1
alt 2alt 3
まぐろ問屋
17
たけさん
滓がらみといいつつ甘酒的なおり感はなく、むしろ旨味を増すための隠し味で、穏やか旨味ながら重厚な味わい。 チャラついたところは一切なく、ただただ美味い酒を目指して作られたのではないかと思う。 どんな料理でも合うけど、優しい味付けのおばんざいと合わせたい。 これは美味い。
5

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。